表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/22

#8【提案】

そして、

「239番! 昼飯だ」


出てきたのは、塩ラーメン、餃子、チャーハン、水


どっかの定食みたいだ。

不思議と懐かしさを感じるし、温かくておいしい。

1時間後。満腹。


食べ終わったころに、食事を持ってきてくれた人間が来た。

「239番! 食べ終わったか?」

「はい……、あの……」


「どうした? 飯がまずかったか?」

いや、そうじゃなくて。

「……遊びたい」

「うん? なんだ?」


うまく聞き取ってくれなかったらしい。


もう一回言ってみた。

「……遊びたい」


すると、

「遊びたい……のか?」

と言ってきた。


私は静かに頷いた。

食器を片づけに来た人間が、どっかに電話を掛けた。上層部とかなんとかいう場所に相談しているらしい。


5分後。


「夕食を楽しみにしていろ」


そういって教科書を渡して、去って行った。


渡されたのは、英語の教科書。


ペラっ、とページをめくると、もう何が書いてあるかさっぱりわからない。

古代の文字か??

暗号か??


15分で、飽きた。

もうやることがなくなった。


どうしようか、夕食まで。


そうだ。

国語の教科書を読もう。


2回目なのに、内容が新鮮に感じる。不思議だ。


読んでいると、

「239番! 夕飯だ」


出てきたのは、寿司、味噌汁、茶碗蒸し、お茶。


またしても豪華な食事。

外の世界でも食べることは、滅多にない。


じっくり味わって食べていると、

「239番! 食事中ですまない。昼の時に上層部から遊んでもよいと許可を得た。ただし、内容は、こちらで決めさせてもらう」


別にかまわない。

つまらない教科書読んでいるより、なんかしらで遊んだほうが、気が楽だ。


「……食べ終わったころまた来る」

そう言って去って行った。


40分後。満腹。


食べ終わったころに、食事を持ってきてくれた人間が来た。

「239番! 食べ終わったか?」


「はい」

私は言った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ