表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/73

夢と女優と最大の推し6



「はーい、姫奈ちゃん、花返して―??」

「ちょ、凜太郎くん!!毎回毎回なんで私の上に乗るの?!」


 またも凜太郎くんが私の背中に乗り抱える。体重はあまりかけてないっぽいけど、やはり私の身体じゃ体の大きな凜太郎くんは重い。まあ、男に背中のられて重くないってのもおかしな話。


「え?だって乗りやすいから?そこに花の背中があるから?」

「なんで疑問形なのよ!」

「わかんない!」


 横を向けば凜太郎くんの顔。……もう、そんな笑顔で、「なに?ダメ?」なんて言われたらことわりにくいじゃん。


「凜くんと仲いいんだね、花」

「え?」

「付き合ってんの?」

「は?」


 姫奈の言葉に凜太郎くんと声がハモる。

 いやいやいやいや、私が多分好きになった人はあなたの彼氏……って!、気づかないふりしてたのに!

 

 姫奈の言葉で、蓮さんの事を自覚してしまいそうな自分に、そっと喝を入れる。だめ、気づいたら負けだしこれ以上目で追うようになったら困る。


「花?どうしたの?」

「え?」

「なんかすごい顔」


 姫奈が不思議そうに私を見ていて、蓮さんとかなたさん、コウキくんにも見つめられてる。


「……そんな変な顔してました??」

「うん。」


 コウキくんがきっぱりとうなづく。「なんかもう、不細工だった」と、一言余計な言葉までいただいた。


「不細工で悪かったな」

「いや、いつもはかわいいよ?花ちゃん。たまにすごいかわいくない」

「コウキくん、けなしたいの?フォローしたいの?なんなの?」


凜太郎くんはいまだに背中にいるけど、コウキくんのおかげで話がそれた。


「なあ、いい加減俺帰りてえんだけど?」

「え?!蓮ちゃん、帰るの?」


 姫奈が蓮さんの前に移動し座り込む。「せっかく久しぶりに会えたのに」とわかりやすいほど落ち込む姫奈さんはホントに可愛いと思う。


「蓮、おれら先に帰るから、姫奈ちゃん送って帰ったら?」

「え?あーうん。姫奈送ってやろうか」

「うん!!」


 見つめあう二人。うっ……胸が苦し。


「はーなちゃん!」

「うっ!何?」


 コウキくんに両頬を挟まれ押しつぶされる。

 RAINBOWは人の頬に恨みでもあるんですかね??


「かえろっか、4人で!」

「へ?」

「かえろ、花」


 コウキくんがそういうと、後ろの凜太郎くんも言う。

 自分から帰りたい、なんて言えない私は2人のこの言葉がうれしい。


「ほら、凜。花ちゃんから降りて!帰れないでしょ!!帰る準備!!」

「へーい」


 私の上からはなれた凜太郎くんが自分のカバンを持つ。


「かなたくんも帰る?」

「うん」

 

 かなたくんも私もコウキくんも鞄を持ちドア付近に。


「じゃあ、蓮さん、先帰ってますね。じゃあ、姫奈もまた」

「あ、まって!連絡先!!」


 あ。と携帯をとりだそうとした時。コウキくんに腕を掴まれた。


「コウキくん?」

「おれお腹すいた!早く帰りたい」

「わがままか!!」

「オレもー」


 凜太郎くんが「かなたくん、かえろー?」とせかす。

 コウキくんに至っては、「行くよ」と、私の腕を引っ張る。


「あ、じゃあ蓮さん、姫奈に連絡先教えといてください!!」

「じゃあな、蓮くん、姫奈ちゃん」

「ばいばーい」

「じゃあ先帰るよ、蓮。姫奈ちゃんもばいばい」

「あ、ちょっと!!」


 姫奈ちゃんの声に反応する暇もなく。コウキくんに引っ張られ楽屋をでる。

 そのまま4人で駐車場に向かうと、家へと帰路につく。


 車の中で、楽しそうなみんなの話をきく。騒がしい車内は今の私には好都合。

 蓮さんと姫奈の事を考えずに済むから。


 ……いまならまだ間に合う。

 大丈夫、好きかも、なんて自己暗示みたいなものでしょ。好きだと言ってしまえば好きと思うだけ。

 大丈夫。私が蓮さんを好きかも、なんて思うのは今日この瞬間で終わりだから。





◇◇◇


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ