表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

前編

   

 口うるさい妻から逃げるようにして、近所の池で過ごす。それが休日の恒例行事であり、あの日も私はバス・フィッシングを楽しんでいた。

 晴れ渡った青空の下、日頃の鬱憤やモヤモヤを投げ捨てるような勢いで、ルアーを水面へキャスト。魚が食いついてくれたら、そうしたネガティブも一緒に食べられて、消え失せるような気分になるのだった。


 バス・フィッシングなのでキャッチ・アンド・リリースであり、釣り上げた魚はその場で放流。この日も当然そうしていたが……。

 バシャバシャと激しく音を立てて、水中へ帰って行くブラックバス。それと重なるようにして、ポチャンと小さな水音が聞こえた。

「何か落としたかな?」

 どうせ小さな釣り道具だろう。少しもったいないが、買い直せば済む話なので、焦りもしなかった。

 しかし。

 ふと自分の左手に目をやって、そんな余裕は吹き飛んだ。

 薬指にはめていたはずの、結婚指輪がない!


 魚を逃す際、指にぶつかって外れたに違いない。

 ……と原因を今さら考えるのは現実逃避だ。大事なのは、この失態をどうリカバリーするか、ということだった。

 このまま帰宅して「指輪、池に落としちゃった。ごめん」なんて言おうものなら、妻がどんな態度を示すか。想像するだけでも怖くて、背筋が震えてきた。

 とりあえず、池に落ちたことは確実だが、海や川と違って流される心配はなかった。底まで見えるほど澄んだ池ではなく、正確な場所はわからないが、きっと近くに沈んでいるはず。


 自分では冷静なつもりで色々考えながら、私はルアーを交換する。水面を泳がせるタイプから、水底(みなぞこ)へ沈むタイプに取り替えたのだ。

 重いオモリと大きなハリを、軽くキャストする。

 遠くではなく近くに。

 この辺りに指輪が落ちたのだろう、という範囲に。


 ルアーを投げて、リールを巻いて、それをひたすら繰り返す。魚ではなく、落とした指輪を釣り上げるために。

 いくら近くに落ちたとはいえ、探るべき領域はそれなりに広く、小さな指輪を釣り上げるのは難しかった。それでも可能性がゼロでない以上、諦めるわけにはいかなかった。

 やがて、不思議な手応えがあった。

 ルアーが何かに引っ掛かったのだ。

 一瞬、根掛かりしたのかと思ったが、そうではない。ずっしりと重い感触ながらも、一応はリールを巻くことが出来る。

 水中の流木に引っ掛かった場合に似ているが、それとも少し違う。無機物ではなく生き物のように、自発的に動いている感じだ。魚が泳いで暴れるほど激しくはなく、亀が釣られてしまった時の動きに近いが、明らかに亀よりも大きな物体だ。初めての感触だった。

   

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ