表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
反映ーreflectionー  作者: たかさば


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

46/135

善悪

ホントにダメなんだからね、こういう事しちゃ!

「「「「じゃーんけーんポーン!」」」」


「あ、じゅん君の負け、悪の大王ね!!」


「「「じゃーんけーんポーン!」」」


「あつしが正義のヒーローね!」


「じゃあ俺とのりおがさらわれた一般人か。」


「そう君悪人にしか見えないのに!!」



近所の空き地で、四人組の子供たちが遊んでいる。

土管の上で、仁王立ちしているのは悪役か。

その手前には、手を取り合って怯える二人。

三人に対峙しているのは、片手を上に、かっこいいポーズを決めた、ヒーロー役。


「はっはっはっ!!正義のヒーローあつし仮面登場!善良な市民の皆さん!もう大丈夫ですよ!!」


「何をこしゃくな!やっつけてやる!!」


「あつし仮面!がんばって!」


「あつし仮面!あつし仮面!!」


雑草がちらほら生えそろった、砂ぼこりが舞うステージ。

四人の演者が、各々の役柄を楽しんでいる。


そこへ、くたびれた親父がやってきた。

子供たちのステージに、無断でずかずか踏み込んでゆく。


「おいおい、いい年してヒーローごっこか?」


ヒーロー役が、悪役に翳していた、長めの枝をぴたりと止めた。


「善悪を決めつけて戦うなんざ、意味がねえんだよ。」


悪役が、土管から降りる。


「悪には悪の正義がある。正義には正義という思い込みがある。」


ヒーロー役、悪役、一般人役が、一列に並ぶ。


「大人になればわかるさ。くだらない遊び、してんじゃねーぞ。」


「「「「はーい。」」」」


くたびれた親父は、子供たちのステージから去った。

子供たちは、途中で演技を奪われてしまった。

演目の失われたステージで、四人の子供たちが集まる。


「善悪が判らない大人になるとだめだな。」


「子供の遊びに堂々介入してきて自分の正義を振りかざして。」


「自分の悪に微塵も気が付かないとか。」


「やだやだ、あんなふうにはなりたくないね。」


「まだ悪役の方が自分の信念持ってるよ。」


「一般人にもなれんな、助けたいとも思えないし。」


「ああいうのは近づかないのが一番なんだって。」


「「「まちがいない。」」」


演技をすることがばかばかしくなった子供たちはステージから立ち去った。


悪にすらなれないクソみたいな屑は、自分の正義を子供たちに見せつけることができたと独り言ち、薄汚ねぇ道をのたのたと歩いて行った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 46/46 ・出た、良くある迷惑野郎w [気になる点] 子供たちが大人すぎるw [一言] ほんとダメですねこんな事したら
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ