表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺を殺しに来た天使が許嫁になったんだが……?  作者: 卯村ウト
第2章 移ろいゆく関係の末は
105/237

#105 どう見ても……



 新学期恒例の始業式の後、教室に戻ってきた。

 休み時間を挟み、チャイムが鳴ると、ガラガラと教室前方のドアが開いて、今年もゆる~い感じが絶好調の担任、堀河先生が入ってくる。


「皆さん、あけましておめでとうございま~す。それでは早速ですが、留学生を紹介しま~す」


 本当に早速だな! やっぱりもっちーの見立て通り、一つ机が増えているのは、クラスメイトが一人増えるというのを意味しているようだ。転校生じゃなくて、留学生だったけど。


 そしてクラスは留学生と聞いて、男女ともに色めき立つ。今の時点では性別も出身国も分からないが、各々勝手に想像をしているのだろう。

 先生はパンパンと手を鳴らして、うるさくなったクラスと静かにさせる。


「は~い、静かにして下さ~い。それでは、留学生を紹介しま~す。どうぞ~」


 先生がそう言うと、教室前方のドアから、この学校の制服を身に纏った生徒が一人入ってくる。

 まず目をひくのは、その金髪のロングヘアー。そして整った顔立ち。肌は雪のように白い。


 そしてどう見ても……どう見ても、俺と五十嵐がこの前会ったストーカーだった。


 男子たちがざわざわと騒ぎ、俺と五十嵐があっけにとられる中、先生はカンペを取り出して見ながら紹介する。


「え~っと、カナダからの留学生で、アリス・ミシェーレさんで~す。それでは一言どうぞ~」

「Enchantée, Je m'appelle Alice Michel」


 何を言っているのかよく分かりませんね……? いったい何語だ? 隣の水無瀬はうんうんと頷いているが、本当に分かっているのだろうか?

 そんなことを考えていると、突然ペラペラの日本語で喋り始めた。


「初めまして、アリス・ミシェーレです。よろしくお願いします」


 彼女はその場で一礼すると、教室からは歓迎の拍手。俺もクラスメイトとは温度差があるものの一応拍手をした。


「え~っと、それでは、アリスさんには窓際から二番目の列の、一番後ろの席に座ってもらいま~す。皆さん仲良くしてくださいね~」


 先生の指示に従って、彼女は俺の右斜め後ろ、つまり五十嵐の右隣の席に座る。

 本当なら今すぐにでも、『あの時のストーカーか?』と問い詰めたいところだ。だが、俺はこのアリス・ミシェーレなる人物があのストーカーと同一人物なのか、いまいち確証が持てない。何故なら、彼女は青縁の眼鏡をかけ、雰囲気もストーカーの刺々しいものとは全く逆の、ふんわりした感じだからだ。俺に特段の興味関心もないみたいである。

 滅多にないと思うが、双子やそっくりさんである可能性も否定できない。あー、失敗した。あの時、名前を聞いておけばよかった。


 五十嵐もどうやら俺と同じ考えらしく、彼女に『よろしくねー』とにこやかに挨拶をしているが、ストーカーの話はしていない。また、知り合いである確証も持てていないようだ。


 いずれにせよ、後で何らかの形で確認するべきだろう。

 俺はため息をつくのだった。



 次回、2022/06/17 07:00頃投稿予定!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ