表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/558

49話 飼い主が迎えに来ました

 (しばら)く何もしないで、ただ丘の上からフィーちゃんの消えていった、屋台の列を眺めていた。


 少し時間がたった頃。


 不自然なほど厚着、というか黒いフードマントを着た子供が、凄い勢いで走っているのが見えた。


 最初は暑くないのかな? 今夏だけど、と思っていただけだったが……なんだろう、変だ。


 フード、あの勢いなら取れるよね?

 というかそれより、こっちに来てる?


「いや、でもあれはセツじゃない……」


 屋台の列から外れて見えなくなったあたりで、本来なら、そこから違う所に行ったことも考えるが、何故かこちらに来る事を確信していた。


「誰だろ? まさかブランとか?」


 ブランは確かに頼れるお兄ちゃんだ。


 でも、私の場合はクリスティア時代に迷子になったとき、見つけられてめちゃくちゃ怒った記憶がある。1人で帰れたと。だから来ない気がする。


 折角来てくれたのに怒るなんて、クリスティアは意地っ張りだよね。


 ヴィンスはまだ仲良くなったばかり。

 来るはずもない。


 王子はありえない。


 だってそんな事になったら、首が今すぐとぶ。

 もちろん私の!


 あれ、知り合い居なくなっちゃったんですけど。


「見間違いかなぁ?」

「誰が見間違いなんですか?」

「へ⁉︎」


 背後からの突然の声に驚く。

 慌てて振り向くと……。


「あ、アルバート様⁉︎」


 ありのままを話そう。


 アルバート王子が、浮いてた。


 ちょっと何を言ってるのか分からないと思うけど、私も分からない。


「私はいつまでも帰らない、君を待っていたのですけれど……」


 そう言いながら、その視線は私から外れて、芝生の上に移る。


 ……え、何見てるの?


「君は随分、お楽しみだったようですね?」

「……え、えっと……」


 ぎぎぎぎ、と古びたブリキのように首を動かしてその視線を追うと……。


 あ。溶けかけの氷のコップ。

 しかも2つ。


 …………。


 あああああやってしまったぁあああ‼︎


 ヤバい! これはヤバい‼︎

 いや! 待たせていたこともなんだけど!

 それ以上にコップがヤバい‼︎


 なんでって!

 こんなの屋台にないもん!


 私が作ったのもろバレな上に、もう1人相手がいた事も、魔術を見せただろうこ事バレてます‼︎


 完全犯罪失敗したんですが⁉︎


 そして一番マズいのは!

 相手を追求されても私は言えない‼︎


 いや言えないよ! 未来の貴方の運命の人ですとか! じゃあ会おうって言われたらフラグがね⁉︎


 今は会っちゃいけないじゃん絶対‼︎

 何のために私頑張ったのよってなるじゃん!


 だって王子来るとか聞いてないじゃん!

 何でいるの! ……っていうか!


「あ、危ないのに何故お一人で来られたのです⁉︎」


 そう、冷静になろう?


 一番マズいのそこじゃなかったって。


 さっき思ったばっかじゃん……来たら首がとぶ。

 さようなら私の人生。完。


「君を探せるのが私だけだからですけど?」


 にっこにっこしながら……それはそれはにっこりしながら……王子が地上に降り立ちましたーー怖すぎ!


 え⁉︎ なんか炎見えません⁉︎

 幻覚⁉︎ 幻覚見えるくらい怒ってます?

 敬語取れてますもんね! 怒ってますね‼︎


 もう(なび)く黒いフードも相まって、ド迫力! あれ? 王子じゃなくてラスボスの間違いかな?


 徐々に距離を詰められ、ジリジリと追い詰められる私。もう、後がない。


 気分はサスペンス劇場……じゃなくて!


 そうそう、落ち着こう?

 まずは、礼儀よ。

 大事よここ。


 間違えた時は、反省を態度で示すーー。


「ごめんなさぁああぁああああい‼︎」


 そして私は綺麗な土下座を決め込んだ。


「……それは、なんですか?」


 頭を地面に付けて、平伏す私の頭上から声がする。


「日本という国の、最も反省の意を示す時に用いられるお辞儀です……」

「日本? 聞いたことない国ですね……」

「わ、私も知識でしか知らないです、遠い国です……」


 嘘はついてないぞー!


 知識でしか知らないのは土下座の事で、遠い国はもう多分次元すら違いそうだから、間違ってないぞー!


 そう、これが生まれて初めての土下座です……。


 私の初めてをあげますので、っといかんいかん脱線する。


「あの、セツ…セスも知ってるので、嘘ではないです……」

「そうですか……私も勉強不足ですね」


 いやいやいや!

 王子は十分過ぎるほど知識あるから!

 ていうかここにはない国だからごめん!


「……とにかく、顔をあげてください。これでは話もできないですし……」


 お許しが出たので、顔をゆっくりと上げた。


 まだ怒ってるかな? どうかな怖いな、と思っていたのだけど、そこには怒るというより心配そうなアルバート王子の顔があった。


 ち、近い。思ったより近い。


「あぁ……土がついてしまって……」


 そう言って私の前髪に触れて持ち上げ……おでこをサラリと……って何事⁉︎


「赤くなってる。こんな、地面に頭なんて付けるから」


 ムッとした表情でそう言う。


 えー……あれ私の最大級の謝罪なんです……。

 やっぱり土下座無い文化だと、伝わらない?


 何がダメだったのか、いや最初からダメなんですけど、王子は悲しそうに目を閉じて「私は水の魔力がないので冷やせません」と言った。


 え、そこ?

 本当に心配してくれただけ?


「あ、あの……水場なら、あそこにあります……」


 なんかショック受けちゃってるから、どうしようか迷ったけど、指で差しながら水場を教えた。


「あぁよかった。では一緒に行きましょう……立てますか?」


 そう言って心配そうに、私に手を差し出してくれる様は正にザ・王子。


 はー、これはみんなトキメいちゃうね……。

 いえ、反省してますよ!


 私が手を取るのは、今の立場的にも躊躇われるんですが、そのまま放置なんてさらにもってのほか。

 なので、手を借りて立ち上がる。


 てっきりそれだけだと思ったのに、そのまま手を握られて連れて行かれる。


「あの、私歩けますよ?」

「何言ってるんですか? 逃げないようにですよ」


 私の方を見ないで、そう王子は返した。


 あ、はい。ソウデスヨネー。


 私の頭の中でリード付けてないとすぐ脱走する犬と、必死に追いかける飼い主の映像が浮かんだ……その犬、私なんですね。なんかすみません……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] さっきまでの話との落差がすごい笑 ずっと待ってたアルバートのことを考えると、申し訳ないけど笑ってしまう。 そして自分を犬みたいに思う主人公。 本当にお前はそれで良いのか……笑
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ