表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/131

ドキドキの手当て

 眼鏡がなかったら、扇の先端が目を傷つけてしまったかもしれない。


 眼鏡のお蔭で、左目の端を切っただけですんだ。


 エドモンドは、怒り狂うリベリオを止めるようモレノに命じ、すぐにわたしを介抱してくれた。


 それこそ、侯爵令嬢などまったく無視して。


 馬たちは、師匠が引き受けてくれた。


 人間の暴力を目の当たりにしたバルドたちには、フォローが必要である。


 わたしもしたかったが、さすがにエドモンドに叱られてしまった。


 そうして、彼がわたしを部屋に連れて行ってくれ、手当までしてくれた。


 かんがえてみれば、もともと彼は軍人である。だから、応急手当くらいの知識を持っていて当然である。


 わたしがアルコールや傷薬のある場所を伝えると、彼はすぐに取りに行ってくれた。


 その間に、清潔な布やガーゼを準備した。


 居間の方で、リベリオとモレノが言い争いをしている。


 いつもクールなリベリオが、あんなに熱くなるなんて……。


「ミオ、ほら座って」


 部屋に一つだけある椅子に座ると、エドモンドは手際よくわたしの傷を確認しはじめた。


「リベリオさんとモレノさんが……」


 彼との距離が近すぎて居心地が悪い。だから、何か言わねばと言ってみた。


「悪かった。もっと早く、彼女を追いかえすべきだった。わたしは、彼女のようなタイプが苦手でね。ちょっとしみるよ」


 彼は布にアルコールをしみこませ、それをそっと傷口に当てた。


 普通に痛い。


 声を出しそうになったけど、何とか呑み込んだ。


 男子たるもの、このくらいの傷で悲鳴など上げるものではない。

 そうよね?


「彼女は、この皇都に二家ある侯爵家の内の一家のご令嬢なんだ。同様にもう一家の侯爵家であるリベリオと、幼馴染のくせにあまり仲がよくなくってね」


 え?リベリオって侯爵家子息だったんだ。


 たしかに、思慮分別のあるところなど、それっぽいかしら。


「さきほどの彼女の態度でわかっただろう?彼女は、兄上やわたしを蔑んでいる。彼女が好きなのは、皇太子や皇子という地位であって、ベルトランドやエドモンドという一人の男ではない。残念ながら、いまのところわたしたちの周囲はああいうご令嬢ばかりでね。兄上もわたしも、正直うんざりしているんだ。まさか、きみのことを探り当ててくるなんて思いもしなかった。ミオ、本当にすまない」

「あなたのせいじゃありません。エドモンド様こそ、ぼくのせいで誤解されて……」


 そこまで言いかけ、はっと気がついた。


 そうだわ。わたし、男、よね?


 誤解されてって、どういうこと?


 自分で言っておきながら、その意味をはかりかねてしまう。


「よかった。たいした傷じゃないよ。消毒をして薬をぬっておいた。二、三日、この傷用テープをはっておけばいい。水や埃などを防いでくれる。これは、交換用。一枚は、いまはっておこう」


 彼は前かがみになり、小さな傷用テープをわたしに見せた。


 やだ……。


 どうしてドキドキするの?


 彼とは、このところよく二人っきりになっていたのに。

 これだけ距離が近いと、意識してしまう。


 差しだされたテープを受け取ろうとして、眼鏡をかけていないことに気がついた。急にかけていない状態になったので、それはそれで感覚がつかみにくい。


 またしても目測が誤ってしまい、彼の手に触れてしまった。そして、同時に手をひっこめた。


「申し訳ありません」


 ドキドキしながら謝罪した。


 あまりにもドキドキしすぎていて、声を作るのを忘れてしまっている。


「ミオ……、きみは……」


 エドモンドの顔に、これでもかというほど驚きの表情が浮かんでいる。


 彼の碧眼に、短い赤髪のわたしが映っている。


 いまさらながら、こんな男、男らしくもなんともないなと感じる。かと言って、真実のわたしは侯爵令嬢のように女性っぽくもない。


 そして、これもいまさらだけど、彼と皇太子殿下は金髪碧眼で美しくって、同じ両親から生まれた兄弟なんだな、と思ってしまった。 


 それはそうと、彼はなにをそんなに驚いているの?


 こんなに顔を近づけているんですもの、もしかしてバレてしまった?


 いろんな理由でドキドキしつつ、彼が口を開くのを辛抱強く待った。


「ミオ……。きみは、きみの眼鏡、眼鏡はどうしたんだ?」


 思わず、がっくり来てしまった。


 そんなに驚くこと?


 でも、バレてはいない。よかったわ。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ