表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/200

ゲラな人

学校でデカい声で何でも笑う男子がうっとうしいです


デカい声の奴オモンない 16歳 女性 高校生

『よく笑う』


話しやすい人って事でこれは長所でしょう。


『デカい声』


威圧的、鬱陶うっとうしいと取られるので、これは短所でしょう。


最悪、騒音問題にまで発展する。



質問者さんのおっしゃる方は長所と短所が混在しています。


おそらく質問者さんもよく笑う事は嫌じゃないはずです。


デカい声って点で他の人より減点してますね。



まぁ、私もデカい声の人はオモンないと思いますが。



逆に比べてほしいんですが


小さい声のほとんど笑わない人


こんな人は好きですか?


私は苦手です。小さい声がではなく笑わない点がです。



デカい声でよく笑う人のよく笑う部分だけを見習えば良いのでは。



よく笑う人の方が情報通ですよ。


色んな事を向こうから教えてくれる方が楽しいでしょう。

よく笑うが情報通じゃない人は性格に問題あり


人を傷付けて笑い取るタイプやね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ