表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界ブギウギ。  作者: 渡良瀬ワタル
40/373

(旅立ちと魔物の群の大移動)5

 俺は階段を上がりながら、冬蛍から目を離さないでいた。

夕暮れの空に浮かび上がるオレンジ色の発光、目が癒される。

それをカールが勘違いした。

「捕まえて部屋の灯りにしようと考えているのなら止めておけ」

「王宮から禁じられているんですか」

「違う。危ないからだ」

「ええっ、無害な蛍にしか見えないんですけど」

「冬蛍自体は無害なんだが、あそこの巨椋湖には危ない主がいるんだ。

それで何人も飲み込まれている」

 飲み込む。

思い当たるのは一つ。

「ミカワオロチのようなものですか」

「ちょっと違う。蛇とは仲が悪い奴だ。

フロッグレイド、知ってるか」

 途端、脳内モニターに文字。

「フロッグレイド。

蛙の種から枝分かれしたBクラスの魔物。

成長すれば縦横5メートルくらい。

得意技、相手を長い舌で捕らえ、

人間なんかであれば丸ごと飲み込む。

ブレスは水魔法。ポイズンミストを吐く」

 危ない、危ない。

「毒霧持ちですか。遭遇したくないですね」


 二階の玄関ドアの前に立つと、カールが奇妙なことを始めた。

ドアノブに手を翳し、何やら・・・呪文・・・。

俺は微量の魔力が流れるのを感じた。

「結界解除を行っています」脳内モニター。

 何かが外れる音がした。

カールがノブを回して玄関を開けた。

 俺は不思議に思って尋ねた。

「使えるのは水魔法だけじゃなかったの」

 カールが振り向いて苦笑い。

「魔力の弱い者が本物の結界を張ろうとすると、

専用の魔道具を買う必要があるのは知っているだろう。

でも、買えるのはお金に余裕のある一部の者達だけだ。

俺達の財布は軽い、

そんな奴は工夫するしかないんだ。

当然、俺も工夫した。

試行錯誤の末、編み出したのがこれだ。

水魔法の一つを改造して、ドアノブにプチ結界。

プア結界とも言えるがな」

 俺は呆れた。

「呪文の改竄ですよね。

やって良いんですか」

「細かいことは気にするな。

お金がなければ工夫する。それが大人というもんだ」

「分析が終わりました。EPで再現可能です」脳内モニター。

俺の鑑定スキルは知識に飢えているのか、暴飲暴食。

勝手に鑑定して分析までしてしまう。


 二階住居の個室は六つ。

家族が出来たら、と思ってこういう部屋数にしたのだそうだ。

もっとも、冒険者生活で忙しく、家族が増える予定は未定とか。

「下のイライザがお嫁さんに、と言ってるけど」

「年が離れすぎてるだろう」笑われた。

 個室の他はダイニングキッチン、トイレ、風呂、洗面所、

そして洗濯場付きの小さなベランダ。

「備えてある魔道具に魔力を通わせれば、水が出てくる。

ついでに温度調整すれば温水に変わる」

 俺は試すことにした。

俺のEPと魔道具の相性、同時に試すことにした。

風呂の蛇口の魔道具に手を添えた。

 俺のステータスにMPの表示はない。

表示されるのは常にEPのみ。

推測した。

もしMPを持っていたとしてもEPで上書きされているのでは、と。

EPに上位互換機能が・・・。

と言うのはここまでの道中、

俺は探知スキルと鑑定スキルを連携させていたのだが、

誰一人にも不審がられなかったのに対し、

俺には行き交う人の中で探知を行っている者が特定出来た。

そこからMPの上位にEPがある、という確信を深めた。

 自信を持って蛇口にEPをちょっぴり流してみた。

簡単に水が流れ出た。

EPをもう少し増やして温度調整に挑む。

一瞬で熱湯、アーチチ、アーチチ。

慌てて温度を下げた。

 俺はカールの器用な才能に呆れた。

水回り関連の魔道具が市販の物に・・・似てるような、似てないような。

「もしかして、パクリですか」

 困ったように頭を搔くカール。

「うーん、工夫したら似た形になった。

家で使うだけで、外では売らないから良いんじゃないか。はっはっは」

「鍛冶スキルでも持ってるんじゃないですか」

「そう思うか。実は俺もそう思った。

それで伝手を頼って鑑定スキル持ちを紹介してもらい、

鑑定してもらった。

でも持っていなかった。悲しいな」

 俺は黙ってカールを鑑定した。

確かに鍛冶スキルはない。

「後天性で、これから発現する可能性がありますよね」

「それなら嬉しいが・・・、パクリの努力を続けるか」目が笑っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ