9/200
ゲラな人
学校でデカい声で何でも笑う男子がうっとうしいです
デカい声の奴オモンない 16歳 女性 高校生
『よく笑う』
話しやすい人って事でこれは長所でしょう。
『デカい声』
威圧的、鬱陶しいと取られるので、これは短所でしょう。
最悪、騒音問題にまで発展する。
質問者さんのおっしゃる方は長所と短所が混在しています。
おそらく質問者さんもよく笑う事は嫌じゃないはずです。
デカい声って点で他の人より減点してますね。
まぁ、私もデカい声の人はオモンないと思いますが。
逆に比べてほしいんですが
小さい声のほとんど笑わない人
こんな人は好きですか?
私は苦手です。小さい声がではなく笑わない点がです。
デカい声でよく笑う人のよく笑う部分だけを見習えば良いのでは。
よく笑う人の方が情報通ですよ。
色んな事を向こうから教えてくれる方が楽しいでしょう。
よく笑うが情報通じゃない人は性格に問題あり
人を傷付けて笑い取るタイプやね。