表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヒーロー  作者: 穏田
第1部
7/28

なな


 バッチイマンは今有給を消化しています。しかし、休み明けの職場に居場所はあるでしょうか。このまま首になってしまったらどうしようと不安です。



 万が一、そうなってしまった場合に備えて、求人誌を集めに行ったり、預金を確認しに行ったりしました。

 


 あと半年くらいは仕事がなくても何とかなりそうです。



 とりあえず胸を撫で下ろしたバッチイマンは、町へ戻りました。



 しかし何だか様子が変です。



 町の人たちがしくしくと泣いています。血を流している者もたくさんいます。火の手が上がっている家もあります。



 どうなっているんだ。



 しばし呆然としていましたが、我に返ったバッチイマンはすぐに踵を返します。普段絶対に使うことのない背中の羽を大きく羽ばたかせました。



「オニギリマン! オニギリマン! どこだ、オニギリマン!」



 いつも町の空をグルグルと巡回しているはずのオニギリマンがいません。



 オニギリマンに何があったのでしょう。バッチイマンは心配で心配で、もう胸が張り裂けそうです。



 子どもたちは森の学校に通っているので大丈夫でしょう。森の中は不可侵と協定で決まっています。



 問題は、町がこうなってしまったのに姿を見せないオニギリマンです。



 彼の身に何が起こったのでしょう。まさか、自分以外の悪者に倒されてしまったのか。



 町中を舐めるように飛び、落ち着きを取り戻したバッチイマンは、あるとんでもない予想を思いついてしまいました。



 いやでもそんなことがあるはずがない。



 あってはならない。



 でもこの町のヒーローは普通ではありません。



 オニギリマンなら――規格外の彼ならしでかしてしまうかもしれない。



 確認しなくては。



 バッチイマンは震える手で、自分の家のドアをゆっくりと開けました。



 つづく



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ