表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/39

2-5

 いつもどおり、二時間ほどかけて、儀式が執り行われる。そのおわりに、大いなる存在の声が、聖域内にこだました。


 絶対的な超越者。

 文字どおり、別格の存在を前にして、思うことは、平伏の二文字だけだ。肌が焼けるほどの高揚感と、背筋が凍るほどの畏怖。神という超次元の存在が、自分を愛してくれている。それを考えるだけで、俺には、どんなバケムクロとも対峙できそうな、そんな桁違いの勇気が湧いて来た。


「普段どおりに過ごせ」


 厳かな、み言葉。

 たった一言が、何時間もかけて発されたかのような、気にさえなる。


「承知いたしました。偉大なるお導きに、(さと)を代表して、厚く感謝を申しあげます」


 師匠の言葉に合わせ、補佐官の俺たちも、深々と頭をさげていく。これは、意識しての行動ではない。


 自然に体が動くのだ。

 そうして、余韻に似た残響が消えると、すぐさま俺たちは、師匠のもとへと駆け寄った。直後、師匠が疲れ切ったように、体勢を崩す。


 無理もない。

 上閲(じょうえつ)の儀式は、その細部に至るまで、決して間違ってはならない。

 全神経を集中させ、儀式に臨むのだ。生半可な疲労ではないだろう。

 師匠の肩を支えながら、俺たちは、聖域の外に置かれた、一隻の船を目指した。もちろん、それは、移動するためのものなんかじゃない。


 古代文明の遺産――宇宙船。

 どのような目的で、それが作られたのかは、今となっては全くわからない。扱い方も無論だろう。だが、その機能の一部については、俺たちの魔力でも、容易に動かすことができた。


 拠点との通信。

 宇宙船の前方に置かれた椅子へ、師匠を座らせると、俺たち補佐官は、その傍らに控えた。


「ふぅ」


 もうひとふんばりだ。

 そう言わんばかりに、師匠が短く息を吐く。次いで、通信に必要な魔力を、機械に注いでいった。

 ほどなくして、中央の画面に光が灯る。

 その機械には、拠点にいる先生の顔が、写しだされていた。この光景を何度見ても、俺には、不思議に思えて仕方がない。いったい、どんなからくりで、できているのだろう。


「無事におわった。これより戻る」

「みな、首を長くして待ってますよ」


 この場で、神からの言葉を、告げるようなことはしない。そういうしきたり(・・・・)だからだ。

 だが、俺は、しきたりだからとかじゃなくて、大事なことは、相手の顔をちゃんと見ながら、話さなきゃいけないのだと、強く思う。


 やり取りがおわると、すぐに画面の光が消える。辺りは、一気にまた薄暗くなった。

 隣に立つモタカ先輩の表情でさえ、俺の位置からでは、正確には読めない。どうにも、宇宙船を快く思っていないらしいので、存外、神をより一層身近に感じられる、聖域という場所にいながらも、その気持ちは、決して、晴れやかではないのかもしれない。


 その後、俺たちは、簡単に聖域を清めてから、拠点へと戻った。

 帰り道、何体かのバケムクロに遭遇したのだが、そのことごとくを、モタカ先輩が、一人でやっつけていた。すさまじい戦闘技術だ。モタカ先輩は、きっと否定するだろうが、本職の戦士にも引けを取らないと、俺は思う。

 コメントまでは望みませんので、お手数ですが、評価をいただけますと幸いです。この後書きは各話で共通しておりますので、以降はお読みにならなくても大丈夫です(臨時の連絡は前書きで行います)。

 次回作へのモチベーションアップにもつながりますので、なにとぞよろしくお願いいたします。(*・ω・)*_ _)ペコリ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ