表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

第6話:知りすぎは自己責任。

「……あれ、なんだっけ?」


朝、出勤の準備をしているとき。

玄関に並んだ靴の数が、いつもよりひとつ多かった。


(昨日、誰か来たっけ……?)


友達も恋人もいない。セールスの靴を玄関に入れる習慣もない。


けど、その靴――ワニ革っぽいやつ――だけは、泥のつき方までやたら生々しかった。


(……まあ、誰かの忘れ物?……てか、誰の?)


自分で考えてて混乱する。

脳の一部が、何かを“自動削除”してる感覚。


会社に行くと、田中くんがデスクにいない。


「田中は?」


誰かに聞こうとしたけど、言葉が出る前に声が飛んできた。


「え、佐藤さん、田中って誰?」


三人から同時に言われた。


(……いやいや、いたろ)


たぬき顔の営業マン。目がやたら潤んでて、語尾が甘かった男。

俺と同じ部署で、となりのデスクで、……いたよな?


でも、誰の机も空いてない。全部埋まってる。

そして、俺以外の全員が“動物顔”だ。


(俺、今日、動物園で働いてたっけ?)


休憩中、廊下で誰かとすれ違った。

うさぎの顔をした少女。制服姿。

視線を合わせてすれ違う一瞬だけ、彼女がこう呟いた。


「気づきすぎたら、消えるよ」


振り返ると、もういなかった。


帰宅後、ふと思い出して、実家に電話をかけた。


呼び出し音が1回、2回、3回……。


4回目で、通話が切れた。


LINEを見ると、母とのトーク履歴が消えている。


検索しても、連絡先がない。


父も同じ。


いや、前に“おかずの画像”送ってきたよな?

なんだっけ、鮭の照り焼きと、なんかこう、ほら、あの……


(……うざぁ……記憶が、くそ雑魚化してる)


その夜、風呂あがり。

洗面所の鏡の中、自分の目がやたら光って見えた。


じっと見てると、鏡の中の自分が、ほんの一瞬だけ動かなかった。


寝る前、ベッドに腰かけてスマホを見ると、ホーム画面にこんな通知が出ていた。


『観察対象 No.041:観測制限レベル超過につきリセット準備中』


(あのさぁ……こっちは勝手に“観察対象”にされた覚えないんだけど)


通知を閉じようとしたけど、指が動かなかった。


代わりに、画面が勝手にスクロールして、こう表示された。


『知りすぎは、自己責任です。』





―佐藤純志のあとがき―


田中くん、いなくなったんだけど。

いや、正確に言うと「存在ごと無かったことにされてる」感すごい。

あの笑い声と耳のたぬき感、結構好きだったんだけどな。惜しい。


てか、母ちゃんのLINE履歴も消えたし、

この世界、サイレント削除うますぎん?


なんか……俺、見ちゃいけないとこ見たっぽいんだけど、

そういうときって、何食えばチャラになる?


……チョコパイかな。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ