表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
261/312

Top Secret-04



「あなたなら出来るわ。大丈夫、その日は私も駆けつける」


「あ、有難うございますぅ……うえぇぇ……」


 シーク達も思わずもらい泣きしそうになり、各自深呼吸などして耐えている。


「さ、しめっぽい旅立ちは縁起が悪いぞ!」


「ほら、早く行け。早く行って心配が無用だったと思わせる成長を見せてくれ。元気でな!」


 ゴウンとカイトスターの明るい声に、ビアンカがリディカから離れ、涙を指で拭う。


「はい! 皆さんもお元気で!」


 ビアンカがまだ止まっていない涙を止めないまま笑顔を作り、元気良く村の出口へと歩き出す。他の者もゴウン達に一礼し、ビアンカを追うようにその場を後にした。


 アダムはその様子を家の窓から見つつ、若いバスター達の健闘を祈っていた。同時に、シークの背に担がれたバルドルを気にかけていた。


 バルドルはシークに肝心な話をしなかった。





 * * * * * * * * *





 アダムの家を勇ましく出てから1時間。彼らはまだテーブルマウンテンを下っていなかった。


 シークとミラが「魔法の水」「魔法まんじゅう」「魔王印エリクサ―」「アダム6世の手形キーホルダー」「魔法教経典」などを買い込むのをひたすら待っていたのだ。


「おい、まだかよ」


「あ、うん……でももう一度ここに来られるかと考えたら」


「これ以上お菓子を買っても仕方ないし……でも」


「ミラ、お前自分で持つんだよな、ん?」


 2人はまだ何かを買いたそうだったが、ゼスタとクレスタが強引に店から引き剥がす。どれだけ買い込むつもりか分かったものではない。


 斜面の道に沿って下るにつれ、次第に暑さが増してくる。ようやく下りきった麓には、警備の者に守られた馬車が停まっていた。


「あ、この馬車空きなんだ。街道を歩いて東のドドム港に向かうとすると1週間は掛かるし、乗れるなら乗った方がいいわ」


「でも、馬車は1パーティー分だぜ? 荷物込みで8人乗るなんて無理だ」


「あの、ぼく達ここで次の馬車を待ってもいいです。シークさん達は急がないと」


 ディズが譲ろうとするも、シークは首を横に振った。この辺りのモンスターは、森にさえ入らなければディズ達でも対処できる。だがその危険な森までの距離は歩いて僅か数分。


 そんな土地で馬車を譲ってもらい、新米バスターを置いていくという考えはなかった。


「ディズ、先に町の管理所に事情を話してくれると助かる。俺達は道中のモンスターを相手に修行を開始する」


「そんな……こんな所でお別れなんて」


「そうですよ。それなら俺達も馬車に乗らずにドドムまで御一緒します!」


「みんな何かあればギリングで集まろう。その、イヴァンもギリングには縁があることだし、また会えるさ。武器屋マークをご贔屓に」


「俺達はこれから自分達の事だけで精一杯になるからな。楽しい旅は終わりだ」


 シークは御者に運賃を支払い、アンナとミラを馬車に押し込んでいく。


 辺境の馬車を担う御者は、大抵が元バスターだ。その地で馬車の運航を任されても平気なくらいの手練れが多い。強いモンスターが現れようと、ディズ達は安心だろう。


「ほらほら乗ったら座る! どうしても俺達の事を心配してくれるなら、1年後俺達がアークドラゴンを倒す所を見に来てくれ。写真もいっぱい撮ってくれよな」


「分かりました。私達が行く前に倒さないで下さいよ?」


「ミラの写真機、すっごく写りいいもんね。ちゃんとポーズ取って下さいね」


 馬達は早く歩きたいのか、土を掻く仕草をしている。シークは残念がるディズ達に再度「また会おう!」と大きな声を掛け、手を振る。


 これ以上別れを惜しむような挨拶を交わせば、今度こそビアンカのように涙が込み上げると思ったからだ。


「有難うございました! イヴァン、楽しかったよ、また会おう!」


「はい! ディズさん、クレスタさん、アンナさん、ミラさん、お元気で!」


「お世話になりました! ビアンカさん、今度お家にお邪魔させて下さいね!」


「ええ、勿論よ! じゃあね!」


 馬車が進み始め、窓から顔を出す4人の姿が小さくなっていく。ゼスタ、シーク、ビアンカの順で手を振るのをやめ、イヴァンが最後に大きな声で「さようなら!」と呼びかけた後、大きく振っていた両手を下ろした。


「イヴァンに何も言わずに決めちゃったけど」


「構いません。ぼくはとにかくアレスに教わりながら、剣の扱いを上達させなければなりませんし」


「そうです、そうですとも! お任せ下さい、イヴァンさん! 斬りますよ、もう、それはもう!」


「俺達も身体能力の向上は必須だからな。共鳴した時の能力の天井は高い方がいい」


「私もそうね。女にしては強いなんて言葉に甘えていたけど、バスターとして強くないと意味がないんだわ」


 意気込みだけはまずまずだ。4人は馬車の後を追うように歩き出す。


 それからモンスターめ、来るなら来い! などと強気な発言をしながら歩いて2時間。


 街道の脇には、出発時の意気込みを忘れて座り込む4人の姿があった。


「……あ~もう! 無理よ! 帰りたい! この暑さの中を移動ですって? 暑過ぎてモンスターも出ないし、これ意味あるのかしら!」


「怒るな、暑くなる。体力は付くんじゃねえの? 俺はアルジュナも背負ってんだからな。いや、実はめちゃくちゃ軽くて何の負担にもなってねえけど」


「ボク、邪魔かな? 迷惑かけちゃってごめん……」


「全然迷惑になんかなってねえよ。あいつの暑がりの方がよっぽど迷惑だぜ」


 北側には鬱蒼と生い茂る深い森、テーブルマウンテンの崖。右手には草木もまばらな荒野。森からは窒息しそうな湿気が流れ、地面は照り返しが強い最悪の環境だ。


「アクアとアイスバーンでどれだけ氷を作って貰っても、どれだけ首や頭を冷やしても、すぐ熱でお湯になっちゃう。そうするとただじめじめするだけ……」


「どうだい? 森の中に入って涼むとしよう、それがいい! 名案だと思うのだけれど」


「トレントと戦わせようとしてるんだろ、回復魔法使える人が誰もいないんだからな、今は無理」


 この時期の気温は40℃を軽く超えている。陽が最も高い時間はシークがストーンで陰を作り、直射日光から皆を守る。昼間に休み、夜に移動する方が効率もいいと判断したようだ。


そうしてきっちり1週間を掛けてドドムに辿り着いたシーク達は、管理所に寄る気力もなく宿屋へと向かった。


 すぐに装備を脱ぎ、手入れを懇願する武器達に向かって「先に風呂に入らせてくれ」と土下座で頼み込む。昼間にも関わらず風呂から上がってそのまま力尽き、陽が沈んだ頃にようやく息を吹き返した。


「ゼスタ、ゼスタ! 俺っちそろそろ拭かれたいんだけどな! なっ!」


「ああ、わりい……若干気温も下がったみたいだな」


「グングニルもごめんね、もう大丈夫。ご飯前に手入れしちゃおう」


「ようやくばい。あんまり戦ってないけん、柄はそげん拭かんでええけね」


 ゼスタとビアンカが手入れを始めると、イヴァンも慌てて手入れ用のクロスを取り出す。ふわふわを取り戻したイヴァンの尻尾が揺れ、バルドルが「大丈夫、猫じゃない」と繰り返し呟く。


 先に手入れが終わったゼスタは、続いてアルジュナも拭き始める。だが、そんな中でただ1つ、バルドルだけはまだ手入れが始まってもいない。


「あーあ、君達があんなにもブリザードを連発させるから。まったく、シークも魔法使いなんて名乗るからいいように使われるんだ」


 シークはまだ爆睡中だ。悲しそうに呟くバルドルを見かねて、イヴァンが手入れを申し出る。


「ぼくが代わりに手入れしましょうか?」


「シークに申し訳ないから遠慮しておくよ。魔法なんかに疲れさせられていなければ、今頃僕をピカピカに拭くことが出来ただろうに。はぁ、可哀想なシーク。起きたらすぐに僕を拭かせてあげたいね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ