表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
反映ーreflectionー  作者: たかさば


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

77/135

時の過ぎ行くままに

適当に生きても、ガッツリ生きても、おんなじ時間だと言うことです。


※こちらの作品は、ノベリズムさんにて連載中の「誰かのため息は、ずいぶん蒼くて…重いらしい。」でも公開しています。

「何をしていても、時というものは過ぎていってしまうものだね。」


あなたは、何をしてきたの。


「生きるために日々を過ごしてきたね。」


たとえば?


「働いて、賃金を得て、命をつないできた?」


どうして疑問形なのかな。


「無意識にそういう流れに乗ってしまったと思っているから、かな。」


ただ流されて生きてきたわけではないでしょう?


「自分で選んで生きてきたとは、思っているよ。」


選択肢のない、強引な決定もあったのかな?


「選べない、選ばされたことも多かったよ。」


それしか選べなかった結果、あなたはそれを選んだということね。


「逃げ出すことのできない場面は、たくさんあったと思うよ。」


私には場面がなかったわ。


「場面のない時間を過ごすのは、どうだった?」


私はただ、時を過ごしてきたわ。


「何もしないという時間を過ごしているのだからね。」


ねえ、何もしないで過ごした時間と流されて過ごした時間は同じ時間なのかしら。


「時間は時間だよ。そこに違いなど何もないのだと僕は思うよ。」


何もしない時間を過ごすことをどう思う?


「そういう時間の過ごし方もあると思うよ。」


…あなたと共にいたら、何もしない時間を過ごせなくなるわ。


「そういう時間の過ごし方もいいと思わないかい。」


あなたと共にいてもいいのかしら。


「君が共にいたいと望むのであれば。」


あなたはそれを望むのかしら。


「僕の望みは知っているんじゃないの?」


あの日、誓った言葉。




「永遠に共に。」




「君に置いて行かれてしまった僕はただ漠然と毎日を過ごしてきたよ。」


あなたを置いていってしまった私はただ漠然と何もしない時間を過ごしたわ。


「時間の長さは、同じだね。」


時間の長さは、同じよ。


「これからは共に過ごしたいと僕は願うよ。」


これからは共に過ごしたいと私も願うのよ。



「迎えに来てくれて、ありがとう。」


これからは共に。


何もない時間を過ごそうか。



時の、過ぎゆくままに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 77/77 ・分かる。無為に過ごすのは割とあるあるです。 [気になる点] 文章からイケメンオーラが。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ