表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/18

第6話「水の継承者、ミラ=セレスティア」

「……あなたを待っていたの」


夜風に乗って届く、静かな声。

月光を受けて光る白銀の髪。蒼い瞳がリオを真っ直ぐに見据えていた。


焚き火の灯りに浮かぶその姿は、人ではなく――まるで湖そのものが人の形を取ったかのようだった。


「君は……“水の賢者”の末裔?」


リオの問いに、少女は小さく頷いた。


「ミラ=セレスティア。私は水の継承者。そして、あなたと同じ使命を背負う者」


「リオ=ヴァルエル……癒しと再生の賢者の末裔だよ」


二人は互いに名を告げた。それだけで、なぜか深く通じ合った気がした。


「ここで君に会えるなんて、偶然……なのかな?」


「水はすべてを知っているわ。あなたがこの湖に立ち寄ることも、心の揺らぎも」


ミラはリオの隣に静かに腰を下ろした。

湖面に映る二人の影が、波紋と共にゆらりと揺れる。


「あなたは悩んでいた。癒しの力で戦えるのかどうか」


「……見ていたの?」


「私は“水の声”を聴けるから。水は、心の音も拾うの」


リオは思わず苦笑する。


「そんな自分が恥ずかしくなるよ……でも、たしかに僕は怖かった。癒す力じゃ、誰も守れないんじゃないかって」


「癒しの力は、戦う力。痛みを受け止めることも、希望を繋ぐこともできる」


ミラの声は、湖面のさざ波のように優しかった。


「あなたの光を、私は信じるわ」


リオの胸に、何か温かいものが広がった。


「……ありがとう」


そこへ――


「ちょっと待ったーッ!!」

エリナが湖をバシャバシャかき分けて駆け寄ってくる。

「なによその距離感! あんた、リオに色仕掛けでもしてんの!?」

ミラはゆっくりと振り返り、淡く微笑む。

「……ふふ、誤解ですよ。私はただ……あなたと彼に、会いに来ただけ」

「はあ!? いけしゃあしゃあと……!」

「あなたが火の継承者ですね。――思ったとおり、情熱的な人」

「なっ……そ、そんなこと……っ」

「でも安心して。私、あなたのこと……嫌いじゃありません」


「水はすべてを知っているから」


「なにそれズルくない!? 情報勝ちみたいな出方しないでよ、もう……!」


エリナは腕を組みながら、ミラを睨みつけるように見つめていた。

しかしミラは、まったく動じる様子もなく、微笑んだ。


「私はあなたのことも歓迎するわ。火と水、相反するように見えても……交われば、霧や虹が生まれるもの」


「……なんか、腹立つくらい正論ね」


「でも、悪意はないわ」


「知ってるけどムカつくのよっ!」


エリナがぷいっと顔をそむけると、ミラは小さく笑った。


「ふふ。面白い人たち。これなら、きっと……運命を変えられる」


その言葉に、焚き火の火が、ふっと大きく揺れた。

まるで、この出会いが新たな光を生んだと、祝福しているように。


翌朝。


「で……その服、どうにかならないの?」


エリナが目を丸くして言った。

ミラは湖の精霊のような衣のまま、寝起きの支度をしていた。


「これが正式な衣装だから。水の巫女として育てられたの」


「その格好で旅するの? 目立つわよ、いろんな意味で」


「じゃあ、あなたが選んでくれる?」


「えっ……わ、私が?」


「あなたの感性、面白そうだから」


ミラはさらっと言ってのけた。


「わ、わかったわよ。布くらい縫ってあげるし、ついでにもっとマトモな下着つけなさいよね!」


エリナは顔を赤くして口を閉じた。


「今のは別に見せるつもりなかったんだけど」


「見せてるのよッ!! ほらリオも何か言いなさいよ!」


「え!? ぼ、僕は……その、似合ってると思うけど……」


「うっ……! もうっ!」


エリナは顔を真っ赤にして荷物の整理に取りかかった。


ミラはそんな彼女を見ながら、ふっと微笑んだ。


「この旅、きっと楽しくなるわ」


その言葉に、リオもまた、小さく笑った。


「……うん。僕も、そう思う」


三人目の仲間。

彼女の加入は、旅に新しい色を与え、世界を少しだけ、明るく照らした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ