表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
反映ーreflectionー  作者: たかさば


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

52/135

唯我独尊

自信を持てぃ!


こちらの作品は、カクヨムさんにて連載中の「オカルトレベル(低)の物語をどうぞ。」にも掲載しています。

とても素晴らしい私小説を書き上げた。

生涯において、誇れる作品である。

この話を書くために私は生まれ、生きてきたのだ。


この素晴らしさを、ぜひ、世界へ。


何という事だ。

世界はこの素晴らしい話を見ようともしない。


なぜだ。


序盤から鏤められた伏線の数々。

中盤の盛り上がり。

まさかの変化。

すべてを回収しまとめられた結末。


出来過ぎた物語は、こうまでも一般世界に受け入れられないものなのか。

人の使命とは、人でなければ成し遂げられぬ、誇り高き目的を持つことであり。

私はその使命に燃え、確かにここに結果を残した。


私はこの物語を書くために生まれ。

私はこの物語を書くために命をつなぎ。

私はこの物語を書くために様々な苦しみをこの身に擁してきた。


だというのに、なぜ。


私にしか成せない偉業を、私は成し遂げたというのに。


埋もれていく、最高傑作。


無理やり引きずり出して、日の当たる場所へと出すも、見向きもされない。

それどころか、見るに堪えない穢れた文字が最高傑作を汚していく。


恐ろしい。


こんなにも人というのは。

文字を読む能力に欠けるというのか。

この私の物語を理解できない気の毒な者たちがあふれる世界で、私のなすすべがない。




失意の中、私は生涯を終えた。




私の手には、私が書き上げた物語がある。


現実世界には私の物語を理解できるものがいなかった。

天界であれば、知能も豊かなものが多いだろう。

私の物語は、人に向けて発するものではなかったのだ。

神に向けての、壮大な物語であったと、ここに来て初めて、知った。


神に、物語を差し出す。


神は、私の物語を読み、読み終わると何も言わず物語を私に返した。


私は、神という神に私の物語を見せてまわった。


物語は、再び私の手に戻った。


神たちの間で、私の物語がブームになる様子がない。


これは一体どういうことなのか。



私の手にある物語をはじめから読み直してみた。


…素晴らしい。

このような素晴らしい物語だ。

なぜ、賛美の声が私に届かないというのか。



しばし雲の上で、自問自答する。




ああ、そうか。




わたしは!


神すら理解ができない崇高な物語を紡いだのか。



私の偉業。


来世に誇れる、私の偉業。




そろそろ生まれなさいと、神から急かされていたんだったな。





よし。


いくか。



私は物語を自分の胸に埋め込んで、天界から現代へとダイブした。

そして文豪の神になる、と。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 52/52 ・あの迷惑な神はこんなんだったんですね…… [気になる点] 1人くらいファンがいても…… [一言] まぁ、こんなもんですよねw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ