表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/11

第4話:顔と名前が一致しない日。

「おはようございまーす」


職場のドアを開けた純志が、いつものように軽く頭を下げる。


朝の挨拶は、世界がまだ“普通”かどうかを確かめる儀式だ。


返ってきたのは、三方向からの「おはようございます」。


ただし、声と顔が一致しない。


「あれ?……誰?」


見慣れたスーツ。髪型もクセも一緒。でも、顔が違う。


課の隅にいる“声が小さい佐野さん”が、今日はカンガルーの顔をしている。

口元は変わらず笑っているけど、目が無表情だ。

そして全体的に首のつけ根が、ちょっとズレてる。


昼休み、社内チャットで「この前の営業資料って誰がまとめたんでしたっけ?」と聞く。


「佐野さんですよ」と返ってきた。


(……やっぱりあのカンガルーか)


脳が頑張って“あれは佐野さん”だと認識しようとする。

でも昨日までの佐野さんの顔が思い出せない。


コンビニに行くと、レジにいたのはカバの顔をした女性だった。


「袋はご利用ですか?」


声は人間。落ち着いてて品がある。

でも、カバ。


しわしわの口元から真っ白な歯がのぞく。

笑ったときの“ムッ”とした音が、なんかやたら耳に残る。


(……見たことある気がするな)


たぶん昨日までは“顔が人間”だった。


それなのに、もう思い出せない。


その夜、ニュース番組を流しながら夕飯を食べていた。


キャスターは、クールな声のカモノハシ。


「本日、全国でのクロスヘッド登録者数が……」


クロスヘッド“登録者数”?

登録制だったの?

いや、ていうかそれニュースにしていいの?


そしてCMに切り替わった瞬間、画面がこう切り替わった。


「あなたの顔、昨日と同じですか?」


ポップなフォント。爽やかな音楽。


「はい/いいえ」の選択肢が画面下に出ている。


(いやいや、選ばせんなよ)


でも正直、自信がなかった。


今、自分の顔が“人間”のままなのか。

誰に、何に、どこまで崩されていくのか。


その夜、純志は鏡を見て、なんとなく口を開いて言ってみた。


「佐野さん……て、どんな顔だっけ?」


鏡の向こうで笑った自分の顔に、一瞬だけ**“ひげのような影”**が見えた。





―佐藤純志のあとがき―


えー、今日は顔と名前がたぶん10件くらい不一致だったね。


てか、俺の記憶がズレてんのか、顔がズレてんのか、世界がズレてんのか……

もうどれでもいい気がしてきた。


ニュースで「登録者数」って言ってたけど、何それ?

知らないうちにクロスヘッドアカウント作られてたら、ちょっといやかも。パスワード管理どうなってんだよ。


つーか、俺って昨日まで、顔どうだったっけ?


……まぁいっか


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ