表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/34

我が登場人物の名前に意味などないっ!!

 皆さんは、登場人物の名前ってどうやってつけてますか?

 何かしらの意味が込められた深い名前ですか? それとも単なる思いつきで決めてますか?


 幕田の場合は、どっちかというと後者です。


 苗字の方は、地名から取る事が多いです。スマホでmapを開いて、地名が表示される倍率に調整してから、適当にマップを動かします。なんかいい感じの地名があったら、それを採用させてもらいます。


 桑野:昔住んでた住所。まあまあ田舎。

 門前:昔住んでた近くの地名。スーパー銭湯あった

 美守ひだもり:昔住んでたところの山の方の地名

 藤巻:昔住んでた住所。なかなか田舎。

 宮内:昔住んでた県の某駅。美味いラーメン屋がある


 名前の方は完全に響きで決めています。願いも思いも何一つありません。作品は自分の子供といいますが、こんな適当に名付けられた子供達は、そこそこの確率でグレそうな気がします。

 まあ、光宙ぴかちゅうじゃないだけマシだと思ってほしいです。


 そういえば、新潟県出身で有名な漫画家 和月伸宏先生ですが、ヒット作の『るろうに剣心』では、新潟県の地名がいっぱい出てきて嬉しいです。新潟は第二の故郷!

 弥彦とか、三条燕とか、津南とか、魚沼とか、長岡とか、鯨波とか、色々……

 幕田が知らないだけで、他にも地名を名前に採用している作家さんって多いんでしょうね。


 でも、この名付け方法には一つ問題が……


 日本人の名前しか付けられないんです!


 幕田も売れ筋に乗っかるため、異世界的な話を考えてみましたが、名前が全く考えられないんですよ!

 ヨーロッパの地名をマップで調べればいいのか?

 海外の俳優さんからパクればいいのか?

 適当になんちゃらティーヌとか付けとけば、それっぽくなるのか?

 トンヌラとかでもいいのか?


 もう、ほんとぜんっっぜんわからない。

 

 異世界ものを書かれている作家さんって、なんてグローバルな方々なんでしょうか……。


 ちなみに、息子と娘の名前は、どちらも妻がつけました。キラキラ過ぎず、古臭過ぎず、そこそこ個性的でなかなかにいい名前です。

 

 幕田の考えた名前は、もちろん却下されました。


 名付けとは、本当に難しいいですね。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  私は名前のセンスないと思ってて。  ジョジョやバスタードのパロディとして、ミュージシャンや俳優さん、野球選手から「超獣仮面タスマニアマスク」は、とってました。  あとは、語呂合わせ。  未…
[一言] 私はある程度 名前には拘りたいかな ひろみ れいか と言えば エースをねらえ!w 因みに音羽さんは 京子とか? 京女のイケズなイメージか? ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル …
[一言] あー。。 Ajuは実在の人物から一部もらっちゃったりします。 地名は名字になってることが多いので(ていうか、名字って元々地名です)よく使います。 あとファンタジー系やSFではかなりテキトーに…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ