表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/58

38 戦闘、ラインランド 後編

 38 戦闘、ラインランド


土霊兵(ゴーレム)を召喚した私に、勝てるものはいるのだろうか。いいや、いないね」


 ヴィリスたちの足元の土がラインランドの頭上に集結し、土人形を形成していく。肥大した人型のような体が浮かび上がっていった。大きさにしてヴィリスたちの身長の四倍はあるだろう。見上げないと視認できないような大きさであった。


「霊よ、宿れ」


「霊?」


「そうさ、この土霊兵(ゴーレム)には精霊を宿らせることができる。それは、自分の知っている魂であれば、誰でもいいんだ。生きていようと死んでいようと関係なく。ただ、自分と実力が近いものに限るが」


 嫌な予感がした。死んだものであっても、土霊兵(ゴーレム)になら魂を宿らせられるということ。


 ーーーやあ、ヴィリス君。よくこの僕を、コロシテ、ク・レ・タ・ネエエ!!


「ルートニか」


 輪郭のないような、ぼんやりとしてくもった声色だった。それでも、怒りや憎しみが収まることを知らない。魂はヴィリスたちにみえないものの、負の感情が【時の狭間】を支配し、一気にどんよりとした陰鬱な空気となる。


「死人の魂・精霊は極端な感情によって強化されていく。今、君たちの相手はこのラインランドだけでなく、故人、ルートニもいるのだ」


「それでも、僕らは戦います」


 ヴィリスは、うしろをむいてみる。フライスが、こくりとうなずく。ミランダも、リーナも。誰も、この勝負を逃げ出すような姿勢をとっていなかった。むしろ挑戦的で、自信に満ち溢れているようですらあった。


「さあ、ルートニよ。土霊兵(ゴーレム)に宿り、あの敵を殲滅せよ」


 ラインランドは、頭上に掲げた手の方へ、魔力を注入していく。そこを起点に、

 土霊兵(ゴーレム)へと魔力を送っていった。彼の息が、より不安定になる。魔力を込めるたび、彼の額には汗がどんどん垂れていった。


 ーーーウオオオオゥゥオオオオ!!


 獣のごとく、土の体を逸らし雄叫びをあげる土霊兵(ゴーレム)

 のっしりと迫ってくる。振われた拳は視認可能な程度の速さで距離をつめる。まずは魔法を破壊するため、ミランダが先陣をきっていく。


「ゼアッッッ!!」


 左腕で、剣を振るう。受け止めた拳は、刃が触れた箇所から崩れ落ち、地面の砂にかえっていく。


 振られた拳の重量は、普通の剣で支えるには厳しいものがある。剣は、たとえ土が切り崩されていこうと、悲鳴を上げていた。


「【氷柱(アイシクル)】!!」


「【光の矢(ライトアロー)】」


「【球・ピ炎】」


 それぞれの魔法師が、ラインランド向けて魔法を放つ。土霊兵(ゴーレム)の生成と状態維持に尽力しているラインランドにとって、外からの攻撃は防御不可能に思えたのだが。


 ーーー風斬(エアカッター)


「まさか」


 土霊兵(ゴーレム)の片手をいったん、剣を支える役割から外す。そして、土人形の体から、切れ味の良い風魔法が繰り出された。


 炎魔法は風に消され、光魔法は風斬(エアカッター)で遮られ、土霊兵(ゴーレム)のもとへ届く気配もない。


 とはいえ、風魔法とその他の魔法で拮抗しているために、下手に魔法を止めることもできない。魔力をただただ浪費するだけとなっていた。


 そんな中でも、ヴィリスは後先考えずに氷魔法を変わるがわるに打ち込み、"勝つ"ための活路を見出そうとしていた。


 まず、大きなつららと小さなつららを織り交ぜ、攻撃にリズムをつくっていく。


「ミランダさん、いったん剣を離して下がって」


「貴様のいうことなら!!」


「【氷圧(アイスプレッシャー)】!!」


 土霊兵(ゴーレム)とラインランドの周りを、魔力の薄い膜で覆い隠し。

 その膜の中に、一気に魔力を込める。


 風斬(エアカッター)で魔力の壁が壊されそうになるを防ぎつつ、魔法発動までの手順を踏んでいく。


 そして。

 込められた魔力が、一気にラインランド、ひいては土霊兵(ゴーレム)や中に込められたルートニまでもを苦しめる。


「グアアアアアアアア!!!!!!」


 氷の膜の中で、圧縮。圧縮。押しつぶされそうなほどに力がかかる。そして、氷の魔力に体は侵されていく。


 ヴィリス特有の魔力の多さが功を奏し、反撃のチャンスすら与えられぬまま、ラインランドは凍りついた。


 それと同時に、土霊兵(ゴーレム)は消えていった。


「終わった、のか」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ