表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界ブギウギ。  作者: 渡良瀬ワタル
13/373

(ギター)3

 俺は脳内モニターを再稼働させた。

警戒を必要とするサイズの獣や魔物を探した。

幾つかの茶色いと黄色の点滅を確認した。

七体。

何れもがこちらから逃げるように遠ざかって行く。

勘働きでパイアの惨敗に気付き、

巻き込まれぬように回避しているのだろう。

 あらためて自分の能力に感心した。

赤ん坊の頃から丹田に気を集め、精練した結果なのだが、

普通のお子様には考えられないこと。

でも実際に魔法使いも存在することだし、まぁ良いか、と思うことにした。

 俺は紫色の点滅のする場所へ急いだ。

そこは生い茂る木々の陰になった岩場であった。

場所が特定できたのに、肝心の姿は視認できない。

岩陰にでも隠れているのだろうか。

脳内モニターを頼りに足音を忍ばせて、ソッと歩み寄った。


 ソレは探知スキルで周辺を見張っていた。

ソレは魔物三匹が近辺に現れたことを喜んだ。

名前、パイア。

種別、魔物。

性別、雄。

住所、無し。

職業、無し。

ランク、E。

HP(65)残量、55。

MP、無し。

スキル、無し。

ユニークスキル、無し。

 他の二匹も性別とHPが違うだけでランクは同じ。

明らかに自分よりも格下。

恰好の捧げ物。

 ソレは今現在の己のステータスを確認した。

名前、無し。

種別、ダンジョンマスター。

性別、無し。

住所、無し。

職業、ダンジョンマスター。

ランク、B。

HP(222)残量、10。

MP(222)残量、8。

スキル、探知☆、鑑定☆、憑依☆、光学迷彩☆。

ユニークスキル、無双☆☆☆☆☆(ダンジョン内限定)、虚空☆。


 ダンマスはHP・MP満タンで生まれる訳ではない。

何れも残量15の状態で中空に生まれ、何の悪戯か、

そのまま即座に地上に落とされて最初の運が試される。

 魔素が普通にある場所であれば、一晩で満タンになるのだが、

生憎ここは少なすぎた。

魔素を吸収しても消費量の方が多いので減って行く一方。

このままでは死んでしまう。

 ダンマスは三匹の魔物がさらに接近するように、

自らが持つMPの一部を吐き出した。

MP残量、7。

餌とする為であった。

疑似餌。

弱い魔物の存在をアピールして誘った。


 今のダンマスは弱い存在、

外で戦える為のスキルは持っていない。

ただ幸いなことに、憑依というスキルがある。

別の生き物に憑依して身体ごと乗っ取る。

完璧に憑依すれば、乗っ取った身体で戦うということも可能になる。

憑依した身体で戦って魔卵を喰らう。

あるいは魔素の多い場所に移動する。

何れも出来た。

 喜んでいたところ、邪魔する存在が現れた。

簡単に三匹を追い払った。

そしてこちらに向かって来た。

目的は分からないが、何やら探している様子。

 ダンマスは探知、鑑定を行った。

名前、ダンタルニャン佐藤。

種別、人間。

年齢、九才。

性別、雄。

住所、足利国尾張地方戸倉村住人。

職業、なし。

ランク(人間)、D。

HP(99)残量、90。

EP(99)残量、90。

スキル、不明。

ユニークスキル、不明。


 明らかに異常だ。

小さな身体でDランクはないだろう。

普通ならF。

それにHPの次のEP。

なんだそれ。

MPではなくEP、知らない。

スキルもユニークスキルも不明ときた。

無い場合は無し、それが不明となると油断できない。

・・・。

もしかして滅多に現れない新種なのか。


 ダンタルニャンがこちらに手を伸ばして来た。

光学迷彩で岩陰に姿を隠しているのに、的確に手を伸ばして来た。

スキルの効果が薄れているのか、と思ってMPを確かめた。

残量に変化なし。

 相手の行為は分からないが、HPもMPも残り少ないなかでの、

己の行動は限られていた。

生き残るか死ぬか。

ここは先手必勝。

全力で憑依するしかない。

この子供を乗っ取ろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ