表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/103

1-1. 再会 ①

 はっと気づくと、夕暮れだった。


 黒いドレスに包まれた腕の下にあるのは、沈もうとする日の光に赤く染まった石。顔を上げれば目の前では、森の木々が暗くざわめいている。


 ふり返れば、点々と白い石碑が並び、中央に置かれた大理石の台座には、大きな水晶が、かすかな夕日を受けて静かに輝いていた。



冥神の森(オラティオス)……)



 ―――― 死後、王族の墓場に打ち捨てられたのだろうか。


 一瞬そう考えて、あり得ないことに気づいた…… 死体のまま目が覚めたとしたら、それはゾンビだ。さすがにごめん被りたい。


(きっとここが、 『永遠の国(あの世)』 なのでしょう…… なぜわざわざ、黒いドレスに着替えたのかが謎ですけれど)


 ここが死後の世界だという何よりの証拠は、今、ルイーゼの髪を優しく撫でてくれている青年。


 ―――― ルイーゼが処刑された2年前に、謀反の罪に問われて死の杯をあおいだ父方の従兄、ザクスベルト()()王太子である。


 幼い頃から表情に乏しく暗かったルイーゼを、なぜかよく可愛がってくれた人だった。


 短い銀の髪に、強い意思の宿るくるっとした藤色の瞳。忠犬のような人懐こい笑みに出会った人は皆、つられるように笑顔になっていたものだ。


 学問に武術に並外れた才を発揮しながらも決して(おご)ることなく、人望の篤い青年で、やや単細胞で直情径行なきらいがあるが、そこがまた周囲に愛されていた。


 謀反の罪で捕らえられた時も、誰もそれが真実だとは考えていなかった…… ただ1人、父である現国王を除いては。


 国王は王太子謀反の知らせに、普段の穏やかさや賢明さを置き忘れたかのように怒り狂った。


 すぐにザクスベルトを捕らえさせて審議にかけたが、その審議中にまた、国王の毒殺未遂事件が起きた ――――


 犯人はすぐに捕らえられたが、その口から 「王太子の命令」 との自白が出たために、ザクスベルトの罪は確定してしまった。


 何者かが王太子をハメたのであろうことは明白だったが、真相を暴きザクスベルトを救おうと奔走していた家臣は、次々と謎の死を遂げた。

 その陰には魔族が暗躍していた、と噂もされたが、結局真相はわからぬまま ――――


 ザクスベルトは王太子の位を剥奪され、処刑されたのだった。



 ―――― 彼の死は当時、感情など失くしていたはずのルイーゼにさえ少しばかり痛く、何かが欠けたような気持ちにさせられたものだ。


 その欠乏を埋めようと、冥神の森(オラティオス)の隅にひっそりと建てられた王子の墓を、ルイーゼはよく訪れていた。


 まさか死後の世界まで、そのイメージになるとは思っていなかったが。


「ザクス兄様、お久しうございます。お出迎えいただけるとは、光栄です」


 髪を撫でていた冷たい手をそっととり、挨拶をすると、藤色の瞳が驚いたように丸くなった。

 表情が、凍りついている。


【まさか…… 俺が()えるのか、ルイーゼ?】



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 簡単に読める [気になる点] 異世界ものとしては独自性がない
[良い点] これは面白そうな予感です! タイムリープ系は道のりが複雑で重厚な分、感動待ったなしなイメージなんですよね。 ゆっくりですが追わせてください! [一言] なんの偶然か、今やってるゲームも…
[一言] >【まさか…… 俺が視みえるのか、ルイーゼ?】 こういう展開が大好き (*´▽`*) 面白いです~♪ ……名作の予感 (。´・ω・)?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ