表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺を殺しに来た天使が許嫁になったんだが……?  作者: 卯村ウト
第2章 移ろいゆく関係の末は
123/237

#123 空き巣か⁉



 数十分後。

 俺は自分が朝通って来た道をそのまま戻り、家の近所を歩いていた。


 昼下がりということで、人の往来は少ない。もちろん、俺みたいな学生は、今の時間帯は授業を受けているはずなので、見かけるわけがない。いるとすれば、サボりか不良くらいだろう。


 それにしても、俺の見立ては結構甘かった。

 既に、かなりの熱があり、体の節々が痛い。熱のせいか、頭がボーっとして体中が倦怠感に包まれて動くのが辛い。何が、『一人で帰れます』だ。早退するときに担任にはそう言ったけど、実際に電車に乗る時は相当キツかったぞ!


 これ完全にインフルエンザじゃねーか! でも、医者に診断されるまではまだ分からない。フラグ回収はごめんだ。


 俺はフラフラと通学路を歩いていく。大丈夫かな……ボケて学校を抜けだして徘徊している認知症の学生、みたいに見られていなければいいんだが。見られるはずないか。


 ここでようやく俺の家が見えてきた。辛い体を引きずるようにして若干スピードを上げて、力を振り絞って家に向かう。


「ただいまー……」


 ガチャリと家の鍵でドアを開けると、俺は家の中へと挨拶。返事は来ない。姉ちゃんと五十嵐が学校で、母さんが仕事で、親父は海外にいるこの状況で、返事が返ってきたら逆に俺、警察に通報するぞ。空き巣の疑いで。


「おかえりなさい」

「うん……ってえ?」


 そんなことを考えていたせいで、つい家の中からの声に生返事をしてしまった。そして遅れること数秒、俺は思わず驚きの声をあげた。

 何故誰もいないはずの家に誰かがいるんだ⁉ おかしいよね⁉ まさか空き巣⁉


 いやないないないないない! ない! あるはずないよ! 今朝出かけるときしっかり鍵をかけてきたからそれは絶対にない。

 それに、この『おかえりなさい』の声が誰の声なのか、俺は知っている。俺は痛む体を動かし急いで家に上がり、リビングに入る。


 そして、リビングにいたのは。


「母さん⁉」

「お帰りなさい、慧。早かったけど、どうしたのよ?」

「これはこっちのセリフだよ。母さんこそ何故こんな早い時間に家にいるんだ⁉」

「今日は珍しく仕事が午前中に終わったのよ」


 マジで⁉ てっきり残業が当たり前のブラック企業に勤めているから、母さんは毎日夜遅くまで帰ってこないと思っていたのだが。本当に珍しいな……。


「それで、慧はなんでこんな時間に帰ってきたのよ。まだ学校の時間でしょう?」

「それなんだけど……」


 インフルエンザかもしれない、と俺は言葉を続けようとした。


 だが、次の瞬間、俺の視界が大きく揺らぎ、力が入らなくなる。

 遂に俺の体が限界を迎えたのか……咄嗟にそう思った。


「慧⁉ しっかりしなさい!」


 膝を床に打ちつける音が響き、ひんやりと床の冷たさを感じる。

 そして、母さんのそんな声が聞こえたきり、俺の意識は闇に落ちていった。



 次回、2022/06/27 07:00頃投稿予定!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ