表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
反映ーreflectionー  作者: たかさば


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

100/135

龍雲

最近豊かなんだよ。

「ねえ、あれなに。」


夕方、私が見上げた空には、大きな雲の塊があった。

オレンジ色の空に、紫色の塊。

落ちてきそうな、雲の塊。

ちょっとだけ怖い気がして、隣でニコニコしてるお友達に、聞いてみた。


「ああ…龍雲だね。龍に見えない?」

「リュウ?リュウって何?」


まだ幼なかった私は、龍をよく知らなかった。


「体が長くて、ひげが生えてて、うろこがあって…うーん説明が難しい。」


説明を聞きながら、空を見上げる。

あの雲のどこにひげが生えてる?うろこがある?

長い体というか、丸い塊に見えるけど…。


「あれはね、長い体をぐるぐるってまいてるんだね。だからかたまって見えるのさ。」

「よくわかんない。」


少し、風が吹いてきた。


「もうじき、伸びるから見ててごらん。」


空を見上げていると、丸い塊が少しづつ、伸びていって…。

夕焼けに浮かぶ、長い雲になった。


「夕焼け空は移り行くのが早いから、雲に紛れるのが難しいんだ。」

「ふーん?なんか怖くなくなった!きれいだね、夕焼け。」


山の神神社から見る夕焼けは、広い空をいつも美しく彩っていた。

私は小さい時から、この空が大好きだった。


「さ、もう暗くなり始めるよ、気を付けてお帰り。」

「はーい、またね!」


山の神神社から家までは歩いて5分くらい。


神社の裏側の縁側から飛び降りて、境内を抜け、長い階段を下って。

家に帰ってお風呂に入ってご飯を食べて。


なぜだか、この辺りには、私と同じくらいの子供がいなかった。


私がいつも遊んでいたのは、よくわからない、子供。

少し年上っぽい、けどよくわからない。

よくわからないけど、いろいろ教えてもらった。

よくわからないけど、遊んでもらったような、遊ばれていたような…。


幼い日の私の、大切なお友達。


「君はもう少ししたら、たくさん仲良しができるよ。だから安心してね。」


幼稚園に入ることになった私。


「僕は…いつもここにいるけど、君がこの場所からいなくなっても、近くにいるから。」


遠い場所に行くことになった私。


「空を見たら、僕の跡が見えるかも?」


…ずいぶん、年を取った、私。


今日も、歩道橋の上から、空を見上げている。

今日の夕焼けもきれいだな。

今日は風が強いな。


こんな、風の強い日は、雲が流れやすいから。


ふ…わっ…!!


少し強めの、風が吹いた。


私の横には、あの日と変わらない、お友達。


「…あれ、どうした。」

「いや、僕のこと思い出してそうだと思って。」


空には、立派な龍雲が。ははーん、アレに乗ってきたな…。


「ちょっと!!えらいのに乗ってきたね!!あれ皆今頃インスタに上げられてるよ!!」

「まあいいんじゃない、そういう風潮だしさあ。」


昔はさ、すごい龍雲出ても、なかなか写真にとれなかったんだよね。

一瞬で消えるもん、絶妙な龍雲ってさ。

ところが最近のスマホ事情はどうだ!!

見つけたらすぐに撮れる写真は、世界中の粗忽者の痕跡をばっちり捉えまくってて!!!


「ねえねえ!早く写真撮ってよ!!消えちゃうじゃん!!」

「わかったわかった!!」


あの日いろいろ教えてくれたお友達は、ずいぶん幼くなってしまった。

…いや、私が大人になって、しまったのか。

大人になってもなお、友好を持ってくれていることに感謝するべきかそれとも。


「ねーねー!おにぎり食べたい!!ごちそうしてー!」

「いいよ!!ついてこい!!」

「わーい!!」


完全に餌付けしてるじゃん!!私!!

…まあいいか、どっちにしてもうちの家族は大食漢ぞろいだし。


食卓に並ぶおにぎりの山。

ものすごいスピードで消えていく。

明らかにそのスピードはおかしいのだけれど。


食べることに夢中の大食漢たちは、そんなことには微塵も気が付かず。


―――ごちそうさま!


今日は満月。


夜空を見上げに行かなければ。

満腹になった、腹のふくらんだ龍雲が、夜空に浮かんでいるはずだから。


「ちょっと!!食べた人は片づけといてね!!散歩行ってくるから!!」

「「はいよ~」」


まだおにぎりにがっついてる二人を置いて、私はよけておいた少し大きめのおにぎりを一個持ち。


塩の利いた若干大きめのおにぎりを頬張りながら、夜の散歩に出かけた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 100/100 ・龍雲の話かと思ったら謎の少年のお話だったかもしれない。 ・ほっこり [気になる点] 残飯あんまりなさそうですねそっち [一言] 100話おめでとうございます
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ