表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/135

笑顔

にっこり笑う、君が好き(*´-`)

おおおばさんは、私の祖母の姉。

呑み屋を営む、85歳。


ずいぶんおおらかで、ずいぶんチャーミングで、ずいぶん魅力的な人だった。


「『おばあさん』ってのは90超えて寝込んでから名乗るもんだ」


ものすごい座右の銘をひけらかしていた。


事実、老人ホームに行ったときには、


「周りがじじいとばばあばっかでつまんない」


などと憤慨していたそうだ。

自分が一番、高齢者だというのに、である。



私がまだ幼いころ、一ヶ月に一度ほど、込み合わないおおおばさんの呑み屋に、祖母とともに通っていた。

カウンター席が8つと、四人掛けのテーブルが三つ。

とても小さな、少し目立たないところにある、店。


おおおばさんは、独身の息子と一緒にお店を経営していたが、小さな店なので少々客足に伸びがない。

姉が大好きな妹である祖母が、時間を見つけて通っていたのだった。


カウンター席には、おおおばさんの子供たちが、日替わりでいつも並ぶ。

おおおばさんは子だくさんで、独身の息子の下に、6人の子供たちがいた。

祖母は、この子供たちと話をするのが大好きだった。


みんな、とても明るく、愉快な話をし、祖母を持ち上げる。

祖母の娘、すなわち私の母は、大変に寡黙な人であったから、そのストレスをこの呑み屋で解消していたのだろうなと、今は、思う。


祖母に連れられて、大人の時間に、顔を出していた私。

時折こちらに話題を振られるものの、寡黙な母に似た私は、気の利いた言葉を、伝えられない。

ただ黙って、出された食事を、丁寧に、食べていた。

おじさんの作る塩焼きそばは、私のお気に入りだった。


私が大学生になったある日。


おおおばさんの足腰が衰えてきたというので、二十歳になったその日から、手伝いに行くことになった。

中学生になったあたりから、私は祖母に同行することがなくなっていた。


久しぶりに会う、おおおばさん。


少々衰えの見える体に、昔と変わらない雰囲気を纏っていた。


一緒に店に立って、驚いた。

おおおばさんの、立ち居振る舞いが、言葉の応酬が、恐ろしく達者なのである。

少しの動作で、おしぼりを出し、それを受け取り、さっと自分の位置に引く。


立ち続けるのが難しくなったおおおばさんは、カウンターの端の席を陣取って、定位置からすべての客に、きっちり声をかける。


酔っ払いの暴言をいなす。

酔っ払いの絡みをかわす。

酔っ払いの涙を誘う。


「ぶっさいくなばばあだな!」

「私のかわいさがわからないなんて、まだまだお子様だねえ」


「つまんねえ話しかできねえのかよ!」

「あなたの話が面白すぎるからね」


「母ちゃん思い出すなあ…。」

「お母さんだってあんたを思い出してるはずだよ」


おおおばさんのやり取りに、私はずいぶん、勉強をさせてもらった。


何があっても、最後に笑顔を向けて、お見送りする。

少しはにかんだような、小首をかしげた、笑顔。


祖母はいつも、


「私は器量よしだったけど、姉ちゃんは不細工だからお世辞ばかり言ってる」


などと言っていたが、私はおおおばさんこそ、本当の器量よしなんだと思った。


私の中の、美学というものが、変わったのは、このころに違いない。


しばらくいろいろ勉強させてもらっていたが、ある日突然、勉強できる時間が、終わった。


おおおばさんが、倒れてしまったのである。

お風呂に入って、上がった瞬間、その場に倒れた。


そのまま入院してしまったので、私がお見舞いに行くと。


そこには、私の知らない老婆が、確かにいたのだった。


あんなにも気遣いができて、あんなにもスマートな動作ができていたおおおばさんの、真の姿は。


髪はほとんどなく。

歯もほとんどなく。

艶のない顔をした。


まぎれもない、85歳の、老婆だった。


いたたまれず、病室を、出た。

それが、おおおばさんとの、最後の対面となった。



おおおばさんの座右の銘は、私が受け継いでいる。


私は今でも、女性に向かっておばあちゃんとは、話しかけない。

おおおばさんの、怒りの声を、知っているから。


私が時折、飲み会の席で、じっとお酒を見つめてしまうのは。

あの日のおおおばさんを、思い出しているからだろう。


少しはにかんだような、小首をかしげた、笑顔。


見た目だけの笑顔ではない、内面からあふれ出る、笑顔の魅力に取りつかれた私は。




今、周りの人たちから、B専呼ばわり、されているわけ、なんですけどね…。

お話のテーマを募集します(*´-`)


感想欄、またはツイッターまでお知らせ下さい(*´ω`*)


ちいと怪しいですけど、やらかしがちなだけなので、気軽にお声かけいただけたらヘ(≧▽≦ヘ)♪

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 12/12 ・おばあちゃんすごい! [一言] やっぱりおばあちゃんから学ぶ事多いですよね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ