表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

放課後。

作者: マライ

十五分作成シリーズ第四弾。


前回に引き続き内容は適当です。

「やっぱり放課後の時間って言うのは最高だな。」


「いきなり何言ってんだ?」


「ほらさ、なんと言うか、授業の呪縛から解き放たれた獣の気分。」


「聞いてねぇよ。大体授業の呪縛がついてる獣なんていねぇよ。」


「それはそうと、俺今日の小テスト6点だった。」


「話変わりすぎだろ。てゆーか6点て低すぎだろ。」


「いや、50点満点中だし。」


「何基準で点数暴露してんだ?半分も取れてねぇぞ。」


「50点満点中で、6点だ。」


「だから?」


「あんまりすごくないな。」


「いや今言ったじゃん。」


「てゆーか、もう5時か。見回りに見つかる前に抜け出そう。」


「何その脱獄囚みたいな発言。」


「おいおいマイケル。ピーナッツは置いていけよ。」


「持ってねぇよ!!大体マイケルって誰!?」


「帰りコンビニ寄ってこうぜ。」


「ん。いいけど。」


「そういやぁ、某セブンイレブンの名前の由来って知ってるか?」


「某付けてる意味無いし。知らないけど?」


「その昔、営業時間が朝7時から午前11時までだったらしい。」


「短っ!しかも午前中かよ!」


「後に客の声により営業時間が午後になったらしい。」


「せめて朝7時から夜の11時までって言う考えは出なかったのか。」


「そしていつの日からか一日中労働する制度になったらしい。」


「ちょっと信憑性がないな。でもいいや。とりあえずついたぞ。」


「おお、セブンイレブン!」


「いや、ここファミマだし。」

次あたり連載書いてみたいなー。


と、調子に乗る。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 日常生活においての会話 [気になる点] 会話しかない [一言] 主人公の心情などを詳しく書けばいいと思うのですが・・・。
2010/01/18 19:46 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ