表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/558

68話 平和な時間

「アル、大丈夫? 具合悪い?」


 そう言って彼が倒れている、ソファの横に座る。

 もちろんリリちゃんも一緒に座る。


「……普通こういう時は、向かい側に座りませんか?」

「え? 具合悪い人の介抱する時は近くに行くよね?」

「……。」


 何か文句を言いたそうに、クッションに顔を押し当てていた姿勢から起き上がった。


 もう回復したのかな?


 リリちゃんの方は楽しいのか、ソファに座った後も横向きに私に抱きついている……それ、辛くないかな?


「リリちゃん、お兄ちゃんのお隣に来る?」

「このままでいいのー」

「……もうそんなに懐いたのですか……」


 お兄ちゃんの方は、ちょっと断られてショックだったのかもしれない。表情が曇っている。


「リリちゃん人懐っこくて可愛いね、アル」

「いえ。リリーは結構人見知りするので、ヴィスも懐かれてないんですけれど」

「リリー、あいつキライ」


 笑って言うが、アルは納得いかないようだ。

 そしてリリちゃんはヴィンスの名前を聞くなり、可愛いお顔が砂利を噛んだように顔が歪む。


 ……そ、そんな嫌いなの?


「アイツとか言っちゃダメですよ、リリー」

「だっておにいちゃんとるし、意地悪なんだもん」


 あぁ……焼きもちね。

 そして確かに、口悪いしね……。


 ヴィンスにはお姉さんが、2人いるはずなんだけどなぁ。女兄弟いる子って、女の子の扱い上手いきがするけど……。


 まぁ、末っ子だから下の子苦手とか?

 それにしては、こないだうちの弟と仲良くしてたけど。


「……それはそうなんですけれど」


 そうはにかみ気味に、言い淀む。


 あ、アルから見ても意地悪なのか……。

 馬が合わないのかね。

 まぁまだ子供だからなぁ2人とも。


 ところで。


「……リリちゃんその姿勢、やっぱり辛いんじゃないかなぁ?」

「このままでいいのー」


 もう一度心配して声をかけるけど。

 しがみついて首を横に振られる。


 そう言いながらも、さっきからプルプルしている事を知ってるんだよ。


 なんで小さい子って、変な所で拘っちゃうんだろうね。嬉しいんだけど気になっちゃうよ。


「リリー、いい子だからこっちにおいで?」

「このままがいいのっ!」


 アルも呼ぶけれど断られた……あ、さっきより悲しそうだ。


 ……ふむ、じゃあこうしようか。



「ちょっとリリちゃんごめんね? 一回手を離せる?」



 何だろう? という顔をしながら、離してくれたので。そのままリリちゃんの脇に手を突っ込んで、引っ張る。


 そして力無いから引きずっちゃうんだけど、私の前に移動して抱っこする。


「ティ、ティア? それは重くないですか?」

「あ、大丈夫です! 足の間に入れているので!」

「⁉︎」


 うんそうだよねー。

 淑女的に足開いちゃダメだよねー……。

 まぁ、ほら子供だから……。


 それに、考えて?


 私もうすぐ6歳だけど、リリちゃん4歳でさ。


 身長差がね、あんまりないの。

 つまり腿の上に乗せられない。

 今だって顔半分隠れるからね。


 とりあえず、リリちゃんが落ちないように深く座り、お腹の辺りに手を置いて支える。


「おねえちゃんのお顔がみえないー」

「そうね、ごめんね? でもリリちゃんこの方が楽だろうから、しばらくこうしてよう?」

「うん、これもすきー」


 こっちに振り向こうとするリリちゃんに向かって、優しく声をかければ元に戻る。


 気が済んだら、普通に座ってくれるだろう。

 ちっちゃい子の興味はすぐ移り変わるのだ。


「スカートにシワがつきますよ……?」

「子供の面倒見る時に、服は気にしてられないと思いますよ」


 まぁ王族や貴族にはない考えだよね……そもそも、実母(おうひさま)より乳母(ナニー)に育てられるようなもんだし。



 でもこうしてると。

 大抵子供は大人しくなるのだ。

 押さえ込んでるとも言うけど。



「……君はそれをどこで覚えてきたんですか……?」

「えっ⁉︎ えーと……夢? そう、夢ですかね! 庶民の夢を見まして、ははは!」


 まずいまずい! 前世の事とか話しても信じてもらえないよー! 信頼度貯めなきゃなのに!


「そんなに頻繁に夢を見るんですか? 水晶無しで?」

「え、うーんたまに、かな?」


 あぁ、そっちに流れたか……。予知夢は夢から醒めなくなっちゃう可能性があるんだっけ? まぁ今のは嘘なんだけど……変な心配かけちゃったな。


「……ブレスレットですかね……」

「?」


 思案顔をし始めたアルを見つめるが、変わらない。


 何の話だ?



「ねぇ絵本よみたいのー」



 リリちゃんの頭が動いた。体ももぞもぞしている。


 あ、退屈しちゃったかな。


「絵本? 何があるの?」

「セイレーヌさまのおはなし!」


 ちょっと気になって聞いてみたら、元気に答えてくれた。


 へーそんなのあるんだ?



「リリーはセイレーヌ様が本当に好きですね」

「リリー、セイレーヌさまみたいになりたいのー」



 微笑む王子と、微笑む姫。夢のワンシーンね。


 でもアレになるの?

 まぁ見た目は美神だけど。

 それ以外はあんまりオススメしないというか。


 ……今遠くで「なんでよっ⁉︎」って聞こえた気がする。


「リリー持ってくる!」


 そう言うなり、リリちゃんは私の腕から抜け出し、部屋を出て……えっダメじゃない⁉︎


 驚き唖然とする私に、アルが声を掛ける。


「あぁ、護衛がいるので大丈夫です……ここからも近いので」

「護衛さん達? 見てないけど?」

「風の魔力の扱いが巧ければ、気配を消す事は造作もないですよ」



 でたよ万能魔力風‼︎



 私の闇はチート魔力のはずなのに、なんで負けた気になるかなぁ? 


 ……たぶんリスク差だ。


 ほら、闇も光も便利なのに。

 ちょっと使い手泣かせじゃない?

 風はそんなのなしでノーリスクハイリターン……。



 ねぇコスパ負けてない?



 そんなことを考えているうちに、リリちゃんが帰って来た。早いな!


「リリちゃんおかえりなさい! 早かったね?」

「風ならすぐなのー」


 笑顔で尋ねれば、なんともないという表情で返された。


 また風か‼︎

 風の移動加速かっ‼︎

 便利なヤツめ‼︎


 そして私より歳下なのに使えるんですね……あぁ、悲しいよぅ……これが才能の違い……。



「リリー、こっちに持っておいで。お兄ちゃんが読んであげますから」



 優しく招くその言葉を聞いて、リリちゃんがチラッとこちらを見る。


「私もお兄ちゃんの読むご本聞きたいなー?」

「じゃあまんなかに座るのー」


 人差し指を口元に当て、上を見上げながら言うという、わざとらしいポーズ付きだが。この歳の子なら素直に聞いてくれる。


 リリちゃんがソファーに登るのを手伝って、3人で絵本を読み始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ