表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

断片

作者: 夕霧緋色

俺は旅をしていた。

 自分が何処から来たのか、何をしていたのか、そして何処へ行くのか。何一つ、俺にわかることは無い。自分の名前さえわからない。唯一わかっているのは、俺はある場所へ行かなければならない、そこに辿り着くまで旅を続けなければならない。それだけだった。

 頼れる仲間も、親しい友も、自分を運んでくれる馬さえいない。俺は一人きりだった。

 一箇所にじっとしていることもできなかった。町や村を転々とし、ある時は険しい山道を歩き、ある時は船に乗って旅を続けた。

 宿に泊まる事だって滅多にない。町や村で働いた金があるときは安宿に泊まったりもするが、たいていは森や洞穴の中が寝床だった。

 

毎晩、同じ夢を見る。

 灰色の空。灰色の大地。草一本生えない不毛の地。

 俺はそこに立っていた。

 よどんだ霧の中、うず高く積もった動物や人間の亡骸が見える。

 俺以外の生命が存在しない、静まり返った死の世界。

 俺は灰色の世界をさまよっていた。

 ただひたすら歩き続け、足が棒のようになり、力尽きるかと思ったその時、目の前に何かが現れた。

 見上げても頂点が見えないくらいの大樹。

 しかし、その木も死んで灰色にしおれていた。

 俺はその木に触る。

 突然、俺は濃厚な闇に包まれ、そして…


 いつもそこで目が覚める。

 目覚めるたびに、俺は冷汗をかいて荒い息をしている。

 これ以外の夢を見たことはないし、この夢の続きも見たことはない。


 

 自分が何処に向かっているのかはさっぱりわからないが、ある時、大きな地図を見る機会があった。

 歴史学者が集まる街の図書館に、この大陸全体の地図が飾ってあったのだ。

 俺は、自分がたどってきた道を目で追った。

 するとどうだろう。俺は街道や道しるべがあるわけでもないのに、まっすぐに北から南へと進んでいたことがわかった。そして、俺が今から向かおうとしている場所もまた、まっすぐ南にあった。

 …俺は、何処へ行くのだろう?

 


 毎晩見る夢は、いつも同じで、何も変わらなかった。


 いつもと同じ夢を見て、いつもと同じように目覚めたある日。俺は食べ物も水も寝る場所も何もなくて困り果てていた。

 全く人のいる気配がしない、深い山林を、俺は一人でさまよっていた。

 …もうすぐ日没だ。

 このあたりには狼が出る。急いで人のいる集落でも家でも見つけないと、命が危ない。

 そう思った瞬間、俺の目に木々に隠れるようにして家が並んでいる、小さな集落が映った。まるで天が俺の願いを聞き届けたかのように、その集落はふいに現れた。

 しかし、その集落の入口に辿り着いた瞬間、俺は疲労と空腹のあまり、その場にばったりと倒れてしまった。

 …集落のほうから、人が走ってくるのが見える。

 俺が覚えているのはそこまでだった。俺は意識を失った。


 目を覚ました時、俺はベッドに仰向けになって、木の天井を見上げていた。

 起き上がってみる。

 小さな木の家だ。あの集落の家のどれかだろう。

 ベッドの横のテーブルに、水と新鮮な果物が置いてあった。

 それを見て、そういえば何も食べてなかったなと自分の空腹に気づき、あっという間にたいらげてしまった。

 …この家の持ち主は誰なんだろう。

 どうやらこの家の主人は、俺を寝かせたままどこかに行ってしまったようだ。

 ベッドから出て、小さな家の中を見回す。

 特に変わったものは置いていない。飾りといえば壁に掛かった大きめのタペストリーだけ。

 ふと、タペストリーの柄が気になって、俺は近くでじっと見ようと、二、三歩前に出た。

 タペストリーの模様を見て、俺はぎょっとした。

 色とりどりの糸が描いていたのは、俺の夢に出てくるのと全く同じ形の、大きな木だった。ただ、俺の夢とは違って、タペストリーの木は豊かに葉を茂らせ、生き生きとしている。

 そして俺は気がついた。

 さっきまで寝ていたのに、俺はあの夢を見ていない…。

 なぜだかわからないが、急に恐ろしくなって、俺は小さな家を飛び出した。

 ドアを開けた瞬間に俺の目に入ったのは、家でも人でも森でもなく、大きな木だった。

 後ろを振り返る。

 今開けたドアも、飛び出した家も、集落も、森も、何も無くなっていた。

 あるのはただ、だだっ広い草原と、頂点が見えないくらい大きく、豊かに葉を茂らせた一本の木。

 おれはふらふらとその木に近づいた。

 そして、夢と同じように、その木に触れた。

 目の前が真っ暗になった。


 目を覚ました俺がいた場所は、灰色だった。

 灰色の空。灰色の大地。草一本生えない不毛の地。

 俺はそこに立っている。

 俺以外の生命が存在しない、静まり返った死の世界。

 そして、目の前には灰色にしおれて死んだ大きな木。

 …いつもと少し違うが、これは夢だ。

 そう、これは夢だ。


「夢ではない。」


 声がした。

 俺の声だ。

 俺の声?そんなはずはない。俺はさっきから一言も喋っていない。

 俺以外に誰かいるのか?

 おそるおそる、振り返る。

 そこには俺がいた。

 あの顔も、あの声も、俺のものだ。

 そこに立っているのは間違いなく俺だった。

「これは夢ではない。」

 夢でなければこれは一体、何だ?

「現実だ。お前が今まで現実だと思っていたものは、すべてお前の魔法が生み出した幻想だ。」

「魔法?…俺は、魔法が使えるのか?」

俺の心の声に、もう一人の俺が答えている。

「…お前は、誰なんだ?」

「お前自身に決まっているだろう。」

「…名前は?」

「思い出さないほうがいいんじゃないのか?」

「何故ここにいる?」

「これを見るがいい。」

 そう言って、割れた水晶球の欠片を取り出したのはもう一人の俺だろうか。いや、俺自身か?

 欠片を投げ上げ、魔法の呪文を唱えた。


 水晶の欠片が映し出したのは、おぞましい光景だった。

 俺は強力な、強力すぎるくらい強力な魔法使いだった。

 俺は権力を欲していた。

 この国を、この大陸を治めるだけにとどまらず、すべての人間を支配下に置こうとしていた。

 俺は神になろうとしていた。

 神になろうとして、強力な魔法を放っていた。

 自然を操ろうとしていた。

生命を作り出そうとしていた。

 全ての人間に魔法をかけようとしていた。

 さらには、俺を止めようとして地上に降りてきた神にも、魔法で攻撃していた。

「…俺には力がある!俺がこの世界の主となるのだ!」

 闇の色をしたローブをまとい、炎の色に輝く水晶球をかかげた俺は、残忍な表情で叫んでいた。

 しかし、その強力な魔法を、俺は制御することができなかった。

 暴走した魔力は、ありとあらゆるものを破壊していた。

 自然も、生命も、俺自身も。

 魔法に破壊された生命は、灰色の泥の塊となって積もっていった。世界はあっという間に灰色の、死の世界へと一変した。

「…嘘だ。…お、俺が、俺がこの、死の世界を創ったのか?」

「そうだ。全てお前が創りだしたのだ。」

「…神は?神は、何をしていたんだ?」

「神か。…神の力でもお前の暴走した魔法を止めることはできなかった。」

 …俺は今まで、この過ちを忘れていたのか。

 …最後に残った魔力で、幻想の世界を生み出し、その幻想にしがみつくことで、俺は現実から逃れようとしていた。

 その幻想も、もうはじけ飛んで、消えてなくなってしまった。

「…俺は、どうすれば…。」

 俺は頭を抱えてしゃがみこんだ。

足音がする。

 俺に近づいてくる足音がする。

 きっともう一人の俺だ。いや、俺自身か?

「顔を上げなさい。」

 その声は、俺のものではなかった。

 そっと顔を上げると、そこにあったのは見覚えのある顔だった。

 そう、さっき水晶の欠片が見せた映像にも出てきたその顔の持ち主は、神、だった。

彼は右手に水晶球の欠片を持っていた。

「お前は罪深い行いをした。…持つべきでない力を手に入れていた。」

 俺はただうなだれるだけだった。

「…ここにあるのは、お前と、この木だけだ。」

 灰色に死んだ大きな木。

「お前にはもう生きる力は残っていない。…一片たりとも、だ。だが、この木には生きる力が残っている。」

 そう言うと、彼は俺に水晶の欠片を手渡した。

「…これが、お前にできる、この世界への唯一の償いだ。この水晶球を使って、この木に力を与えなさい。」

 

 神の言うとおりだ。俺は償いをしなければならない。

 何故俺なんだ?神は俺を止めようともしなかった。俺のせいではない。神のせいだ。

 全て滅びてなくなってしまえばいい。

 命を繋がなければ。


 全て俺の声だ。

 俺の声がする。

 

 俺は立ち上がり、水晶の欠片を投げ上げた。


『俺が滅ぼした命よ。』


…蘇れ。



 目の前が真っ暗になった。




 気がついたら旅をしていた。

 俺は、俺自身のことが何一つわからない。

 俺にわかっているのは、

 今旅しているこの世界が、あらゆる命が存在する場所だということ。そして、この世界が現実であり続けなければならないということ。それだけだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ぜひ絵本にしてほしいと思います。
[一言]  拝読しました。  まさに、断片が構成する作品ですね。旅をしている男の描写と男の見る夢が違和感なく交錯していることに眼を見張りました。  ただ、神の登場が唐突すぎるのではないでしょうか。前半…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ