表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/558

59話 女神様のお願い

「弟は……なんで殺されたんですか? 私のせいですか……?」



 こっちで私が記憶を取り戻した時、いないと頑張らないから?



 巻き込んだ事実が重くのしかかって、押しつぶされそうになりながら、声を絞り出す。


「あたしは殺してないわよ! あの子は元々そういう運命だったの! それを都合の良いことに、目をつけてたあんたが追いかけたから、一緒に頂いただけ!」


 女神の怒りの発言に、思わず拍子抜けした。


 そんなセット販売みたいな……。



「どっちかっていうと、あたしが死を早めたのはあんたの方よ!」



 慌てたように付け足してくれる。


 そんなこと言って、私が怒ったらどうするつもりなんだろうか。正直者すぎる。ちょっと呆れちゃうよ。


「あの状態で生きてても、どうせ死ぬまでちょっとの差しかないし。潰れて萎んだら、闇の魔力出せる力なくなっちゃうんだもの! それじゃ意味ないの!」


 目を瞑って力説してくれる。


 風船から空気が抜けちゃうから、抜ける前に取ってきたってことですかね。



「あんた弟がいないと、記憶戻した時また潰れて萎れるから意味ないのよ! 記憶持ってないとそもそもの魔力量が違うから、本当の意味では消せないの!」



 ビシーッと指を刺して、顔を顰めて言われる。

 私はそれをどこか他人事のように聞いて、ボヘーっと眺めていた。


 怒ってないと、この女神死ぬのかな。

 いや、元気だなーって思って。


 さすがにかわいそうなので、ちょっと真面目に聞く。


 まぁその女神の言ってるやつ。

 闇の魔力の源を考えたら当然か。

 元となる感情、記憶起因だもんね。


「それに思い出して死んだら、生まれ変わらせるのに何年かかると思うの? 間に合わなくなっちゃうじゃない!」


 頭を抱え振り回しながら言われて、冷静になってくる。相手が慌ててると、こっちは無になるよね。


 まぁその話だと。

 カッコ付ける相手いないからかー。

 それは確かに自棄になるだろうなぁ私。



 私にとって弟は、多分特別なのだ。



 大人に近付くにつれて、親とは距離が離れていく。

 友達とも意図的に壁を作っていた。


 でも、弟は弟だった。


 何も知らなくても。

 超失礼でも。

 助けてくれなくても。


 唯一『私がお姉ちゃんだから』で片付けられる、許せる相手だから。要は庇護対象なんだよね。



 さて、何に間に合わないかは後で聞くとして。



 目を瞑って一呼吸吐いてから、目の前の女神を見据える。そして尋ねた。



「もしかして、私を噴水に落としたの、女神様ですか?」

「……。」



 口をへの字にして、あんだけ動いてたのが停止する、


 あ。これ女神様ですね。

 『水の神』だもんね。

 それでショック療法したと……。


 水の神なんだから、水があるとこには影響を及ぼせるんだろう。


 そしてさっきから気になってたんだけど。



「女神様、闇も司ってますよね?」

「あら、よく分かったわね。人の記録には残ってないんじゃない?」



 意外にもこれは素直に答えてくれる。


「まぁそうだとしたら、いくつも未来を見ているかのような、今の話の辻褄合いますからね。それに私が池に落ちたことも」


 視線を右に向けて思い出しながら、最後は諦めて目を瞑った。


 さっきから間に合わないだの頼みたいだの。あとは私の記憶が戻らなかった時を、見てきたかのように話している。


 まぁ、神様クラスなら無限に見られそうだよね。


 そしてわざわざ鬼ごっこの時に、囲いもある噴水に落ちたーー囲いを超えてまで、落ちたりは子供でもなかなかない。


 つまり、幻惑を使われたんだ。


 あとは、神話の話があったから。



「それに、創生神が火と地を司るのに疑問を持ってたんですよ。なんでも作れるから創生神なんじゃないのかって」



 火と地だけじゃ、『創生神』を名乗るには弱い。


「それで、神話に旦那さんからギフトを貰った話と、それでやりたい放題の話がありましたから、そこから貰ったのかなって考えたんです」


 視線を女神に移して、率直に述べた。



 ギフト。詳細の分からない送り物。



 神について人は話したがりになるのに、そこだけは分からない。記されてないから。


 考えられる場合の理由は、2つ。



 1つ目は、本当に知らない場合。

 2つ目は、教えたくないーー隠しておきたい場合だ。



 それが闇の力なら、納得がいく。

 怖がられてるからね。


「ご名答よ。なぁんだ、バカじゃないじゃないの。これで安心して頼めるわ」


 満足気にニンマリして腕組んでいるとこ悪いけど、その頼みを聞くとはまだ言ってないぞ。


「まずは話を聞かない事には……」

「あら、やっと聞く気になったのね!」


 視線を逸らして呟けば、女神は手を合わせて嬉しそうな表情をする。


 まぁ粗方、疑問は解けたから。


 この世界の未来は、シナリオライターが決めたものだと言うこと。


 女神は何かをして欲しくて、私を呼んだこと。


 私の闇の魔力は、私の前世の感情に基づいていること。


 クリスティアもセスも、私たち姉弟自身だってこと。


 セツーー雪貴(ゆきたか)は、私が絶望して死なないようお目付役的に、タイミングも良かったから連れて来たこと。


 この上で、何をして欲しいのだろうか。




「まず、この世界はーー何度かやり直してるの」




 顎に指先を添えながら、とんでもない話をし出した。



 いきなりすごい話から入ったよ⁉︎ どうした!



「えーとどう言う意味でしょうか? 未来予知の話ではないんですか?」

「それをやった上で……人がね、何度も滅んでるの。もう少ししたら、滅んじゃうの。何度やってもダメなの」


 首を振りながら、目を瞑り残念そうに答える。


 ええー! 何ですかそれは!



「やり直してるって、時間を戻してるんですか?」



 時空間の神に頼んで?


「そう……でも何回も、何千回もやってもダメで……あいつ、飽きたって」

「あー……」


 俯いて残念そうに言われれば、こちらも言葉に困る。


 気紛れで有名な時空間の神だ。

 手伝ってくれてただけでも、すごかったかもね。


 しかし女神様でも変えられない運命かぁ……やっぱり最悪は避けても、最善が引き当てられてないんだろうなぁ。



 ……詰んでない?



「……他の神様は?」

「本来、あたしたちは必要以上に世界には触らないのよ。だって、すぐ変えられちゃうし、つまんないでしょ?」


 そう肩を(すく)めて首を振る。


 世界規模のつまんないかー。神だなー。


「……なら何でそんなことを?」

「だって私が生み出した命が、こんなに発展したのよ? あんなに何も出来なかったのに! もうこんな風に育つこと、きっとないと思うから……」


 ちょっと怒って、最後は泣きそうになりながら訴えられた。


 あぁなんだ。母親目線なのか。

 ちょっとズレてるけど。

 王家が女神から生まれたのは、本当みたいだ。


 困り顔でこっちを見ている女神様に、疑問が解けたことで同情的になっている私がいる。


 ……まぁ、すごく残念な神様だけど、ほら、美人……いや、美神ですし?


 それに散々ぶつかって性格を把握した後だからね。なんか憎めなくなってるし……はぁ私って、つくづく損な役回りだなぁ。



「それで? 何が原因なんですか? 私にできるか聞いてから考えます」



 諦めて聞く姿勢を取った私に、顔を輝かす女神様。




 そして彼女は話し始めたーー世界が滅ぶ、その原因について。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ