表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
反映ーreflectionー  作者: たかさば


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

71/135

歯車

歯車のかっこよさにメロメロです(*´-`)

ここに、精巧な歯車がございまして。


きっちりかみ合う、美しい歯車でございまして。


大切な大切な、部品でございまして。


毎日、毎日、かみ合わさって、おりまして。


ずいぶん長いことがんばっておりまして。


ある時ふわりとホコリが入りまして。


ホコリはふわりふわりと入り込み続けまして。


ある時ホコリが一部にかたまり始めまして。


二つのホコリがひとおつに。


四つのホコリがひとおつに。


八つのホコリがひとおつに。


かたまり始めたホコリは自己主張を始めまして。


きっちりかみ合う歯車の邪魔をするようになりまして。


歯車から不協和音が響くようになりまして。


ある時突然。


がっちゃん。


歯車が外れてしまいまして。


歯車はただのパーツに戻りまして。


再び組み立ててもらいまして。


再びかみ合わせる日々が始まりまして。


歯車は二枚あるものでして。


かみ合ううちに身を削っておりまして。


そうこうしているうちに。


残念なことに劣化が始まり。


いよいよ歯車がかみ合わなくなり。


つるりつるり。


滑る歯車。


つるりつるり。


滑る歯車。


つるりつるり。


滑る歯車。


いつしか歯車の規則正しいギザギザは。


きれいに研ぎ澄まされてしまいまして。


歯車は、役目を終えて、しまったのです。



部品としての寿命を終えた二つの歯車。


長い長い年月、共に過ごした歯車。


長い長い年月、きっちりかみ合ってきた歯車。


長い長い年月、一つの目的をただこなしてきた歯車。


かみ合う部分を無くしてもなお、隣に並ぶ歯車。



ただのパーツですらなくなった歯車を。


私はそっと取り外して。


私は二つのお守りを作りました。



一つは私の手元に。


一つはあの人の墓標に。



いつかまたかみ合いますように。


今度は長くかみ合いますように。


歯車がつるつるになるまで一緒にいられますように。



長い年月共にあった歯車同士。

再び共にありたいと願うはず。


願いは重なって。


きっと、叶うはず。



あの人のくれたオルゴール。


パーツを失ってしまったオルゴール。


音を奏でなくなったオルゴール。


その音色は、私の中に。





その歯車は、私と、あの人のもとに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 71/71 ・これは切ない感じですね。歯車からの連想おいしいです [気になる点] たかさばさんならすり減る前に空の彼方まで吹っ飛んで行きそう。 [一言] たしかに歯車はかっこいい。キュゥ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ