表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/13

序章

序章は飛ばしても大丈夫です。


――ピッ、ピッ、ピッ


 心電図の音が聞こえる。


 お腹から胸にかけて、痛い。

 頭の中が真っ赤に染まるような痛みだ。


 それなのに、頭の奥がふわふわとして指一つ動かせないのは、強い痛み止めのせい。

 意識はぼうっとしていて、今が昼なのか、夜なのか、それさえもわからなかった。


 今回の痛みは、いつもよりも大きい。

 目を開いているのに、真っ赤に見える不思議の世界で、ピリリッと内蔵を裂くような痛みを耐え続ける。


(いっそ、死んでしまいたい)


 この痛みがくるたびに、そう思う。

 四歳まで生きられないと言われた身体だった。

 けれど私は、無事二十歳を超えたし、小学四年生の頃にひと季節分だけ学校へも行った。


 酸素マスクの向こうに、ぼんやりと人影が見える。

 お母さんだ。

 泣いて目を腫らしたお母さんが、「ごめんね」と言う。

 私こそ、ごめんね。

 もっと一緒に居たかった。


 お母さんの隣に、お父さんがいる。

 お父さんは、にっこりと力強く笑って、「ありがとうな」と頭をぽんぽんと撫でてくれた。

 ありがとう。

 ごめんね。


 私は、混濁する意識を必死に保ちながら、両親を見つめた。

 真っ白な病室。

 私の人生は、いつもこの真っ白な部屋とともにあった。

 その人生の幕も、もう下りる。


 もし生まれ変わったら。

 次こそ――――。

 





 書きたいものだけ書く、まったりスタイルのお話。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ