表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界ブギウギ。  作者: 渡良瀬ワタル
249/373

(大乱)51

 レオン織田伯爵の指揮のもと、矢が射られ、槍が投じられ、

攻撃魔法が放たれた。

目標が大きいので外す事はない。

その悉くが、持ち上げられた鎌首を中心とした箇所に命中した。

 予想していたが、意外と硬い。

そして弾力もある。

矢も槍も弾き返された。

火魔法ですらも軽く炙る程度。

それでも僅かの間ではあったが、時間稼ぎにはなった。

土魔法の土盾・アースシールドで強引に築いた土壁を目前にして、

ミカワオロチの前進が止まった。


 その間隙を縫う様にして、土壁を迂回して出撃したロックゴーレムが、

ミカワオロチに挑んだ。

右からの三体が鎌首に。

左からの二体が尻尾に。

ドタドタと走り寄り、しっかり取り付いた。

 ロックゴーレムは土木工事用なので簡素な造り。

武器は装備していない。

あるのは力のみ。

 それぞれが両腕で組みつく。

ベアハグ、鯖折り。

ベアで鯖とは、これ如何に、などと言っている場合ではない。


 ミカワオロチの体長は長いが、胴回りはそれ程ではない。

が、ロックゴーレムの腕では捕まえきれない。

捕捉し難い。

それでも管理者の指示に従うのがロックゴーレム。

外皮を強引に掴む恰好で、前進するのを強引に押し止めた。

それも土壁の目と鼻の先。

 付与されてる術式が威力を発揮した。

両足をしっかり地に付け、両膝を曲げ、腰を落し、胸で相手を受け止め、

両手で相手の外皮を掴んで離さない。

まるでスッポンの如し。

 鎌首を三体で制し、尻尾を二体で制した恰好。

そこまでが限界。

動きを制したが、仕留めるには至らない。


 レオンは土魔法で土壁の内側に階段を取り付けた。

実に簡易な造り、狭くて急な傾斜。

レオンが一段目に足をかけた。

サイラス羽柴男爵が慌てて止めた。

「お館様、危険です」

「見ずして指揮できるか」

「それでは某が」

 レオンは無視して駆け上った。

サイラスが後に従う。

二人は全身を晒さない。

隠れるようにして外の様子を窺った。


 戦いは膠着していた。

鎌首と尻尾を掴んで離さないロックゴーレム。

何とか逃れようと計るミカワオロチ。

双方ともに決め手に欠けていた。

まるで鍔迫り合いの様相。

それを見てレオンがサイラスに尋ねた。

「何とか無傷で捕えられぬか」

「それは無理でしょう」

「滅多に出て来ぬ奴だぞ」

「気持ちは分かりますが、まず無傷で捕える手段が御座いません。

それに、捕えたとしても、運ぶ手段が御座いません」

「ゴーレムが足りぬか」

「せめて十体は必要でしょう」


 ミカワオロチの動ぎが変わった。

遮二無二逃れようとしていたのを止めた。

見る見る鎌首から力が抜けて行く。

鎌首をロックゴーレム三体に預け、しなだれかかった。

そして全ての力を尻尾に注入した。

 思い切り尻尾を持ち上げた。

それもロックゴレム二体ごと持ち上げた。

それでもって地面に打ち付けた。

ドン、ドン。

二度三度。

頑丈なロックゴーレムは壊れない。

地面が凹むだけ。


 ミカワオロチの挑戦四度目。

持ち上げて尻尾を曲げた。

今度は地面ではない。

土壁に叩き付けた。

 土魔法で造られた物同士の激突。

ドドーン。

ロックゴーレムの作り手はサイラス。

土壁の作り手はレオン。

二人のランク、スキル、そのレベル差が現れた。

ロックゴーレムが壊れて落ちた。

一体は右手の手首を失った。

もう片方は左腕を失った。

それでも死んだ訳ではない。

直ぐに立ち上がった。

再び敵に挑もうとした。


 ミカワオロチは二体を許さない。

自由になった尻尾でもって雑木林に弾き飛ばした。

それからが早かった。

鎌首を制していた三体に逆襲した。

一体一体を絡めとり、引き剥がし、土壁に叩き付け。

ドーン、ドーン、ドーン。

 三体は欠損しても戦いを継続しようとした。

態勢を整えて駆け出した。

しかし連携を失った今、ミカワオロチには敵わない。

それぞれ右に左に弾き飛ばされた。


 完全に自由になったミカワオロチは余裕からか、

再び鎌首を持ち上げた。

長い赤い舌をチョロチョロ。

両の目で土壁の内側を見下ろした。


 レオンとサイラスは逃れる機会を失った。

互いに何も言わず、アイテムバッグから得意の武器を取り出した。

レオンは弓。

サイラスは槍。

「お館様、短い間でしたがお世話になりました」

「まだ早い、最後まで諦めるな。

まだ俺達は何も為してない。

ここは死すべき場所ではない」

「はっは、流石はお館様。

しからば某、最後まで抗いてみせましょう」

「そうだ、抗いてみせよ。

狙うなら奴の目だ。

俺が右目、お前は左目、しっかり狙えよ」

「ははっ、承知」


 レオンは狙いを付けている最中、別の物に気付いた。

ミカワオロチの後方に突然、ある物が出現した。

飛行体。

それが戦闘に加わった。

 朝別れたばかりの魔物であった。

ダッチョウ種。

名はチョンボ。

テイムしているイライザ嬢の顔が背中に見え隠れ。

木曽代官の副官だ。

 手加減なしの特攻。

斜め上から降下して来た。

チョンボは鋭い爪。

イライザ嬢は長柄の斧。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ