表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
反映ーreflectionー  作者: たかさば


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

18/135

幸運

案外、幸運って、あちこちにあるもんです。


こちらの作品は、ノベルアップ+さんにて連載中の「恋のお話を、いくつか」にも掲載しています。

思わぬところで、当たりを引いた。


商店街の、福引コーナー。

まさかの一等当選だ。

へえ、商品券5000円分ね。


さて、何を買おうか。

美味いもん食うかな。


近くの喫茶店に入る。


「この商品券、使えますか。」

「使えますよ。」


僕はランチを食べた。

1000円分が、俺の腹の中に消えた。


腹も膨らんだし、服でも見ようか。


ふうん、アウトレットセールね。

一枚1000円のTシャツか。


「この商品券、使えますか。」

「使えますよ。」


僕はTシャツを買った。

1000円分が、俺の身を包むことになる。


あそこに見えるのは、古本屋か。

うわ!! この本、初版のやつじゃん! マジか!!

一冊3000円?! 買いだ!!


「この商品券、使えますか。」

「すみません、使えないんですよ。」


財布の中にはちょうど3000円。


ああ、給料日まであと三日。

過ごせるか…?

いや、まて! まだ商品券があと3000円分残ってるじゃないか!!


「買います!!!」


現金はすっからかんになったけど、僕のテンションは最高潮だ!


「これ、福引券。良かったらどうぞ。」


初版本見つけただけでもラッキーなのに!

今福引やったら、特等とか出るんじゃないのか。

ハイテンションな僕は、急いで福引所に向かった。


が。


「はい、残念賞のポケットティシュです。」


まあ、そんなにうまいこといくわけないわな。

当たりはしなかったが、僕のテンションはまだまだ高い。



家に帰って、お気に入りだった、長編推理小説の初版本を開く。


この本を読んでいたあの頃。


僕の横には、文学少女だった先輩がいつもいた。

少しはにかみながら、でも力強く、この本の主人公への愛を語るその姿に見とれたものだ。

告白をしたものの、家の都合で引っ越して行ってしまい、そのままだった。


…返事すら、もらえなかった、僕の、恋のトラウマ。


今も僕の連絡先に残る、先輩の電話番号。

かけることのなかった、電話。

切ない思い出に、少しだけ浸って、本をめくる。


……ん?


しおりが、挟んである。

手作りのしおりのようだ。

前の持ち主が、挟んだままにしてたんだな。


しおりのページを、開く。


「第五章:運命」


ああ、僕の好きな章だ。

すべてがひっくり返る、起承転結の、転の部分。

前の持ち主も、この章が好きだったんだなと思い、しおりを手に取る。


…しおりの裏側には。



―私も、あなたが好き―



運命って、あるだろうか?



運命という言葉に、縋ってみても、いいだろうか。



運命というものがあるならば。



5年。



5年の月日が、何かを変えているかもしれない。

5年の月日に、何かを期待したいと願う自分がいる。

5年の月日を、何とか今の自分に、繋ぎたい。



今日。



僕は幸運に恵まれていたじゃないか。




大丈夫。




深呼吸をして、僕は電話を、かけた。






僕は3000円分の商品券を握りしめて。



5年ぶりに先輩に会うため、喫茶店へ向かうことに、なった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 18/18 ・すげー!! すごい展開! [気になる点] 幸せぇの商品券。表現力にバンザイ [一言] ぐぬぬ、さてがおぬし文学ガチ勢だな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ