第17話 森の中での出会い
一晩明けて、私たちは出発した。みずほは見かけなかったが、まだ出発していなさそうだった。部屋から物音が聞こえていたからだ。
ショウやオースティンたちとは、昨日のうちに別れを告げていたので、今日は誰にも声をかけずに出発することにした。まだ朝も早いことだしね。
日の出と共に出発した私たちは、洞窟に向けて森の中を進むことになった。
「今日はモンスターと会わないと良いなあ」
私がそう呟くと、前を歩くアキラはくすりと笑った。
「サーチャーはきちんと見ておくよ」
「姉さんは森を舐めすぎてるだろ」
「でも、オリエーンス村にいたときは、モンスターに出会ったことがないじゃない」
私がそう言うと、アキラは立ち止まって振り返った。
じっと私と皐月を見つめる。
「それがおかしいんだよな」
「何がおかしいんだよ」
「オリエーンス村にたどり着く前に俺はモンスターに出会ったよ」
その言葉に、私は驚いた。
もう五年くらい森で狩りをしていたが、モンスターに出会ったのは、アキラと初めて出会ったあの日以来だ。
「防衛魔法がない村に、近くの森……モンスターはいるのに出会ったことがない。普通はありえないよ」
私と皐月は黙ってしまった。
ふと、私は思いついた。
「誰かがモンスターを倒していたのかな?」
「誰だよ。オリエーンス村には戦える人もいないし、旅人や騎士を雇う金もないだろ」
皐月にすぐに反論されてしまった。
「チィランおじさんかな?」
「戦えるなら、村を燃やしたモンスターを倒せるだろ。第一、おじさんは家で死んでたんだぞ。戦っていたなら、外で死んでるんじゃないか?」
なるほど。皐月の言うことはあってそうだ。
私が、うんうん唸っていると、アキラが質問をしてきた。
「チィランおじさんは魔族なのか?」
「え」
私と皐月はお互いを見た後に、アキラを見た。
「たぶん、魔族、かな」
「そういえば、聞いたことはないな」
アキラの真剣そうな顔はなくなり、柔らかく笑った。
「歩きながら話そう。チィランおじさんはどんな人だったんだ?」
「家を空けることが多かったわね。出稼ぎに行っていたの。そのお金で村の人たちから、食べ物を買ったりしていたわ。村の人たちも、お金が手に入るから喜んでいたの」
「姉さんや俺を頻繁にお馬鹿さん呼ばわりしてたけどな」
皐月がいる後ろをチラリと見ると、口を尖らしていた。
皐月と目が合い、前見て歩けと言われてしまった。
「私と皐月が五歳の時に、お父さんとお母さんは亡くなってしまって、お父さんの友だちのチィランおじさんが引き取ってくれたのよ。それから、九年間も私たちを育ててくれたのよね」
でも、そんなチィランおじさんも亡くなってしまった。
シェリーのために秘宝を探し終わったら、チィランおじさんや村の皆の亡骸を埋葬してあげたい。
「俺たちの話ばかり聞いてないで、自分の話もしろよな」
皐月はアキラに向かって言った。
「昨日も結局、オースティンに旅の話をしなかっただろ」
「話す間がなくてね。それから、別に隠しているわけじゃないよ。本当に話す機会がないだけさ」
「じゃあ」
皐月が次の言葉を発しようとした時、右隣の茂みからガサリと草が揺れる音がした。
「モンスターではないな」
アキラはそう言いながら、私と皐月の隣に行き、剣を取り出した。
「山賊かもしれない」
アキラは小声で言った。
草むらは大きく揺れて、そこから人影が現れた。
「わ! 人か」
草むらから現れた人は、そう言って驚いたように目を丸くした。茶髪に黒目でほっそりとした体型の人だ。低い声からすると、男性なのかな。きちっと着られている服はお金持ちそうだった。
アキラは剣を仕舞い始めた。相手は武器を持っていないからかな。
「旅人さんかな?」
男性がそう聞いていきたので、私は頷いた。
「あなたは? 一人で旅をしているの?」
「ああ、俺かい。俺には相方がいるんだ。今は、相方は食材探し中だよ」
男性は私たちの横を通り過ぎて、私たちの後ろにあった木にもたれかかった。
よく見ると、汗をかいていて、肌が青白く見えた。
「俺はコディ。ちょっと体調が悪くて……気晴らしに少しだけ話していかないか?」
「私は杏奈よ。こっちは弟の皐月、こっちはアキラ」
「少しの間だけ、よろしくな」
コディは立っているのが辛くなってきたのか、座り込んだ。
「体調が悪いっていうのは、風邪?」
「いや、ちょっとした病気でさ。でも、たまに発作が出るだけだから、大丈夫だ」
コディは長袖の袖で、汗を拭う。
「杏奈たちは何で旅をしているんだい? 若そうに見えるけど」
「友だちのために秘宝を探しに旅しているの」
「……へえ。素晴らしいことだ。友だち想いなんだな」
コディは少し辛そうに笑った。
「もう少ししたら、相方が戻るだろう。付き合ってくれて、ありがとう」
コディはそう言って、私たちにもう行ってもらって大丈夫だよと促した。
「相方さんが戻ってくるまで、一緒にいなくて大丈夫?」
モンスターが来たら、どうするのだろうと思って聞いたのだが、大丈夫だと言われてしまった。
「モンスターが出たら、相方はすっ飛んでくるから」
「そう……。それなら、私たちは先に行くわね」
コディと別れてから、一時間ほど経ち、私たちは休憩していた。
アキラはいつでも戦えるようにと、木にもたれかかって立っている。皐月も同じ木にもたれていた。
私は地面に座っている。土や草で汚れるかもしれないが、次の行動までに少しは休んでいた方がいいと考えたからだ。
水筒に入れた水を飲みながら、一息つく。
「コディは大丈夫かなあ」
「大丈夫って言ってただろ。誰にでも良い顔してると、後で困るぞ」
「何が困るのよ」
私は皐月を睨む。皐月は一度こちらを見たが、すぐに正面に向き直った。
「まあまあ。皐月が心配するのもわかってあげたら?」
「心配してるわけじゃない」
アキラは皐月の言葉に少し困ったように眉を下げた。
「ショウやマサムネみたいに、良い人ばかりではないってことだからな」
皐月はそう言って、飲んでいた水筒の蓋を閉めた。
それをアキラに返す。アキラは受け取って、ポーチに仕舞った。
「そろそろ……え!」
アキラは慌てたように、ポケットからサーチャーを取り出した。
青く光っている。
「これは」
アキラが言葉を発する前に、ドンという地鳴りが聞こえた。
後方からだ。
ドン! ドン!
「何の音?」
「まずい。もう、すぐそばだ!」
アキラが、なぜ気づかなかったんだと叫ぶ。
その時、木と草むらをかき分けて、大きな図体の生き物が現れた。
灰色の固そうな皮膚に、体の割に小さな顔。頭は禿げていて、耳はとんがっていた。
腰には獣の皮を巻いている。
「モンスター!」
皐月が足のホルダーから杖を取り出す。アキラも剣を構えた。
「トロールだ。俺たちだと敵わない! 隙を見て、逃げるぞ!」
トロールは右手に持っていた石の棍棒を振った。
周りの木が薙ぎ倒されていく。私たちは後ろに飛び跳ねて避ける。
トロールはすぐに右足を前に出し、棍棒を先ほどと反対側に振った。
「杏奈!」
その声が聞こえた後、私は地面に仰向けに転がっていた。




