表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/31

来訪者①

ある日の昼下がり。


「スズ」


「……」


「重罪人のお主への尋問。それを担当するのは、この我じゃ。知っておることを全て吐いてもらうぞ」


「知っている。こと」


「そうじゃ。嘘などつこうと思わぬことじゃ」


「うん。わかった」


スズの牢獄もといごく普通の部屋。

そのベッドの上。

そこにスズと対面し、メアリーは胡座をかき座っていた。

対するスズは正座。その身長差。それは見る者から見れば姉妹にも見えなくはない。


そしてその二人の姿。

それを、クロードは見つめていた。


少し離れた場所に置かれた椅子。

そこに座り--


難易度調整

対象……スズが嘘をつくこと

難易度…… easy→very hard


それを行使し、柔らかな表情をたたえながら。


〜〜〜


遡ること数十分前。


"「メアリー様が重罪人スズの尋問を?」"


"「うむ。任せるのじゃ」"


"「尋問は専門のお方にお任せしたほうが」"


"「ダメじゃ。あんな怖い連中じゃとスズが心を開いて話してくれぬ」"


"「かといってメアリー様が」"


"「安心するのじゃ。側にクロードを置いておくからの」"


"「それでしたら安心です。よろしくお願いします、クロード殿」"


というわけだった。


〜〜〜


そしてはじまる、尋問。


「歳はいくつじゃ?」


「はち」


「8歳か。その割にしっかりしておるの」


こくりと頷く、スズ。


「次の質問じゃ。好きな食べ物はなんじゃ?」


「なんでも好き」


「おぉ、そうか。いい子じゃな、スズは。我など苦いモノと辛いモノ。酸っぱいモノ。味がせぬモノ。我の口に合わぬモノが嫌いじゃ。クロードはどうじゃ? 好きな食べ物はあるのか?」


「俺は、その。気持ちがこもったモノでしたら」


「素晴らしいのじゃ。褒美として今度、我の手料理を振る舞ってやるぞ」


「ありがとうございます」


「うむ。では、次の質問じゃ」


少し声のトーンを変え、メアリーは続ける。


「お主にこのような命を下したのは誰じゃ?」


途端。

虚な瞳を晒し、スズは目を伏せ続けた。


「話せない」


「なぜじゃ?」


「はなしたらころされる」


「誰にじゃ?」


「こわい人……しまつする人……失敗したゴミを処分する人」


スズの脳裏。

そこにはっきりと浮かぶ、血まみれの少女を担ぎ煙草を吹かす男の姿。


「くる。あの人がくる。もうすぐここに」


呟き、身を震わせるスズ。

その姿。

それに、メアリーはクロードを一瞥。

クロードは頷き、メアリーに応えた。


「スズは嘘は言っていません」


「じゃろうな。お主の力。それが満ちている空間で嘘は言えぬからな」


「メアリー様」


「うむ。わかっておる」


ベッドから身を起こし、メアリーは声を響かせる。

その表情を引き締め、「厳戒態勢じゃ」と。


同時にクロードもまた、力を行使した。


難易度調整

対象……スズの命をとろうとする者の城への侵入

難易度…… hard→very very hard


「足りないな」


難易度……very very hard→very very very hard


へと、その難易度を調整したのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ