表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/558

40話 待たせてごめんね

「さて、それではそろそろ元のテントに戻りましょうか」


 気を取り直したようにアルバート王子が言った。


 あっそうだった!

 セツとブランを置いてきてたんだ!

 かんっっっぜんに忘れてたわ‼︎


 飲み物どうしようって、うろうろしてたら可哀想だな……そうさせた犯人私なんですけど。いや、とにかく早く帰ろう。そして謝ろう!


 とりあえずそう心の中で決意した。


 なんかヴィンセントに見られてる気がしたけど、なんだろう?


「今回の事は他言無用ですよ。といっても話したところで、理解出来るか分からないですし、信じる者も少ないかもしれませんが」


 そう言いながら、王子は入口の布に触れて「解除」と、呟くと普通の布に戻った。


 はー、何度見ても魔法ってすごいね。そのまま王子が自分は通らず、布を(めく)って通れるように持っててくれる。


 通っていいよってことかな?


 迷ってると「ほら、後ろがつかえるだろ」と、ヴィンセントにも声をかけられた。さっきと順番が違うのが気になるんだけど……それよりなにより。


「あの、私道わかりませんよ?」

「ふふっ道というほどのものでもありませんが」


 困り顔の私に、王子が笑った。


 すみませんねー! 記憶力がなくて‼︎


「そちらは私が先導しますので大丈夫ですよ。先程は確認を含めて、念のため先に部屋に入りましたが、これはただのレディファーストですから」


 吹き出し笑いを引っ込め、紳士的な……というか、女の子が何人も撃沈しそうな優しい笑顔で言った。


 おお。なんだ、気を遣ってもらってたのか!


 それなら、という訳でアルバート王子に「ありがとうございます」と声を掛けて、先に出た。その後に王子、ヴィンセントの順で出てくる。


 そして王子が先導する中、外に出るべく進む。


 何故か私を挟んでくれてるんだけど。

 んー? これは仲良くなったってことなの?

 なんかそわそわしちゃうんだけど。


 ぎこちなく歩いていたら、背後から声をかけられる。


「なぁクリス」

「な、なんでしょうか?」


 驚きつつもあわてて笑顔で対応する。


 さっきはそれどころじゃないので流してたけど。

 なんかやはりクリス呼び違和感あるなー。

 さっきまで警戒剥き出しだったのにね。


 それにクリスって、男の子みたいじゃない? いや、あだ名で呼んでくれるだけすごい進展なんだけどね。


 そんな心を知ってか知らずか、彼はじっとこちらを見た後に口を開いた。


「ヴィンセントって長くて呼びにくければ、ヴィンスに略してもいいぞ」

「えっ」

「特別に許可しないこともない。あと、様もサービスでなくしていいぞ」


 上から目線だし、態度も不遜ではありますけど。

 ヴィンセントにしたら破格のサービスだね⁉︎

 大安売り、大バーゲンセールだよ‼︎


 『学プリ』やってたらわかるんだけど、ヴィンセントってチャラ男……いえ、女たらしなんだけど。とにかく、いつもどこか踏み込ませないキャラなのだ。


 自分からあだ名で呼んでもいいって言うのは、主人公のフィーちゃんだけなんだよね。


 あ、ちなみにフィーちゃんは、ヴィンセントルートでフィリーって呼ばれてる。というか、だいたいの攻略キャラはそうなんだけども。


 『学プリ』豆知識として、彼ら2人のヴィスとアルバ呼びは、他には許可しない。男の取り決めらしいから、他の人は呼べないのですよ。


 これは雑誌の特集欄に載ってた小ネタね!

 仲良し感あって良いと思います!


 まぁそんなわけで。


 相手をあだ名呼びすら珍しいのだ。

 それがまさかこちらからも呼ぶ許可が出るとは。

 何故かわからないけど、お眼鏡に叶ったらしい。


 内心びっくりしつつも、素直に嬉しいのでお礼を言う。


「えっと……ありがとうございます。それではヴィンス、ですね」

「はい、よくできました」


 にっこりと微笑まれる……おぉ……って騙されるな私! その口調! からかってるでしょう!



 いやゲームでは、この口調が通常なんだけどね!



 むしろ乱暴な話し方の方が限られてた。アルバート王子の前で、すごく素になった時しか話さなかったからなぁ。


 この後どこかで減ってくるんだろうね。

 成長してあぁなるのかぁ……。

 これがねぇ……。


 そう思うと別に苛立たしくもないし、むしろ温かい目でみちゃうね。


 『学プリ』ファン的には美味しいです。

 そう、言うならばご褒美ですね!

 にこにこしちゃうね!


「……。」


 何故だろうか。アルバート王子が、人を殺せそうな目つきでこちらを凝視している。


 どうしたの。あ、仲間外れが寂しかったのかな?


 確かにそれは良くないなと、彼にもアピールをする。


「アルバート様! この調子で私は忠臣になるべく、周りの皆さんと仲良くしますので、ご安心ください!」

「……はぁ」


 え、ちょっとなんでそこため息なんですか!

 私何か間違えました⁉︎


「アルバ、この忠臣だの、出会い頭の王妃にならない宣言だのは……」

「ちょっと……今度話します」


 怪訝な顔で聞いてくるヴィンスに、疲れたように王子は答える。


「私がお話ししましょうか?」

「いえ、私から話しますから大丈夫ですよ。ややこしくなってしまうので……」

「そうですか? わかりました」


 私の申し出はやんわり却下されました。


 ふむ。確かに、予知の話とか入ると難しいのかな?


 どう考えても私より2人の方が頭良さそうだったから、その方がスムーズなのか……。


 6歳に負けてるよ!

 頑張れよ私‼︎

 これじゃ見た目も、頭脳も子供だ!


 そんなこと考えてたら外に出ました。


 テントの中でも空は見えたけど、日差しが眩しいです。小腹が空きました……おやつの時間くらいかな?


 長く続く道には、テントの奥に屋台が見える。

 いいなぁーお祭りって感じで。


 あとでちょっと見れたりしないかな……いや王子様連れて歩けないな。ちぇ。


「クリスティア嬢? 中に入りますよ?」


 はっ! いかんいかん!


 あわてて元のテントに入った。あ。なんか走ってくる人が見える、と思ったらあれは。


「クリスティアどこ行ってたの……?」


 あ。弟が、よそ行きお怒りモードですわ。


 これが誰も見てない家とかなら、「くー姉頭悪いの? 鶏なの? 三歩で自分の言ったこと忘れた?」ってオプション追加されますね。口が悪い。


 しかし今回悪いのは私なので、素直には謝る。


「ごめんねセツ。えーとほら、ここの周りに何があるか案内してもらってたの。私は道に迷いやすいから、迷子になったら困るでしょう?」

「迷子センター行けばいいと思うよ?」


 にっこり。あぁ……怒ってる怒ってる。

 ごめんて。待たせすぎたって自覚はある。


「あとで屋台で何か奢るから許してって! あと迷子センターはここにはないからね?」

「……そうだった」


 気まずいのか、視線を逸らしてそう言う。


 可哀想だけど、あんまりこっちにない単語は出すべきじゃないからね。指摘は姉心です。


「ははは、セス君いい子で待ってたんだよ? ちょっと心配になっちゃったんだよね?」


 そう笑って声をかけてきたのはお兄ちゃんである。あぁありがとうブラン。でも、セツに子供扱いは逆効果だよ……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 六歳児に頭脳で負ける! 身体も頭脳も子供! でも主人公らしさがでてていいですね。 セツが静かに怒るの好き。 普段から辛辣なのか、まくし立てるように浮かんでくる罵倒の言葉が酷いw まぁ………
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ