表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

薬の終点

作者: 黒河純

 部屋の照明はとうに消え、辺りはカーテンの隙間から差し込む陽光のみだというのに、オレの目はすべてをはっきりと映し出していた。

 五感が野生動物並に研ぎ澄まされ、頭痛と吐き気に悩みながら、ヤギの幻覚を見る。

「今、何時だ?」

 時計を探すが見当たらない。最後に幻覚剤(アシッド)を流したのはいつだった? 一時間前か? それとも一日前か? 時間感覚が狂い、記憶が断片的にしか思い出せない。

「……まあいいか」

 オレは安っぽいチェアに腰掛け、モニターに視線を走らせる。そこには、目標としているセキュリティー情報。

「防壁――RS256。こいつは抑制剤(ダウナー)がいるな」

 コンソールの上に転がっていた、昔ながらのヘロインを自らの整脈に流し込む。

 同時に、コンソールから伸びるDケーブルを人間型接続子(ヒューマン・ジャック)に接続。すぐに終わるだろうし、横になる必要はない。

 ハックツールを起動させ、防壁を破りにかかる。

武器を整え(ヒット)

 情報の塊。隙間なく作られた電子の壁。そこに穴を穿ち、徐々に大きくする。

相手を見極める(スプリット)

 胡乱な頭だからこそ、ハックの道筋が見える。あとはそこを歩くのみ。

姿を消し(シャッフル)

 電脳を加速させ、景色さえも置き去りにする。

後ろから突き刺す(ダブルダウン)

 手を伸ばし、光をつかむ。

これにて終了(ショウダウン)


 出てきたのは破損しているウイルスと、十年前に倒産している会社の従業員情報だった。どちらもオレに使い道はない。完全に外れだ。

「はぁ」

 食べかけのチーズに黄色い蝶が降り立ち、ゆっくりと消え去った。

「なんか疲れた」

 金目の物でも出てくれば、外に出てヤクの調達にでも出かける予定だったが、結果は惨敗。今日はもう外に出る気にはなれない。どうせ、外は今でも目が降り注ぎ、オレを睨むのだから。

「さて」

 自分で肩を揉みほぐし、コンソールとの接続を切り離す。山のような注射器を崩さないように気をつけながら、フラフラと立ち上がる。


 ――コンコン


「……」

 耳に届く不快なノック音。来客のようだ。

 ……面倒だが、出ておくか。

「今開ける」

 相手に聞こえるかぎりぎりの小さな声を発しながら、玄関まで歩いて行く。

「どちらさん?」

 扉を僅かに開け、相手を確認する。

「リズ・リーグメントね。LSS捜査官の者よ」

 訪問者は、墨のような黒い制服の若い女だった。流れるような金髪に、碧色の瞳。義体……の可能性もあるな。

「LSS……軍靴の犬か。オレになんの用?」

「あら、想像付かない?」

 金髪を僅かにゆらし、挑発するように女は笑った。

「しかし、あちこち荒らしまくっているA級ハッカーがジャンキー……しかも若い女性だなんて、驚きだわ」

 いきなりやってきた女は、扉の隙間からオレの部屋を物色し、そう呟いた。

「しかも、今時電子ドラッグでもナノマシンでもないなんて……注射器やら粉やら錠剤やら……あなた何年前の人間よ」 

「うるさいな。で、結局何の用なんだよ? オレを逮捕でもしにきたの? LSSって一般市民の逮捕権限あったっけ?」

「至る所に侵入して極秘情報やらゴールドやらを強奪している人間を、一般市民とは言わないのよお嬢ちゃん」

 見下すような視線の女。LSSの人間はこんなのばっかりなのか。

「まあいいわ。さっさと来なさい。言っておくけど、私に電脳ハックなんてできないから」

「知ってる。あんた、非電脳者だろ? 扉開けた瞬間からハックしようとしても反応ないんだから、そのくらいわかるよ」

 お前こそ、いつの時代の人間だって話だ。

「これだからハッカーって人種は……まあいいわ。さっさと――」

 女がこちらに手を伸ばした瞬間、


「……面倒だから死ねよ」


 オレは手刀で女の喉を突き刺す。呆気なく貫通した。

「がぁ……っ」

 醜い音を発し、女はオレを睨みながら絶命した。簡単に死んだ。

「調査不足だったな。リズ・リーグメントなんて偽名だよ。この女の体は義体。本当は男なんだよ、オレ。薬物を昔ながらの物に頼っているのも、この義体はそっちの方が効果が強いからだ」

 とりあえず女の死体を家の中に運び、そこら辺に転がしておく。

「あとで死体処理用のナノマシン買ってこないとな……」

 死体の隣に転がっていた興奮剤(アッパー)を引っつかみ、乱暴に身体へ流し込む。

「これで五人目……そろそろ拠点変えるか」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 寝覚めの脳をファックするような刺激的な話でした。面白い
2016/07/14 08:34 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ