表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/131

「氷の貴公子」

 執務室にも陽光が溢れかえっている。


 その光の中、皇太子殿下が立ってこちらを見ている。


 その横には、側近のパオロが立っている。


 オレステは、パオロの反対側に立った。


「かまわない。そんな堅苦しい挨拶は必要ない」


 大理石の床に片膝をつこうとすると、皇太子殿下に止められてしまった。


「急に呼び立てて悪かった」

「いえ、殿下。遅くなり、申し訳ございません」

「殿下、彼は悪くありません」


 そのとき、オレステが笑いを含んだ声で言った。


「サンドロですよ。彼が、ミオに絵を見せていたのです」

「あ、いえ、ち、ちがいま……」


 慌てて否定しようとするも、オレステは急に笑いはじめた。


「わかっている。わたしには、わかっているんだ。ミオ、彼をかばってくれてありがとう。そうでなければ、彼を叱らなければならなかった」


 笑いをおさめると、オレステは軽く頭を下げつつ言った。


「なるほど。ならば、わたしからも礼を言わねばならないな、ミオ」

「殿下……。いえ、サンドロさんの絵は、素晴らしすぎます。海を見たことはありませんが、彼の絵は、潮騒というんでしょうか?そういうものまできこえてきそうなほど美しいです。心が浄化されました」

「ああ、そうだな。わたしもあの絵を見、いつか海を見たいと思ったよ。ミオ、座ってくれ。二人は、下がってくれていい」


 椅子を勧められ、とりあえずすぐ横にある長椅子に腰をかけた。


 座り心地満点である。


「そうだ、パオロ。捜索は、引き続きしてほしい。どれだけ時間と費用がかかってもいい。かならずや見つけだすのだ」

「承知いたしました」


 パオロは一礼し、オレステとともに出て行ってしまった。


 皇太子殿下は、ローテーブルをはさんだ向こう側の長椅子に腰かけた。


 これは、まずいわよ。


 サンドロの絵の余韻など、あっという間に吹き飛んでしまった。


 それにしても、彼は本当に美しい。こうして見ていると、自分の恰好が壊滅的にみすぼらしく感じてしまう。


 しかも、馬臭い。


 もう慣れきってしまっているのでわたし自身は気にならないけど、きっとこの部屋も馬の臭い、具体的には馬糞のにおいが漂っているにちがいない。


 一瞬、窓を開けたい衝動にかられてしまった。


「ミオ、あらためてバルドの調教の礼を言わせてほしい」

「い、いえ。それが、わたしの仕事ですから。それに、わたしは師匠の手伝いをしただけのことです。それから、バルドたちは、もともとエド、いえ、将軍閣下が入手されました。閣下の目利きが素晴らしいのです」


 エドモンド様と言いかけて、慌てて将軍閣下と言いなおした。


「きみは、ずいぶんと謙遜するんだな。控え目と言うべきかな?」


「氷の貴公子」の美形に、やわらかい笑みが浮かんだ。


 すべてが意外すぎる。


 これまできいていた噂とはまったくちがう。戸惑ってしまう。


「馬の調教のこともだが、あのファビオを調教、おっと失礼。手懐けるあたり、きみはなかなか見どころがあると思うがね」


 冗談まで言うの?と言っても、いまのわたしに笑うような余裕はないけれど。


「いえ……」


 彼の視線に耐え切れず、視線を落として顔をわずかに伏せてしまった。


「まぁ、いい。そういうのは嫌いじゃない。わたしのところに自分を売り込みに来る連中にくらべれば、きみのほうがずっと価値があるし、優秀だ。なにより、思いやりがある」


 そのとき、ドアがノックされた。


「どうぞ」


 皇太子殿下の許可とともに、部屋にメイドが入って来た。


「失礼いたします」


 彼女は、皇太子殿下とわたしの前にティーカップを置いてくれた。


 ローズティーかしら。


 いいにおいが漂ってくる。


「ありがとう。アマンダ、すこしは慣れたか?」

「は、は、はい」


 彼女は、背筋を伸ばして甲高い声で答えた。


 ずいぶんと緊張しているみたい。


 それはそうよね。


「ほ、ほかに、な、何か御用はございませんで、しょうか」


 彼女は緊張しすぎている。見ていて気の毒になってくる。


「ああ。何もない。きみも、休憩するといい」

「は、は、はい」

 

 彼女はペコリとお辞儀をすると、急いで部屋を出て行ってしまった。


「わたしは、「氷の貴公子」と呼ばれていてね」


 きれいな指先でカップを持って口に運んだ後、彼は苦笑した。


 知っています。わたしの国でも有名ですもの。


「どうも怖れられてしまっているようだ」


 それはそうでしょうとも。


 さっきはわずかながらでも笑ったけど、彼の顔には基本的に笑顔がない。


 もっとこう、ニコニコしていたら、メイドだって怖がったり緊張したりしないはず。


 もちろん、わたしもだけど。


 視線をひたすら紅茶に向けていると、彼が「うまいよ。飲んでごらん」と言ってくれた。


 緊張で喉が渇いていることもあり、「いただきます」と言ってから一口飲んでみた。


 ああ、ほのかに甘い感じがする。


 もうひと口……。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ