表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/34

お話を書く環境について

 皆さんはどんなふうに作品を書いてますか?

 PCですか? スマホですか? ノートですか? 原稿用紙ですか? 居間で書いてます? もしや書斎をお持ちですか?


 幕田はスマホ(iPhone XR)にBluetoothでELECOMのキーボードを繋いで書いてます。

 今までは「iテキスト」ってシンプルなアプリを使ってましたが、最近小説作成専用の「Nola」ってアプリを入れてみました。まだ全然使いこなせてないですが、プロット編集できたり、登場人物のプロフィールを作れたりと、なんだか面白そうです。あと、書いてる時の文章の表示が幕田好みですね。行同士の間隔が適度で、見やすい。誤字脱字が減ってくれるといいな。

 

 場所は大体、いつも家族4人でご飯を食べてるLDK?の食卓テーブルです。大体は子供が放置したコップが置かれていて、なんかこう乱雑な感じです。いつもちゃんと片付けて、と注意してますが、なかなか身につきません。


 基本的に、自分の左側にはコーヒーが置かれています。やっすいインスタントコーヒーです。幕田は少し冷めたらグビグビいっちゃうので、あっという間になくなります。そこからはコーヒーの残り香を漂わせる単なるオブジェになります。


 時間帯は、子供が寝た深夜か、子供が起きてこない朝方が多いです。妻がまだ起きてる時にもたまに書きますが、書いてる時に限ってめちゃくちゃ話しかけてきます。そんなに俺とお話がしたいんだね。まったく、かわいいやつめ。


 最近はテレビにyoutubeを繋いで、作業用のチルBGMを聴きながら書いてます。これ結構捗りますね。書いてる場面に合わせて音楽を変えるのもいいかも知れません。シリアスな場面ではシリアスなBGMを流すとか。


 アイディアは大体シャワーを浴びてる時に思い付きます。ほんの十数分の間なんですが、部屋でPCに向かっても全く湧いてこなかった言葉達が、面白いように湧いてきます。

 シャワー凄いですね!

 頭皮に当たる水流が、人間の妄想力をヤバい感じで増幅させてるのでしょうか。

 シャワーを浴びながら書くことができたら、とんでもない傑作が誕生するかも知れませんよ!


 書斎みたいなものに憧れます。

 書斎じゃなくて押し入れの中でもいいので、一人で集中できる場所が欲しいです。


 皆さんはどんな環境で書かれているのでしょうか?


 もし良かったら、感想欄に書いて頂けると嬉しいです(*´Д`*)


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 自分は、独り者の実家暮らしなので創作活動はもっぱら自室に引きこもりますね(^^;
[良い点] 最新話まで読んでいますが、立ち戻ってこちらにカキカキ。 幕田さんの創作話、興味津々です。仲間はなろうにしかいないので、仲間がどうしているのか、この貴重な場で知ることができてとても興味深いで…
[良い点] 小説を書く環境。 リビングで夫とふたつ机を並べて、二人でパソコンで書いています。 夫は愛する推し作家さんなので、私はどんどん書いてほしい! しかし夫は人格も素晴らしいので、私がゴミの日に…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ