表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/135

電光石火

自分に負けた…

「うぐぐ…。やばい…ヤバイぞ…。」


私は、『電光石火』の文字を目の前にして、唸っていた。


敬愛してやまぬ文学青年とのテーマ共有という、無謀な挑戦。

明らかに違う世界観を持つ二人が、同じタイトルで物語を発表する。


そこに面白さと、意気込みと、達成感を見出し、て、いた、のだがっ!



ここにきて、ぱたりとイメージが、わいてこない。



まっしろだ。


真っ白だよん。


何この白さ。



似たような四字熟語がね、続いたのがねって言い訳すんな!!


うぉおおお!!絞れ!!絞り出せ!!自分の頭ン中の妄想を!!


・・・。



電:電気、ビリビリ、なんかすごい


光:ひかり、ぴかぴか、ちょーすごい


石:そこら辺に落ちてる、かたい、すごい高いのもある


火:燃える、めらめら、すごいあつい




何一つ物語のかけらが見つからん!!!



座卓のパソコンデスクから手を放し、後ろに手をついて、フローリングに背を合わせうーんとひと伸び、する。

ばき、ぼきっと、背中が鳴る。

そのまま、天井を見つめながら、頭の後ろで、手を組んで。


そっと、目を閉じる。


私の、神待ち。


こうすると、ふわっと自分の中の妄想がね、降りてくるのさ。


神は、私の頭の中にいる。たぶん。




・・・。




・・・。




・・・!!




キタ――(゜∀゜)――!!




腹筋を使って、がばと起き上がる!!

思いついたら即行動!

物語のかけらは即打ち込む!!


よし!!これで書けるぞ!!


すんげえの、きた!!


勢いよくキーボードに手を伸ばした私は。



ふと、スペースキーの汚れに目を取られ。



あれ。





電光石火の物語は、その名にふさわしく、きわめて短い時間で消え去った。

ちいとまえ、にたような話を書いたのです。同じオチを書くなど言語道断、只今絶賛頭抱えてますうわあああああん(。>д<)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 54/54 ・なんてこった。実体験のメタ話だとは。 ・面白かったですよ [気になる点] 自分なら某電気ネズミをイメージしてお話を作りますね。 [一言] でんこうせっか いりょく40 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ