表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/558

52話 君だから良いということ (挿絵)

「そ、それより! そのティアって呼び方私すごく気に入りました! ありがとうございます!」


 という訳で、早速はぐらかし発動!


 いや、でも呼び方は気になってたからね?

 うん、タイミング良かっただけだよ?


「……そうですか。みんな君を愛称で呼ぶから、被らないように考えました」

「へ?」

「ティアの弟は君をクーと呼ぶでしょう? それで、どうもライラック公爵家の子息殿はクリスティと呼んでいるようじゃないですか。しまいにはヴィスもクリスと呼び出しましたし。まだ、私が呼んでないのに」


 あ、くー姉呼びバレてるぞ弟よ。


 アルはその可愛らしいお口が突き出ている。


 おお⁉︎ これは焼きもちですか⁉︎

 焼きもちですね⁉︎


 私と仲良くしたいということで、良いんじゃないでしょうか!


「……なんで笑っているんです?」

「え⁉︎ 私顔に出てましたか⁉︎」

「……もし出てなかったとしても、そういう風に思っている事が分かりました」


 ああ! 待って!

 ニコニコしないで! 怖い!


「すみません! 仲良くしてくれようと思ってもらえるのが嬉しかったんです! あと可愛かったんです! すみません‼︎」


 手を合わせて謝りました。調子に乗りましたすみません。


「……最後の一言が余計です」

「そ、それは……いや、そこは謝らないっ!」


 だって間違ってないから!


「何故ですか⁉︎ おかしくないですか⁉︎」

「あ、アル! 興奮すると熱中症悪化しちゃうから!」

「これは君のせいですよね⁉︎」


 興奮してるアルを押し留めるが聞かなかった。

 ヒートアップするアルにクールダウンを試みる私。


「いえ! 可愛いものを可愛いと言うのは、私の信念なので!」

「何なんですかその信念は!」

「まさかご自身のお顔をご覧になったことがないとでも? そうだとしたら人生損してますよ?」

「王子を侮辱するとは良い度胸ですね?」


 あ。スイッチ押しちゃった。着火。


「うっ……でも好きなものを好きだと言えないのは、生きている意味がなくなってしまいます……」


 どんなに嘘をついても、好きなものだけは偽らない。これ、私の信条なのだ。


 これがないと生きていけない。

 というか、価値を見出せなくなる。


 私は好きなものを愛でるために、好きだと言うために、生きていると言っても過言ではないのだ。


「……それは私の顔が、好きだと言う意味ですか?」

「え? は、 はい。そうですね……可愛いお顔立ちですので好きですが……」


 少し表情が曇った。

 何か気に障ったらしい。

 うーん、私人のきびに疎いから分からないよ!


「でもアルはアルだからいいと思うし、可愛いと思ったので……」

「……どういうことですか?」


 下がった眉の下、ちらりと伺うように目がこちらを向く。


 そういうとこだぞ!


「……うーん、言葉にしようとすると難しいんですけど」


 さすがに「そういうとこ!」とか言っても通じないだろう。だから頭を廻らせ、言葉を探した。


「じゃあ綺麗な顔の欠点を上げますね!」

「えっ」

「綺麗な顔の方って、綺麗すぎて近寄り難いですよね。人形のようだというか。作り物のようで。安心感がないというか。それに、隣にいると比べられちゃいそうで嫌です」


 もちろん綺麗な顔は好きなのだが。


 でもそう思うから、実際近付く機会があっても、本来の私なら近付かない。

 せいぜい遠目から、きゃーきゃー言うだけ。


 あ、まずい。

 アルがガーンって顔で固まっている。


 思いっきり言ってしまったので、幼子にはショックが大きかったようだ。ごめんやり過ぎたわ。私は急いで、本題を話すことにした。


「でも、それとアルが嫌いはイコールにはなりません」

「……?」

「『顔が好きだからアルのことが好き』が、イコールにならないのと同じですよ。というか私話をしているとき、あまり人の顔見えてないんですよね」


 いやなんだろうなー。表情は見てるんだけど。

 大まかにしか見てないっていうか。


 そんな話してる途中で、イケメンー! とか、思う余裕あんまりないよ。


「そ、それは別の意味で大丈夫なんでしょうか……」

「まぁコミュニケーション取れてますから! なので、最悪声だけでも私は何とも思わないと思いますが……」


 あぁ、理解できないものを見る目で見られている……。


 いやほら、電話とかそうじゃない?

 そういう意味よ?


「けれど私は、アルがどういう人か知っています」

「王子だってことですか?」

「そうじゃなくて! うーん、どういう考え方をするとか、こういう反応をするとか……どういう事を言いそうだ、とか。そういうことです」


 口がへの字になって眉が寄っている。


 あはは。子供ならではの分かりやすい反応。

 ハテナが頭の上にいっぱいあるのが見えるようだなぁ。


「だからね? アルがどういう人か知っていて、その顔がアルだと思っているから、さらに可愛いと思うというか。あぁ、私の知ってるアルだなーって思うから、嬉しくなるんだよ?」


 どうでしょうか? 伝わったかな?

 う、うーん、もう一押し?


「つまり、アルの体にアル以外の人が入ってて、笑ってたとしても。私は何も思わないの。だって知らないから。アルだから、アルがこう思ってるんだなーってわかるから、好きだなーって思うんだよ!」


 実際は、可愛いくらいは思うかもしれない。

 でも、それは次の瞬間には目を離して忘れる事だろう。


 知っている、仲良くしたい人がしてくれる反応だから。愛しく思うのだ。


 その可愛らしい顔を覗くと、ぶわわっと赤くなった。火を吹きそうだ。


「あ、よかった伝わったねー!」


 うんうん、良かった良かったとニコニコ頷いた……が。


「あ! マズい! 体温が上がっちゃうじゃないの!」


 彼は熱中症患者だった!

 慌ててパタパタと手を……振るが……。


「……それは何をしようとしてるんですか?」


 まだ顔の赤いアルが、ジト目で聞いてくる。


「風を、起こそうとしています……」


 まぁ起こせてないんですけどね!


「君はばかですね」


 くすくすと笑いながら、そう言った。


「ついに馬鹿って言われた‼︎」

「くくっそれじゃ、風は起きないでしょう」


 相当面白かったのか、顔を隠して笑い出す。

 まだ笑うんかい!


「き、気持ち! 気持ちですよ! 私が風を起こして少しでも楽にしてあげたいって気持ちです!」


 もうヤケになって、そのまま振り続ける。

 微風でもないよりいいじゃん!


「くくく……っはぁ、面白い……っ」


 そんな笑うな! ていうか、涙目になる程笑います⁉︎ こっちは必死なのに⁉︎


 その怒りはパタパタに込めました。


挿絵(By みてみん)


「……ふ……っそういう所……っ好きですよ……っふふっ」

「じゃあ笑うのやめてもらえます⁉︎」


 一頻(ひとしき)り笑ったあと、アルがパチンッと指を鳴らすと程良い風が吹き始めた……って魔法使えたなら最初から言ってよ‼︎ 私の頑張りが!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
イラストのぷんすこしてるクリスちゃん、可愛い。 屋台とその間を歩いている人も、どこか幻想的で綺麗です。 アル様、まだ子供ですが綺麗な容姿と王子という立場でしか見てない人もいそうですから、アル様がアル…
[一言] ぱたぱたの絵が微笑ましいです(*´ω`*) 思わずにんまりしてしまうやり取りですね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ