点火山と御神木とブラックホール(ついでにコテージ
さてこれからどうしようか
そうだ魔法の研究をしよう(フラグ)
(とりあえず魔法の研究するために山に引きこもるわ)
(そのほうがいいわ!うんいいわ!)
神なのに動揺してるわ
てか神って読んでるけど少女だから女神じゃね?まあいいや
(どこかおすすめの山ある?)
(点火山がいいと思うよ)
点火山ってまさかなあの点火山じゃないよな
(点火山って?)
(山が何故か常時燃えてるから付けられた名前よ)
(人は来にくいから安心だと思うわ)
(女神目線から見ても何故か?)
(そうなぜか燃えてるのよ)
こえーよ女神目線から見ても何故か燃えてるって
じゃあ行ってくるわ
(空間術)(点火山)(安全な場所)
うおまじで燃えてるってしかも何故か木だけは燃えてない
木の防火性どうなってんだろ
あまり深く考えないようにしよう
まずは家を立てますかねまずは
(空間術)(ミスティックホール)
その名のとおりなぞの落とし穴
時空間の狭間に飛ばされる
入ったらだけど
次は木に軽くチョップ折れる入れる
このプロセスを繰り返す 気分は薪割り職人
そして素材が集まったら
(空間操作)(ウッドハウス)
空間操作は薪割り職人中に増えたスキルだ
その名の通り空間を操れる能力だ
ウッドハウスの中を見てみよう
ウッドハウス燃えてる地面の上に置いてるけど
燃える気配すらないという防火性能
今なら1本1万円でも提供です
っと茶番はおいといて
中は吹き抜けになっており
真ん中にデカイ柱が唸りをあげている
?唸り?
いやまさかな(現実逃避)
残念ながらモンスターでした
御神木的な形をした
でも何気にモンスターと会うのはじめてだな
空から紙がおちてきてそこには鑑定
と書かれていた
(鑑定)
御神木
種族ファイヤーウッド
ってまじで御神木だったよ!
っあそうだ脅そう
魔力を少量出しながら脅してみる
ピコン♪
メールの音みたいな物が空気を震わせる
すると目の前に画面が現れ
そこには御神木は女神とおんなじ強さだよ
っと書いてあった
ここは一つ魔法を使って
そうだ!
(空間術)(ブラックホール)
御神木は世界の彼方へ飛んでいった
実際は行ってないけど
ブラックホールを作った種は簡単で
ブラックホールは高濃度過ぎて吸い込むことしかできないからそれを
魔法でしただけだ異論はない
点火山のネタ分かる人いるかな?