Devout believer-13
「待て!」
「待てと言われて待つ悪党などいないよ、シーク」
「じゃあ何て言えばいいのさ!」
「何も言わずに回り込んで、ちょっと斬る事を僕は提案する」
「却下! でもそろそろ町から離れたし、ちゃんと戦ってもいい……かな!」
再度間合いを詰めたシークは、バルドルの柄を使って死霊術士の足を引っ掛けた。
「うぉっ!?」
死霊術士が乾燥して硬くなった土の上に転ぶ。
シークはバルドルの刃先を向けた。真っ暗な闇の中、月の明かりをキラリと反射させる刀身だけが浮かび上がる。
シークは「逃げ場はないぞ」と降参を迫るつもりだった。しかし町の外まで逃げる程往生際の悪い者が、素直に負けを認めるはずがない。
「それで勝ったつもりか! ……出でよ、ヘルファイア!」
「うわっ!? え、エアブラスト! その程度の魔法じゃ俺は負けない! 怪我しないうちに降参しろ!」
「魔王教徒の名にかけて、お前らに勝利は渡さん!」
死霊術士はシークが漆黒の炎を打ち消す間に立ち上がり、次の詠唱の準備を始めていた。シークはすぐに間合いを詰め、詠唱を中断させようと試みる。
「ブルクラッシュ!」
「チッ……ならばこれでどうだ! 影移動!」
「は、えっ? 消えた!?」
シークが峰打ちを喰らわせようとバルドルを振り下ろす。しかし男は地面に吸い込まれるように消え、シークの一撃は空振りに終わる。
辺りを見回すも、死霊術士の姿はない。
「シーク、後ろだ」
「……!? はっ、トルネード!」
バルドルが僅かな地面の揺れを把握する。シークは反応が遅れながらもすぐに振り向き、竜巻をその場に起こした。
「ぐっ!? ハッハッハ、甘いな、毒沼!」
死霊術士は1秒程で地中からニュッと現われ、同時にシークの足元へと毒沼を発生させた。シークがそれを避ける隙に、また地中へと消える。
影移動は、影となっている部分を利用し、自分の位置を入れ替える死霊術だ。
影さえ出来れば月明かり程度でも構わない。ソードやダブルソードもバックスタップという影討ち技を使うことが出来るものの、まだシークは技の存在すら知らなかった。
「また隠れた! これじゃ不意打ちに対処するだけで攻撃できない!」
シークは初めての対人戦闘に加え、未知の術を使う相手に動揺している。が、バルドルはある程度その術の性質を見抜いていた。もしもバックスタップと同じであれば対処法もある。
「シーク、これは僕の考えなのだけれど」
「うん、言って」
「ソードの技と一緒だったら、この術で移動できる範囲は数メーテだ。それと、最後に男が向いていた方角にしか動けない」
「なるほど」
「そして、体が完全に出て、影の沼が消えるまでは再詠唱できないはず」
「つまり、その間に叩けばダメージを与えられる」
「そういうこと。翻弄されているフリをして検証してごらん」
シークは心臓がバクバクと鳴り、相手の出方を窺うだけで精一杯だ。バルドルはそんなシークを落ち着かせようと、いつもの口調を変えずにアドバイスを送る。
「はい右だよシーク」
「!? ……フレイムビーム!」
「なっ……!? チッ!」
バルドルが指示した方向へ、シークが熱線を放つ。ファイアボールよりも強力な上位魔法は、現われた死霊術士のローブの端を焼き焦がした。死霊術士は何も出来ないまま再び地中へ潜る。
「仮説検証1回目は成功だね。さっき男が消えた時に体が向いていた方を見ていてごらん」
「分かった。ちょっと左斜め前くらいかな」
シークがバルドルを構え、おおよその場所に狙いを定める。数秒もすると地面が波打ちはじめ、次の瞬間に死霊術士が飛び出した。
「ファイアーソード!」
峰打ちは鮮やかに決まった。死霊術士は右肩の部分が焼け焦げ、火傷が露わになる。
全身が出るまでは再度潜る事が出来ない。死霊術士は肩に衝撃を感じても逃げる事が出来ず、その場へ俯せに倒れてしまう。
「なるほど。もう見切りました。まだやりたいなら付き合います」
「クッ……だがまだだ!」
死霊術士は俯せに倒れたまま地面に吸い込まれていく。
「……俺、思いついた。ちょっとやってみたい事があるんだ」
「どうぞご自由に」
「それじゃあ……ライトボール!」
シークは自分の頭上に光の玉を浮かべ、それを背にして1歩前に進む。半径10メーテ程の明るい空間には、シークの目の前ただ1か所しか影がない。
「この場合、どこに出て来るかな」
「楽しみだね」
「じゃあ、ここで素振りの練習でもしようか」
緊張感はどこへやら、シークは死霊術士攻略の検証を始めてしまう。
数秒後、シークのすぐ目の前の影が波打った。そしてシークの素振りが振り下ろされた所で、しっかりと峰打ちが決まる。
「なんだかおもしろいね、もう一回やってもらうかい」
バルドルの挑発に、死霊術士はキッと睨んで後ろへと飛び退いた。彼は既に3回も峰打ちを喰らっている。火傷に打撲、そして疲労。見るからに痛々しい。
しかし、術を使う者は自身の魔力さえあれば、命尽きるまで戦う事が出来る。シークはその事を忘れていた。
「くっ……召喚!」
「はっ!? しまった!」
シークは男を投げ飛ばした後、慌てて距離を取った。明るい空間にはゴブリン、オーク、ウェアウルフなどのモンスターが次々と姿を現す。
「モンスターを呼び出す術があるのか、僕は斬れる相手なら大歓迎」
「え、嫌なんだけ……どっ!」
シークはゴブリンやオーク達を次々と斬り倒していく。グレー等級程度のモンスターなど造作もない。
ただ、それくらいの事は死霊術士も承知のはず。しかし、死霊術士はシークと少しずつ距離を取りながら、ただモンスターを次々と召喚していく。
「破アァァ!」
モンスターが斬り殺される音と、地面を踏みしめる足具の音がとめどなく続く。
時折モンスターが死霊術士にも敵意を向けるが、それを死霊術士自らも倒している。ということは、あくまでも召喚するだけで、召喚したモンスターを操る事は出来ないのだろう。
「大量に召喚されたら苦戦する可能性もあるけど……術者もモンスターに襲われる可能性があるのなら、そうはいかないね!」
「なんだか使いどころに困る術のようだね。もうちょっと『刃ごたえ』のあるモンスターを召喚して欲しいものだよ」
「え、嫌なんだけど」
周囲には何十体ものモンスターが転がり、血生臭さが漂う。ゴブリンやオークが纏ったボロ布のすえた臭いも強烈だ。やがて死霊術士はモンスターの召喚を止め、自ら目の前の最後の1体を葬った。
「何体召喚されても同じことです。降参してくれませんか、飽きました。次の1撃で首でも打って気絶させようと思います」
「……フッフッフ、アハハハ! 馬鹿か、こんなに上手くいくとはな! 本番はこれからだ!」
満身創痍なはずの死霊術士は、シークを嘲り笑う。捨てゼリフとは思えない様子に、シークはバルドルを握る手に力が入る。
ふいに空気が振動で鳴り始めた。風は全く吹いていない。
「何かするつもりだ。でもあんな雑魚モンスターしか出せないのに、この状況でこれ以上何ができるんだ」
「あっ……ようやく分かった。シーク、僕達はすっかり忘れていた。急いで倒したモンスターを焼くんだ」
「どういう事……」
バルドルが何かに気付いたようだが、時すでに遅し。死霊術士は起死回生だと叫んで術を発動させる。
ライトボールに照らされているにも関わらず、周囲に黒い霧が集まり始めた。それはモンスターの亡骸へと降り注いでいく。
「あいつは、確かに『死霊術士』なんだよ」
バルドルが呟くと同時に、倒したはずのモンスター達が再び立ち上がった。
足が折れ、体が千切れていてもお構いなし。ゆらりと動く様子は、まるで何かに操られているかのようだ。
「あ、アンデッド……! あいつの狙いはこれだったのか!」
「フッフッフ、その通りだ愚か者よ。さあ我が死霊術の準備が整った! 我が傀儡達よ! 邪悪なるバスターを殺せ!」