表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
反映ーreflectionー  作者: たかさば


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

41/135

双子の神様(千夜と太陽の双子)

実は双子だったりしません。

とある神話に出てくる、双子の神の物語を見た。


神様にも、双子っているんだなあ。

そもそも、神様って何なんだ。

生まれてくるものなのか?

一つの魂を分け合ったとか?うーん。


双子って言っても色々あるからねえ。


実は私も、双子なんだけど、まあ似てない。

顔も似てないし、性別も違う。

魂を分け合った?うそでしょ。


完全アウトドア派の私に、絶賛引きこもり中の弟。


太陽に愛される私はばっちり晴れ女なのに、いつも雨に降られる弟。

外に出る度雨が降るので、いつしか眩しく輝く太陽が苦手になり、夜を愛するようになったという。

なぜか夜は雨が止むらしい。

「月の出る晩は、雨も俺に遠慮するのさ…。」

…どこの中二病拗らせ大人だよ!!


双子の神も、相性が合わないと嘆いていた。

まったくもってその通り、である。




「ねーちゃん!ちょっと助けろ!!」


…こいつがねーちゃん呼びすると、ろくなことがない。

夏休みの宿題パクらせろとか粘土くれとか消しゴム折ったとか…うん、私めっちゃこいつのせいで嫌な人生歩んできたわ!!


「やだよ!!勝手に野垂れ死ね!!」


ウォーキングから帰ってきた私は今からシャワーを浴びなきゃいけないんでね!!


「…実はさ、俺、神なんだよ。神の仕事が、きつくって…くッ。」

「バカじゃねーの。」


リビング横を通り抜け、バスルームに向かおうとすると。


「パルテノン宮殿と私の蜜月。」

!!!

「神々の愉快な遊びに呼び出されたのでちょっとチートぶっ放してきます。」

!!!!!!

「ドラゴン♡らばー☆」

!!!!!!!!!!!


「ちょっ…!!!」


こういうとこ!!

こういうところが双子っていやなんだよ!!

ひとの黒歴史を真正面からぶち込んでっ…うおおおお!!!


「ねーちゃん中学校の時めっちゃ小説書いてたじゃん!!あのネタくれよ!!」

「なななななな!!!」


「ゲームのシナリオ。ヤベーんだよ!!裏世界の方に力入れたら創造力尽きた!!あほみたいな明るい世界の話、くれ!!」

「はあ?!」


なんかおかしな話になってきたぞ、なんだこの流れは。


「だいじょうぶだいじょうぶ!!俺手直しするし!!書いたやつどこに残ってんの!!早く出して!!

つかマジで詰む!!時間ねえんだって!!早く!!!」


血走った眼をした弟の気迫に負け、私は机の奥底に眠る中二病まっしぐらの小汚いノートを手渡した。

ああ、中学の時、みんなで回し読み、したなあ…。

恥知らず、だったなあ…。

楽しかったなあ…。


なんでも、家にこもりっぱなしで延々パソコンのキーボードをたたいていた弟は、アプリゲームのシナリオを書いているらしい。

…全然知らんかったわ!!!


「…姉ちゃん!これマジでいいよ!!いけるわ!!…よし、ねーちゃんデビューしよう!双子の…神だ!俺ら「月と太陽」の世界の神になるんだよ!!俺らで世界作って、ユーザー虜にしようぜ!!」


物語を書く=物語の世界を生み出した神、という事らしい。


10年越しで、私の物語が世界に飛び出して行くとか。



なんだかなあ…壮大だけど、なんかもう、うーん。

ノーブレーキで突っ走ってた、中二の物語を、25歳の私が今さら…?



楽しそうに戯れてた、あの物語の双子も、こんなふうに、げっそりとかするのかねえ…。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 41/41 ・なんじゃこりゃ。 ・でも小説が世に出るのは羨ましいかも [気になる点] ノーブレーキ、いいじゃないですか!(悶える奴) [一言] げっそり
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ