表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/312

表紙イラストと登場人物情報と簡単な地図情報(2023.1.15イラスト差替え)

【Breidablik】魔法使いは、喋る伝説の聖剣を拾って旅に出る……魔術書も買わずに。


魔法使いのシークと、喋る聖剣バルドルのお話の世界にお越しいただき、有難うございます!


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


【主な登場人物】※歳は本編初登場時のもの


挿絵(By みてみん)


●シーク・イグニスタ (17歳・男)

ジルダ共和国にある辺境の村「アスタ村」出身の魔法使い。

茶色っぽい黒髪に整った顔で、本人は全く気にしていないがなかなかの好青年。

魔術書を買って貰えない貧乏な農家の生まれで、バスター登録前々日に聖剣バルドルを拾う。

優しい性格で、困った人は放っておけない。

剣術はまともに習っていないが、バルドルからは筋がいいと言われている。



●ビアンカ・ユレイナス(17歳・女)

ジルダ共和国にある「ギリング町」出身の槍使い(ランス)の少女。

優秀であるが故に妬まれ、1人で活動をスタートさせていたが、

初日のモンスター討伐に失敗し、逃げ回っている時にシークと出会う。

国内でも有数の商家の令嬢で、本人は家の力でのし上がる事を頑なに断っている。

銀色の髪、大きな目、小さい輪郭は可愛らしい印象を与えるが、性格は勝気。



●ゼスタ・ユノー(17歳・男)

ギリング町出身、職業校でシークと友達になった、ダブルソードの少年。

剣術の腕は良く、白金の髪に涼しげな目で学校では人気者だった。

バスターになる際は伯父のパーティーで旅をスタートさせたが、

メンバーからの扱いが酷く、挫折。シーク達と合流することになった。

面倒見が良いためまとめ役になる事が多く、いざという時の思い切りがいい。



●聖剣バルドル(製造年月日不詳・おそらく男)

300年前に伝説の勇者として活躍していたソード職のディーゴが使っていたロングソード。

森に隠されていた所をシークが見つけ、なかば強引に使ってもらうことに。

なぜ喋る事が出来るのかは本人(本剣)も分からない。

時々剣目線に置き換えた、不思議な言い回しをする事がある。

的確な指導でシークを鍛え、あわよくば魔法使いの肩書きをソードに変えてやろうと思っている。



【地図】旅に登場する主な場所

挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)



応援宜しくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ