表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界ブギウギ。  作者: 渡良瀬ワタル
49/373

(旅立ちと魔物の群の大移動)14

 子供達は鎌と鍬の扱いに慣れていた。

年少組が鎌で枯れ草をサクサクと切り払い、

年長組が鍬で土をガッガッと掘り返して行く。

たまに蛇が顔を出すと慌てずに鎌で首を切り落とすか、

鍬で土地と一緒にグサッと突き耕し、

その蛇を掴み上げ、「蒲焼きだ」と逞しく笑う。

 この世界の蛇は冬眠はしない。

冬眠するとモグラ系の魔物に捕食されるので冬眠しない。

それは蛙も熊も事情は同じ。

岩の洞窟や大木を住み処にして昼日中はテリトリーで活動していた。

 掘り返された所に年少組が入ってジャガイモを収穫していく。

根っ子についた土を叩き落とし、小さな竹の籠に入れて運び、

荷馬車の大きな竹の籠に移し替えていく。

農家も顔負けの立ち働く姿。

田舎者の俺だが逆立ちしても敵わない。

 再びイライザに背中を叩かれた。

「何を感心しているの。さっさと働いてよ」

 すると年少組の一人がイライザに言う。

「お兄さんを苛めないで。

弓で仕事したので疲れているのよ。休ませてあげたら」

 味方がいた。

俺は年下の子に感謝の笑み。

結局、その日は大収穫だった。

ジャガイモだけでなく、魔物まで獲れた。

ついでに蛇も。


 その日の夜、大晦日の夜だからか、

いつまで経っても街から灯りが消えない。

月明かりと街の灯りで夕方が延長しているかの様。

馬車の音、走り回る子供達、繁華街の方からは喧騒。

イライザが、「大晦日は誰も寝ないわ」と教えてくれた。

 俺はカールに言われて屋根に上がった。

「いいものが見られるぞ」と詳しくは話してくれなかった。

 裏庭ではカールにマルコムとオルガの夫婦、それにサム、

その四人でテーブルを囲み、酒を酌み交わしていた。

何が楽しいのか、テーブルを叩いて笑うオルガ。

それを横目に、サムは手酌酒。

 イライザが串焼きを皿に盛って屋根に上がって来た。

「下では出来上がっているわ。酔っぱらいって嫌いよ」

「酔っぱらいのカールの嫁さんになる予定じゃなかったの」

「カール兄貴は酔っぱらわないわ。

でも家の親は嫌い。酔っぱらうと口煩いのよ」


 俺は礼を言って串焼きに手を伸ばした。

「この肉は昼間の・・・」

「子供達がダンタルニャン兄さんに食べて欲しいって」

「すると蛇か」

「嫌いなの」

「いや、鰻の次に好きだよ」

 俺は蛇を頬張りながらイライザに尋ねた。

「屋根に上がって何か見えるの」

「我慢しなさい、もうじきよ」

 蛇の串焼きが消えた頃合いだった。

国都の中心から強烈な気配がした。

明らかに魔力。

突出した力が噴出したとしか言い様がない。

俺はその方向に視線を転じた。


 王宮に近い鐘楼から魔法が発せられた。

頭上高く魔法が一本、二本と打ち上げられた。

一つは火魔法のファイアボール。

もう一つは光魔法のライトボール。

どちらも最初に習得させられる魔法。

けれど傍目にも分かる威力の違い。

上級の魔法使いでも射程距離は100メートルには届かない。

なのに今、目にしているのは200メートルに届きそうな勢い。

おそらく魔導師だろう。

 頂点に達したのかファイアボールが破裂した。

響き渡る轟音。

花火のように大きくて丸い輪を描きながら、消えて行く。

ライトボールも遅れて破裂。

 イライザが説明してくれた。

「大晦日の夜は魔法使いの夜よ」

 それが合図だった。

国都のあちこちから魔法が打ち上げられた。

いずれもファイアボールかライトボール。

それも100メートルに届かぬものばかり。

時折、50メートルに届かぬものも見受けられた。

「他の魔法は禁止されてるの。

無理に煽って事故でも起こされたら大変だもの」


 イライザによれば、これは町の腕自慢を集めた催しだそうだ。

実際、目の前で行われているので納得した。

町の腕自慢が低レベルで競っていた。

深読みかも知れないが、目的はもしかして、

低レベルの者達を競わせて奮起させる事に有るのかも知れない。

 町の腕自慢達の魔法が一段落したと見るや、

魔導師達が魔法の打ち上げを再開した。

今度は無数に打ち上げられた。

それも色取り取りに。

これでは前世の花火大会ではないか。


 下からカールが俺を呼ぶ。

「ダン、ギルドに行って、冒険者の登録をするぞ」

 まだ夜が明けていない。

こんな時間から登録もないだろうと思った。

「この打ち上げが終われば年が明けてダンも十才でしょう。

急いで行ってきたら」イライザに言われた。

「まだ朝じゃないけど」

「新年早々はギルドも忙しいから、まだ暗いうちから仕事を始めるの。

年明け初日だけの特例よ。

早く行かないと行列に並ぶことになるわよ」

「行列・・・」

「縁起担ぎなのかは知らないけど、

年明け初日の日付を狙って冒険者になりたい子供達が並ぶのよ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ