表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あなたがいるこの世界で  作者: 宮沢弘
第一章: 都市伝説
2/25

1−2: エリー

 イルヴィンは勤務が明けると、予約していたレストランに向かった。ポケットにあるものを確かめながら。

「エリー」

 レストランに入り、中を覗くと、すでにエリーは来ていた。エリーに手を振ると、イルヴィンはクロークに顔を戻し、エリーを指差した。クロークはうなずくと、片手を挙げた。ギャルソンが一人やってくると、イルヴィンをエリーの席へと案内した。

「じゃぁ、始めて」

 エリーはギャルソンにそう一言だけ伝えた。

「オーダーは?」

「もうしてあるわよ」

 せっかく練ったオーダーを考えていたのにとも思ったが、今日はエリーに任せるのもいいだろうとも思った。オーダーだけは。

 食事は美味しかった。エリーと付き合って一年。こちらの好みもわかっており、また少しばかり驚かせる皿もあった。こういうところも、イルヴィンの好みだった。

「あぁいうのはな、」トムが言った言葉を思い出していた。「手に負えなくなるぞ」

 そうかもしれない。それは言い方しだいだろう。たまにサプライズがあるのも悪くはない。思いどおりになる女性と一緒にいて、何が面白いのかとも思う。サプライズで納まらない衝突もある。だが、衝突もあるからこそ、お互いをわかるというものだろうと思う。

 そして、デザートが終った。エリーは、スプーンを置くと、イルヴィンを見て微笑んだ。

 その笑顔に何の意味があるのかはわからなかったが、イルヴィンは右手を高く挙げ、指を鳴らした。

 それを合図に、奥からラ・トゥナが演奏を始め、イルヴィンとエリーの席へとやって来た。イルヴィンの後に立つと、一層高らかに演奏し、歌った。

 一曲の演奏が終ると、周囲の席からも拍手が湧いた。

 イルヴィンは席から立ち、床に片膝を着き、ポケットから細長い小振りの箱を取り出した。ラ・トゥナはそれに合わせて楽器をかき鳴らした。イルヴィンはその箱をエリーに差し出した。

「一周年だよね。よかったら、結婚を考えて欲しい」

 ラ・トゥナは、また楽器をかき鳴らした。イルヴィンの言葉が聞こえていたのかはわからないが、周囲からまた拍手が湧いた。

「イルヴィン……」

 エリーはそこで息を継ぐと、ラ・トゥナに目をやった。

「今度はこっちでお願い」

 その言葉を聞くと、ラ・トゥナはエリーの席の後えと移り、別の楽曲の演奏を始めた。

 イルヴィンは片膝を着いたまま、エリーの後に着いたラ・トゥナを見ていた。

 また演奏が終ると、周囲から拍手が湧いた。

「私もお願いしていたの」

「君も?」

「一年でしょう? ただ、そのお祝いのつもりだったけど」

 エリーが席を立ち、イルヴィンが差し出していた箱を手に取った。蓋を開け、中から指輪を通してあるネックレスを掴み、それを高めにかざし、そして周囲にそれを見せるように体を回した。ラ・トゥナはまたそこで楽器をかき鳴らし、周囲からはまた拍手が湧いた。

「よろこんで。これから忙しくなるわね」

 そう言い、ネックレスを首にかけた。

 それを見たラ・トゥナは、三曲めの演奏を始めた。

 隣の席の男が、イルヴィンに歩み寄り、訊ねた。

「なんでネックレスなんだ?」

「エリーはエンジニアなんだ。研究もするし。指にはめるより、こっちの方がいいかなと思って。もちろん指にはめてもかまわないけど」

 演奏が終ると、一際大きく拍手がホールに響いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ