表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

40/49

36


ランバート子爵は悩んでいた。

先日、境界沿いで見つかった遺体の処理をどうするか。


子爵領は、エマが支配下に置いた伯爵領の隣に位置している。

伯爵領に比べ面積は半分以下の小さな領地だ。


ドラゴン・テイル国は細長い地形から、王都から伯爵領に行くには、この子爵領を通らなければならない。

この伯爵領と子爵領の境界に遺体が発見された。


王都の兵士の紋章を付けた部隊。

この領地を通ったため、関所の帳簿にも名前があった。

ペイン隊だ。


この者達があの場所で何故亡くなっていたのか?

子爵は困惑した。


はっきり言ってマズイ状況だ。


この遺体を報告せねばならない。

しかし、自分は穏健派。

ここで王都の部隊が亡くなっているとなれば、穏健派の反乱だ!と過激派がいちゃもんを付けてくる可能性が大いにある。

彼らが何のためにここにいたのかは分からないが、彼らの任務内容によっては、さらに状況は悪くなる可能性もある。


報告しようにも出来ない。

するのならば、状況を整えてからでなければならない。


どう報告するか?


隣の伯爵領を侵略した者が彼らを殺害した、と報告するか?


だがもし報告したら、報復および伯爵領を取り戻すために王都から多くの兵士がやってきて、この領地を最前線基地とするだろう。

この領地も侵略者の攻撃でただでは済まないだろう。


ならば、知らせずに遺体を処理した方がいいのか。

しかし、戻ってこない部隊を不審に思うはず。

見つかった場合、状況は悪くなる。


どうしたものか。



コンコン


「旦那様、お手紙が届いております。」


「入れ」


「こちらです」


「っ!」


名前を確認すると、思いがけない人物からだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ