表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/30

第11話 魔物の正体


「あのー」


 門番が部屋にいるゼンタとシアンに話しかけた。



「おかしなことに、兵士の魔力が回復していないようなのですが、みなさんは大丈夫ですか?」



 ゼンタは内心ギクッとしたが、何食わぬ顔で


「あら、そうなの? あたしたち疲れちゃってて、今あまりわからないの〜。ごめんなさいね」


 と言った。



「いえいえ、そうですよね。お疲れのところ、すみません。ゆっくりしてください」






「魔力盗りすぎたかしら?」


「いけんだろ」


 2人は兵士たちから魔力を拝借し、ある程度回復していた。


 ベッドにはロウが寝ており、ゼンタとシアンは椅子に座っていた。




 しばらくして、ロウが目覚める。



「すみません。おれ、また」


 ゆっくりと体を起こし、ロウが謝る。

 顔は血の気を失っており、まだ調子は戻っていないようだ。


「ほんとよ、無茶してばかりね」


 ゼンタはロウに水を渡した。



「ありがとうございます。お二人は魔力、戻ってるんですね」


「ええ、ちょーっと拝借したのよ。ずっとガス欠じゃ、何かあっても対処できないからね。あなたにもあげるわね」


「ちょいタンマ。それはあとだ」


「あと?」


 シアンに止められ、ゼンタはどうしたのよと理由を尋ねる。



「ああ。先に話しておくことがある」


「イトのことよね。だけど、連れ戻すにしても、かなり難しいと思うのよねえ」


「いや、イトは連れ戻さねえ」



「えっ?」

「えっ? どうしてよ?」



 予想外の言葉に2人は戸惑う。



「その話の前に、ロウ」


「はい?」

 

 シアンはロウをまっすぐ見つめる。



「魔物を作るのはもうやめろ」




「!?」



 ロウは驚きで目を見張る。

 その横ではゼンタが面食らってポカンとしていた。



「あんた、何言ってんの。頭おかしくなったんじゃないの?」



「魔物を作ってんのはこいつだ」



 確信しきったシアンの言葉に、ロウの心臓が激しく鼓動し始める。



「どうしておれが魔物を作らないといけないんですか?」


 だがそれを悟られないよう、平静を装う。



「それを知りたいから、今この話をしてんだよ」


「……」


「どうして魔物を作ってる? 俺たちの邪魔をして、何の意味がある? おまえは、魔王の仲間か?」


「……」



 ロウは視線を落とし考える。

 体調はすこぶる悪い。魔力もまったく回復していない。

 逃げることも、2人を拘束することもできない。



 最悪のタイミングだ。



 さっき水を飲んだのに、緊張で喉が渇く。だがいま水に手を伸ばせば震えているのがバレてしまう。



「俺らはおまえより魔力が戻ってる。逃げるのは無理だぞ」


「……」


 シアンが探るような視線を向けるも、ロウは唇を強く結び、なんとか言い訳を探そうとしていた。



「否定しねえってことは、イエスってことになんぞ?」


「ちょ、ちょっと待ってよ!」


「あん?」


 淡々と話すシアンにゼンタが待ったをかける。



「どうして、いきなりそんな話になるのよ! なにがどうなってんのよ!」


 未だに口を閉ざすロウを見て、シアンは先にゼンタに説明を始めた。



「魔物=魔王の手下。誰だってそう考える。」


「あたりまえでしょ」



「だが、もし魔物が魔王の作った生き物だったとしたら、おまえは今までもぶっ倒れてたはずだ。魔物の魔力を吸い取るってことは、魔王の魔力を吸い取るのと同じだからだ」


「まあ……、そうね……」


「だが、今まで一度もそうなったことはない」



 ゼンタはシアンの言わんとしていることに気が付いた。



「試しに今日おまえに魔物の魔力を吸い取ってもらったが、そんときも何もなかったはずだ。だが魔王の魔力を吸収し始めた途端、おまえは体に異常をきたした。

 それと、魔物が魔王の手下なら、イトが魔王と戦ってるときに魔物にイトを攻撃させればいい。イトは魔王への攻撃で手一杯だ。隙だらけ、簡単に崩せる」



 そうだ。

 ゼンタは魔王の魔力を吸収したときの衝撃を思い出した。



「あんな魔物を作れるやつなんざ、ほんの一握りの人間だけだ。魔力操作に長けていて、魔力で何かを作れる人間。それだけでもこいつはかなり怪しくなる。ま、俺もこの世界の全部を知ってるわけじゃねえから、最初は、もしかしたらその可能性もあるなあ、くらいの感じで半信半疑だったんだよ。だが旅をするうちに、だんだんはっきりしてきた。んで、今日、ようやく確信に変わった」



 ロウはぎゅっと手のひらを握る。背中にじっとりと汗をかいていた。何か言おうと試みるも、奥の方でつっかえてでてこなかった。



「さっき兵士に話を聞いんたが、魔物を見かけたがほとんど攻撃してこなかったらしい。

 俺がおまえに言ったからだ。『誰かが襲われても無視しろ』ってな。だから、おまえは魔物に『人間を襲え』と命令できなかったんだ」



 ロウの逃げ道がまたしても塞がれていく。



「それって、ロウはあたしたちや街の人を傷つけないようにしてるってこと?」


「そうだ」


「矛盾してない? なら、そもそも魔物なんて出す必要ないでしょ」


「これは俺の予想だが、こいつは俺らに魔王を倒してほしくないんだ。そのための時間を稼いでるんだ」


「どうしてよ」


「それがわからねえから、今聞いてんだよ」



 2人は黙ってロウを見る。

 その沈黙は、ロウのいっぱいいっぱいの心をさらに押しつぶしていった。




 その気まずさに耐えきれなくなり、ゼンタはシアンに話しかけた。



「あんた、それいつから考えてたのよ」


「あー、結構前だな」


 シアンは腕を組み、なんとなく部屋の天井を見る。



「なっ!? なんでもっと早く言わないのよ!」


「タイミングがあんだろーが。こいつの能力はやっかいなんだよ。自分に不利な状況になったら、いつでもドアで逃げられる。魔力をカラッポにでもしねえかぎり、落ち着いて話し合いはできねえ」



 ロウははっとした。



「じゃ、魔王が現れたとき、おれに全力で攻撃しろって言ったのは……」



 ロウは思わず言葉がでたが、すでに負けを認めたかのような、なんとも情けない声だった。



「おまえの魔力をカラにするためだ。魔王が出たっつーから、ちょうどいいやと思ってな」



 その発言に、ロウだけでなくゼンタも絶句した。



 この男は、いったい何を考えているんだ。


 ようやく魔王を倒せる、千載一遇のチャンスだったというのに、シアンにとっては今回それは目的ではなかったのだ。


 魔王が現れたあの状況で、シアンだけはこのために動いていたのだ。



「んで? どうなんだ?」

 

「……」


「なんで言えない?」


「言ったら、きっと、反対される、から……」


「反対?」




「おれ、おれは……」


 涙がぐっとこみ上げ、声を詰まらせる。






「もとの世界に、戻りたくないんです」



 

 ロウの言葉に部屋は静まり返り、カーテンの揺れる音さえ騒がしく聞こえるほどだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ