表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/558

84話 虎の威も借る悪役令嬢 (挿絵)

勢いを削らない為に長いです。

 家族と合流し、しばらくしてから謁見の間へ向かった。挨拶が済むまでは、家族の中に紛れている。



「して、本日の要件は……クリスティア嬢についてと聞いておるが」



 来た。この時が。


 1度目を閉じて、深呼吸してから……目をキリッとさせて答える。



「はい。私、シンビジウム公爵が娘、クリスティア・シンビジウムより、陛下へ奏上致しますーーその前に」



 タイミングを図ったかのように。ピアスが、いや『神の涙(ゴッズティアー)』が淡く光り始める。見えやすいよう、髪を耳に掛ける。



「水と生命の女神であらせられます、セイレーヌ・フィン・クトゥルシア・シブニーギシュト様が、陛下へ御目通り願っております。御許可を頂きたく存じますが、如何でしょうか?」



 堂々と、自信ありげに。

 怯える心に仮面をつけた私は、にこやかに笑って言ったのける。


「⁉︎ 女神が⁉︎」

「陛下、具申致しますがあの『神の涙』の光ーー嘘は申してないかと」

「う、うむ……前代未聞じゃがな」


 周りが騒然とする。



 そう、これがまず女神様と私の第一段階の作戦。

 子供でダメなら、保護者(神)も出ちゃおうよ作戦‼︎



 この『神の涙』ね、女神様曰くアンチマジックアイテムなんだって。


 中に魔力含まれてんのに、どうなってんだって話なんですけどね。外殻である石はどんな魔法でも弾き、内側には女神様の魔力が入ってるってのがこの石。


 つまりこれを操れるのは、女神様だけ。


 光らせる事ができるのも女神様だけ。

 他の人がしようとしても、弾かれちゃうから。


 もともと気に入った子、勇者とか英雄とか聖女とかの様子を知る為に作ったらしい。自分の魔力は辿りやすいからーーアルもやってたようなことだね。


 まぁそれが、ここで役に立ってる訳です。



「……許可する! 話を聞こう、神では断れん」



 そりゃそうだよね。

 はい。それでは。

 寄ってらっしゃい見てらっしゃい!


 レディース&ジェントルメン……イッツアショータイムッ‼︎



 バチンッ‼︎



 天に向かって、この日の為に鍛え抜かれた指パッチンをする。




 それを合図にーーお城に水が……この場から水が飛沫を散らして吹き上がり、押し寄せて行く。




挿絵(By みてみん)


「⁉︎ なっ⁉︎ 城が沈んでいく⁉︎」

「な、なんなんだこれは‼︎」

「きゃああ! 水が! 水が‼︎ 死んじゃう⁉︎」


 お城、大パニックです。


 そりゃそうよね。この部屋だけじゃないーーお城ごと、水の中に入ったように見えるから。


 ちなみにこれを外から見ると。お城の周りだけ、水のスノードームみたいになって見える予定です。私の想像力が足りてれば。


「落ち着いて下さい皆様」

「これが落ち着いてなど……」

「見え方が変わっただけです。ここは水の中ではありません。現に地に足が着いておりますし、呼吸もできますでしょう?」

「た、確かに……?」


 そう、実際に水の中な訳じゃない。


 言うなれば、私が女神様に呼ばれたあの場所みたいな感じだ。水の抵抗を体に感じるけど、別に服だって濡れてない。


 ま、そりゃそうだけどね。

 だってこれ、作ってるの私だから。



「女神様がお目見えになります。どうぞご静粛に」



 『神の涙』が強く光る。

 私は斜め後ろへ、手を広げる。


 すると強烈な光の柱が現れーー粒のようにキラキラと、淡くなる頃には。




 そこに、女神様ーーこの国の守神でもある、セイレーヌ・フィン・クトゥルシア・シブニーギシュトが現れた。




「な、なな⁉︎」

「こ、これが女神様……」

「なんと、お美しい……」


 と言っても、いつもの大きさだと謁見の間に入らないので、これでも小さい。謁見の間は天井も高いし広いんだけど、まぁさすがに女神様そのままはね。


 外では、女神様の姿は見えなくても。

 その天を貫く光の柱は。

 城下、いや国中に見えた事だろう。



 これが第二作戦。

 面倒くさいことは1回にまとめて、みんなに見せちゃえばいいじゃないの作戦‼︎



 人の口に戸は立てられない。


 そして衝撃的な物なら、尚更みんな知りたいし話したがる。それは時に、信じられないスピードで巡る。


 私のお披露目ーーセイレーヌ様に選ばれし者だと、『シブニー教』信者に知らせなきゃいけないけど。それを制圧までにしてる暇はない。


 貴族とか王族とかは、見た目をやたら気にするから準備が時間かかる。ならそんなもの自分でやれば良いのよ! という結論です。



 こっちのが早いでしょ? インパクトあるし。



 用意するのは作戦と、私の想像力、あと元々ある闇の魔力だけですからね。


 さて、ザワザワしてるとこ悪いけど、先に進めるよー。これ私も地味に大変だし、緊張することは早く終わらせたいのよ!


「こちらにおられますのは、女神様ではございますが、実物ではなくーーリアルタイムの立体映像のような」

「リアル……?」

「……ごほん。失礼致しました。いわば、幻影ーー仮のお姿で御座います」


 見せてるの私だし。

 でも、ポーズとってんのはほんとに女神様だよ。

 映像を撮って、それを流してる感じかなぁ。


 女神様が『美しく素晴らしいあたし』は、自分でしか表現できないとか。そんなワガママ言うからそこは任せた。



「女神様はこう申しておられます。『近々私の元へ魂を返す儀式が行われるようであるが、それは私の望むところではない』と」



 話させても良いけど、更に混乱するし。


 女神様のダメさが露見……ゲフンゲフン、私の発言力を増して下さろうという、女神様の有り難いご配慮により、私が通訳だ。


「儀式とな?」

「はい……それについてなのですが、詳しい者がございます。私の侍女なのですが……どうかお話し差し上げます機会を、頂けませんでしょうか?」



 本来この場に侍女なんて、メイドなんて連れてこられないけど。



 アレキサンダー王も困惑顔でこちらを見つめる。うーん、王子の婚約者の侍女でもやっぱ厳しいかなぁ。身分が……。


 その時ピアスが1度、大きく光った。



「……よい。分かった。その者を連れて参れ」



 王様がそう指示を出す。

 おー! ありがと女神様‼︎ 助かったよー‼︎



 そうして暫くすると、シーナが連れてこられた。



「お主が侍女か」

「はっ! 私めが、シンビジウム公爵令嬢のお世話を仰せつかっております、シーナと申します」

「シーナ。陛下は詳細の確認をご所望です。全て隈なくお話しなさい」

「かしこまりましたお嬢様。それでは陛下、恐れ入りますが、私から詳細を具申致したく存じます」

「よい。話せ」


 そこからシーナが、私に話した事をきれいに分かりやすく纏めて話してくれる。


 はー! 私じゃできない!

 君は優秀なメイドさんだ‼︎

 ていうか、秘書っぽいよね。



「信じられない……」

「まさか、そんな事が……?」

「いや、この侍女が嘘を吐いているのでは⁉︎ もしくは組織の手先! 陛下、信じてはなりません!」



 おやおやぁ?

 なーに今の人。怪しくない?


 その声の方をに目をやり、澄まして口に出す。



「……それは女神セイレーヌ様の前で、仰っておりますか?」

「は⁉︎」

「もう1度同じ事を、()()()()()()()()()()()()、仰ることが出来ますかお伺いしております」

「それは偽物なのだろう⁉︎ 騙される訳ないじゃないかっ‼︎」



 あらあら。私も一応、三公爵の家の者なのだけれど? 子供だと思って。


「……お名前は?」

「は? 何故名乗る必要が……」

「申し訳ございませんけれど。(わたくし)より下の身分の者は、お会いしてなければ存じ上げませんの」


 悪役令嬢の嫌らしいスマイル、0円!


「ぐ……っ! この……!」

「あら、唸るだけの獣が城へ迷い込んだのかしら? 陛下、城の警備を増やすべきですわ」

「……考えよう」

「陛下⁉︎」


 お馬鹿さん。身の程知らずにはーー。



 パチンッ!



「⁉︎」


 バタリ……と今の人が倒れた。


「コランバイン卿⁉︎」

「……あら、女神様と陛下の前で居眠りだなんて、幸せな方ですわね。きっと起きたら()()()()()を悔いて、詳しくお話し下さりますわ」


 最後にチラリと王様を見る。頷いたので、伝わったのだろう。


 指なんて、鳴らす必要ないのだけれど。

 まぁ、アピールというやつだ。

 私になんかしたらこうなるぞーっていう。


 いや別に、ほんとに寝てるだけだよ? ただちょーっと……話す気になるまで起きれずに、タコの女神様に襲われ続ける夢を見るだけだよ?


 想定してたの変わっちゃったけど。



 こちら第三の作戦ーー力を見せて抑え込め作戦‼︎ これでシーナも安心!



「陛下、お話しの通り儀式まで時間がございません。分かり次第、現場を押さえるのが宜しいかと存じます」

「うむ……しかし準備もなしに敵陣へ送り込む事は出来んからな……」

「出来うる限り準備して下されば、当日は私が指揮のお手伝いを致します。こちらの被害が出ないように」

「は? お主今なんと……」


 戸惑う王に、にやりと笑ってみせる。



「私であれば、その都度予言が可能でございます……精度は、限りなく100パーセントに近いです」

「⁉︎」

「必要であれば実力も、後程お見せ致しましょう。今はただ、御約束下さい。()()()()()、儀式の阻止とーー『シブニー教』の解体を」



 もう半ば脅しだよね。

 しょうがないね、悪役令嬢だからね。


 そうして私は力技で、アレキサンダー王を、国を、説き伏せたのであった。

自分も力あるので

虎の威『も』です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 闇の力と女神の威光。 両方ともうまく利用しましたね! これなら預言者として認められると思いました。 ……勢いで押し切った気もするけど(。-ω-)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ