表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

灯火の硝子をまき散らして

作者: サ〝ノ

「消えたい、消えたい。」


少年はぽつりと呟く。瞳は綺麗に潤んでいる、朝の日差しが眩しかった。


「そんな事、言っちゃいけないよ。」


そう言って少年の頭を撫でると、嫌そうな表情で俺の事を睨んでくる。


「なんで、ですか。なんで治してくれないんですか!!」

「ごめん……。」


謝ると少年はそっぽを向いた。もう出られない外の世界に思いを馳せてるのだろうか、ずっと窓を眺めていた。

この世界では奇病が蔓延している、皆はそれを蜻蛉病と名付けていた。徐々に蝕まれていく身体、体力も衰えていき最後には死ぬ。病にかかると隠せはしない、なぜなら羽虫のような羽根が生えてくるからだ。少年もまた、透き通った羽根が生えていた。


「もう死ぬのかな、僕…。」

「…急にどうしたの?」

「身体がふわふわするんだ、飛んでるみたい。」


少年の寿命はもってあと何日間なんだろう。少年の方がその答えを聞きたいだろうが、俺も聞きたかった。点滴のポツポツという音が、心臓の音と重なる。いつ亡くなるのだろう、その時がきたら俺は。でも俺は。


「…君は死なないよ、絶対死なせない。」


そう言った俺の声は少し擦れていた。少年が死ぬという事を確定してるみたいに。


「ありがとう先生、そんなあなたが大好きですよ。」


そんな心境を知ってか知らずか、少年は笑っていた。さっきまで俺の事を睨んでいたくせに。そんな表情をすると俺は好きになってしまうよ。俺は、そっと額にキスを落とした。


それから俺は少年といろんな話をした。外の世界の事、俺の話、時々少年の話も聞いたっけ。それは楽しいひと時だった。


「やっぱり先生と逢えて良かった、僕幸せです!」


そんな言葉を残して少年は遠い遠い場所に旅立った。透き通った羽根をベッドの上に残して、煙のように居なくなってしまった。それは、朝の日差しが綺麗に降り注ぐ日だった。


(俺は何をしてあげられただろう)

(好きという言葉も言えずに)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ